タグ

2016年4月21日のブックマーク (84件)

  • 迷作降臨 ニコニコ生放送が伝説のB級映画「シベリア超特急」シリーズを一挙放送する暴挙へ

    いろいろな意味で日屈指のB級映画と名高い「シベリア超特急」。4月29日より、シリーズ全6作品がニコニコ生放送で6夜連続一挙放送されます。なんという暴挙だ。 ニコニコ生放送の告知ページ 「シベリア超特急」は、映画評論家の故・水野晴郎さんが、原作・脚・製作・監督・出演・主題歌の作詞のすべてを手掛けた推理もの。低予算ゆえのつたない演出や、水野さんの素人演技から、1996年の公開当時は酷評の嵐。しかしみうらじゅんさんをはじめとするB級映画愛好家からの評価は高く、シリーズ化と舞台化がなされました。 「シベリア超特急」第1作 ニコニコ生放送では、4月29日から5月4日までの6日間、シリーズ作品を毎日放送。ラインアップは「1」~「5」と「7」(4と7は舞台)。「6」がないのはもれているわけでなく、「6」の製作が予定されていたときの舞台版に「7」が冠されたため。5月21日には、6作品の一挙放送も行われ

    迷作降臨 ニコニコ生放送が伝説のB級映画「シベリア超特急」シリーズを一挙放送する暴挙へ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 井山7冠達成:師匠の石井邦生九段「ずぬけた才能」 | 毎日新聞

    関西在住の棋士が7冠独占を果たした意義を、井山の師匠の石井邦生九段(74)に語ってもらった。【新土居仁昌】 ◇ 出会ってちょうど20年。振り返れば、井山は勝手に強くなった。私は「名伯楽」と呼ばれることがあるが、型にはめ込まず、才能をつぶさなかったのがよかった。 棋士の人数や対局のレベルなど、現在でも東京にはかなわない。昔はさらに差が大きく、私や井山が所属する日棋院関西総部は長い間タイ…

    井山7冠達成:師匠の石井邦生九段「ずぬけた才能」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 外国のスーパーマーケットが日本と違って見える理由

    海外のスーパーマーケットを訪れたことはありますか? 見慣れない商品がたくさん並ぶスーパー、観光客にとってはお値打ち価格でおみやげがゲットできる場所でありつつ、地元の家族やカップルの日常を垣間見て観光地とはまた違った外国の気分を味わうこともできる場所です。私のように「海外に行った時は必ず行く!」という方も多いのではないでしょうか。 べ物や飲み物、日用雑貨など、扱う商品のジャンルは世界各国で変わらなくても、海外では店内の雰囲気が日と少し違って感じませんか。今回はその秘密をひもといていこうと思います。 茶色い段ボールはどこ? カラフルに陳列に活用 下の写真をご覧ください、積み重ねられた品や調味料は、運搬用の段ボールをそのままに、横面をガバッと開いて陳列されています。違和感がないどころか、むしろカラフルでデザイン性が高く、おしゃれに見えます。

    外国のスーパーマーケットが日本と違って見える理由
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    小物なら日本にも前から割とある感じ。
  • ソフトバンク、被災地の陸上自衛隊に「iPad」100台送付

    ソフトバンクは4月20日、熊地震被災地の支援の一環として、被災地で活動する陸上自衛隊の拠点に「iPad」を100台発送した。 自衛官がiPadで被災状況を撮影し、陸上自衛隊の支援部にデータを送信して情報収集する――などの使い方を想定しているという。 2014年に陸自と結んだ災害時の相互協力に関する協定に基づき、陸自から要請を受けてiPadを送ったという。 同社は、被災地の避難所で充電サービスを提供したり、無料Wi-Fiスポットを設置するなど、支援活動を進めている。 関連記事 福井県、熊県を「ふるさと納税」代理受け付けで支援 証明書発行を代行 福井県が、被災した熊県へのふるさと納税の代理受け付けを始めた。寄付控除に必要な書類の発行などを代行する。 くまモン、震災支援活動でのイラスト利用が許諾不要に 県が特例措置 熊県の公式キャラクター「くまモン」の震災支援イベント、募金活動などでの

    ソフトバンク、被災地の陸上自衛隊に「iPad」100台送付
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「2014年に陸自と結んだ災害時の相互協力に関する協定に基づき、陸自から要請を受けてiPadを送った」
  • 募金額と同額をDMMが寄付「うわのせ募金」スタート 熊本地震支援

    DMM.comは4月21日、熊地震の被災地支援のための募金を特設サイトでスタートした。ユーザーが募金した額と同額を同社が上乗せする「うわのせ募金」で、日赤十字社に寄付する。 募金額は500円、1000円、2000円、3000円の4種類から選べ、1会員当たり1回まで。クレジットカード決済にのみ対応する。28日正午まで受け付けるが、募金総額が上限10億円に達した場合は期間内でも終了する。 関連記事 ヤフーの熊地震募金、3日で3億円突破 ヤフーが15日に開始した「熊地震災害緊急支援募金」の寄付総額が3億円を突破した。 熊地震、ヤフーが募金受け付け開始 募金額の倍を寄付 熊の地震被災地への寄付金募集をヤフーが開始。ユーザーが募金した額と同額を、上限2000万円までヤフーが寄付する。 LINE、「熊地震 被災地支援スタンプ」公開 売り上げ全額を寄付 LINEが売り上げの全額を熊地震被

    募金額と同額をDMMが寄付「うわのせ募金」スタート 熊本地震支援
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「募金総額が上限10億円に達した場合は期間内でも終了する」…って、上乗せ用の金を10億までは用意している(or覚悟している)ということか?
  • なんてシュールさだ…… Googleストリートビューに落馬の瞬間が4コマ漫画みたいな感じで撮影される

    フィンランドの北ポフヤンマー県にて、Googleストリートビューがシュールな瞬間を捉えていました。男性が馬に乗って走っているのですが、ストリートビューを前に進ませていくと、落馬の瞬間が見られるのです。 ヒヒーン パカラッパカラッ あっ ヒュールリー 撮影されたのは、広大な原っぱの横にある土の道。最初は普通に走っているのですが、クリックして前に進むと、男性が右に曲がり道から原っぱの方に入ろうとしているのが分かります。同時に、馬上で少しバランスを崩した様子。 そこからさらにもう1クリックして前に進むと……そこには原っぱに倒れた男性と、そのまま走り去る馬の姿が写っていました。広大な緑。走り去る馬。倒れた人間。ああ……落馬したんだ……。 ちなみに、もう1クリックすると、無事に馬を捕まえた様子も写っています。置いていかれなくてよかったですね。 よかった 今日もGoogleストリートビューはどこかで、

    なんてシュールさだ…… Googleストリートビューに落馬の瞬間が4コマ漫画みたいな感じで撮影される
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 「週刊ファミ通」“艦これ”イラストを無断転載 読者欄に第三者が投稿 編集部が謝罪

    「週刊ファミ通」編集部は4月21日、同日発売の2016年5月5日号に読者が投稿したイラストが、第三者の作品を無断使用したものだと分かったとして謝罪した。 問題になったのは、特集記事「『艦これ』3周年おめでとう!」の読者投稿ページに掲載したイラストの1枚。投稿者とは異なる名前の作者が、pixivやニコニコ静画に過去に発表したイラストと同じものだとTwitterなどで指摘があった。同編集部が調査したところ、投稿した読者が第三者のイラストを無断使用したことが判明したという。 同編集部は「『艦これ』ファンの皆様の思いを紹介するべく、イラスト作品などを募集したが、非常に残念に思っている」とコメント。再発防止策として、投稿や確認方法の改善に努めるとしている。 関連記事 「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更 別作品のキャラに酷似の指摘 「ムシブギョー」に登場する新キャラクターがスマホゲームのキャラに酷

    「週刊ファミ通」“艦これ”イラストを無断転載 読者欄に第三者が投稿 編集部が謝罪
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    それをチェックするのって、いったいどうやるんだ?
  • ロッテリア「全部のせバーガー」4月28日より販売! 4種のパティと6種のソース、トッピングも全部のせ

    ロッテリアでは「全部のせバーガー(税込1350円)」を、4月28日~5月31日までの期間限定で販売します。 ロッテリア「全部のせバーガー」 具材は、ハンバーグ、エビ、リブ、絶品チーズの4種類のパティに、スライスチーズ、半熟たまご、ベーコン、スライスオニオン、スライストマト、レタス、キャベツの7つをトッピング。てりやき、マヨネーズ、からしマヨネーズ、タルタル、うまみート、ケチャップの6種類のソースを合わせ、バンズで挟んであります。 レギュラーメニューの一部。これらがほぼ全部入っていることに ボリューム感満点の「全部のせバーガー」。1人で堪能しても、大勢でシェアしても楽しめそうです。 (神奈川はな) 関連キーワード ハンバーガー | ファストフード | ロッテリア advertisement 関連記事 祝・開業! 新幹線型ボックスにバーガーを入れた「北海道新幹線 H5系セット」、道内のロッテリ

    ロッテリア「全部のせバーガー」4月28日より販売! 4種のパティと6種のソース、トッピングも全部のせ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    分解して食うのか?
  • 【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントの紗栄子(29)が19日、熊地震の被災者のために500万2000円を寄付したことを明かした。だが、ブログに掲載した金額入りの振込受付書に対し、ネット上では「いちいち出すな」「好感度上げたいのか」と批判する声が…。こんなゆがんだ“不謹慎狩り”が横行し、熊で被災したタレントの井上晴美(41)にまで誹謗中傷が浴びせられる異常さだ。このほか、被災地にエールを送った藤原紀香(44)や西内まりや(22)、上地雄輔(37)らも袋叩きに遭っている。一体、何が問題なのか――。 この日、紗栄子はブログなどで「私も今できることを。子供達もお小遣い貯金を千円ずつ。家族みんなで募金させていただきます。家族みんなで祈ります」とメッセージ。掲載した振込受付書の金額は、なんと500万2000円! ポ~ンと大金を渡すとは、なかなかできることではない。 だが、ネット上では振込受付書の金額を隠さなかったことに「

    【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    意味の分からない批判…
  • 電気代支払うの忘れた

    公共料金を支払うのを良く忘れる。 なので、電話代や電気代を最近クレカで払うようにしている。 一月の上限金額も決めているのでわりと安心していたのだが、今週の月曜日に家に帰ったら部屋がまっくらだった。 「しまった!」 と思ったときには既に遅く、ポストには無情にも期限Overを示す一つの通知が来ていた。 3月分はクレカで払っていたが2月分は範囲外だったので払い忘れていたのだ。 しかも、今月は金を使いすぎて電気代を払う金がない! 次の給料日まで私は真っ暗な部屋の中で生活するほかないわけだ。 何も見えない闇の中で私は必死になって懐中電灯を探しだして毎日暗闇の中で生活している。 ガス代はしっかり払っているのに、電気がないせいで機械が動作せずお湯を生成することができない。 しかたなしに水のまま体を洗うが冷たすぎる。 それと気になっているのが冷蔵庫だ。 ぶっちゃけ怖くて一度もあけていない。 冷凍庫のアイス

    電気代支払うの忘れた
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    そもそも「払う金がない」時点で論外だが、間違えて一月飛ばして払っていて「止める」という通知が来ると「融通が利かないな」と思う。(前に来た。)たぶん債務の有効期限の問題があるのだろうが。
  • ネットに匿名で虚偽や暴言を投稿する行為には、実はリスクしかないことを知ってますか?(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地震の報道の関連で、マスメディアの方々の行動がやり玉に挙がるケースが増えているようです。 特に大きな話題になったのは、毎日放送のアナウンサーが現地で入手したらしきお弁当の写真を投稿した騒動と、関西テレビの中継車がガソリンスタンドに割り込んだ騒動ですが、個人的に最も気になったのがこちらの話題。 ■関連会社の社員が「関テレのガソリンスタンド横入り」にデマを流して擁護!? フジテレビ系列の仙台放送がお詫びを掲載 前述の関西テレビの中継車がガソリンスタンドに割り込んだ騒動に関して、仙台放送エンタープライズの社員が擁護のツイートを投稿していたようなのですが、実はそれは虚偽のツイートだったことが判明したということで仙台放送がサイトにお詫びを掲載したというのです。 実際のツイッター投稿は削除されていますが、中身はこういう文章だった模様。 熊テレビ局の中継車がガソリン給油で横入りしたと騒ぎが出てい

    ネットに匿名で虚偽や暴言を投稿する行為には、実はリスクしかないことを知ってますか?(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「実は」というつなぎがおかしい(笑)
  • 日産が軽自動車の開発を始めなければ、三菱自の不正は隠されたままだった

    日産が軽自動車の開発を始めなければ、三菱自の不正は隠されたままだった:エコカー技術(1/2 ページ) 三菱自動車の燃費測定試験での不正は、日産自動車が軽自動車の開発に着手し、「デイズ」「デイズルークス」の燃費を測り直したことによって明らかになった。芋づる式に、国内市場向けの大半の車種でも不正が行われていることが判明。三菱自動車の不正は、走行抵抗値の測定と国土交通省への届け出の際に2段階で行われていた。 三菱自動車が、「ミラージュ」「デリカ D:5」「アウトランダーPHEV」を除く全ての車種について、少なくとも2002年から、日で認められていない手法で走行抵抗値を測定していたことが分かった。走行抵抗値は燃費測定試験を行うシャシーダイナモの設定に必要な数値の1つで、自動車メーカーがテストコースなどで測定して国土交通省に報告する。 三菱自動車は不正な手法で走行抵抗値を測定した上に、燃費試験に有

    日産が軽自動車の開発を始めなければ、三菱自の不正は隠されたままだった
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    日産に生データを渡しているところからして、あまり組織的には行われていなかったのか?
  • 米国:20ドル札に黒人女性 奴隷解放運動のリーダー | 毎日新聞

    5ドル札にはキング牧師ら 【ワシントン会川晴之】ルー米財務長官は20日、奴隷解放運動家として活躍したハリエット・タブマンさんを20ドル紙幣の肖像に採用すると発表した。米紙幣に黒人女性が採用されるのはこれが初めて。女性としても19世紀末以来、約120年ぶりとなる。女性の参政権を認めた憲法修正19条施行から100周年になる2020年にデザインを確定し、発行する予定だ。 奴隷だったタブマンさんは、19世紀半ばから奴隷解放運動に参加。黒人奴隷を米国南部諸州から北部各州に逃がす「地下鉄道」と呼ばれる秘密輸送ルートを構築した。昨年6月に財務省が紙幣のデザイン一新を図る考えを表明して以後、タブマンさんの採用を求める声が相次いでいた。ルー長官は「単なる歴史的な存在にとどまらず、模範的なリーダー」と採用の理由を説明した。現在の20ドル紙幣に使われているジャクソン大統領の肖像…

    米国:20ドル札に黒人女性 奴隷解放運動のリーダー | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 「自分の創作物には、ミャンマーも難民もいらない」 難民出身のデザイナー・渋谷ザニーさんに聞く

    東京を拠点に活躍するファッション・デザイナーの渋谷ザニーさん(31)は、ミャンマー難民出身だ。きらびやかな世界で活躍する渋谷さんは、日人が「難民」と聞いて一般的に思い浮かべるイメージとは異なっているかもしれない。渋谷さんは3月、ハフポスト日版のインタビューに応じ、「自分のクリエーションや表現力、そこにはミャンマーもいらなければ、難民もいりません」と語った。 渋谷さんの父は、かつてミャンマーで民主化運動をしていたが、1988年の軍事クーデター後、弾圧を逃れて日へ渡った。その5年後、渋谷さんは8歳の時に母とともに難民として来日した。 渋谷さんは、小学校に入ると懸命に日語を覚えて友達をつくったが、差別を受けることもあった。高校生になるとモデルとして活動してレコード会社にも所属、大学時代にはモデルとしても活躍するようになった。大学卒業後はデザイナーとなり、「渋谷109」ブランドや「ユニクロ

    「自分の創作物には、ミャンマーも難民もいらない」 難民出身のデザイナー・渋谷ザニーさんに聞く
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「だから今ミャンマーの民主化に伴って、僕は難民でなくなったわけです」「難民は難民でなくなっても、過去には戻れないのが現実です」
  • 有害で、役に立たない精神論〜またあの人が変なことを書いている〜

    が大変なことになっている。震だと思っていたのに、よりにもよってそれが「前震」で、今も絶え間なく余震が続き、被害は拡大し続けている。

    有害で、役に立たない精神論〜またあの人が変なことを書いている〜
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 段ボールベッドで「エコノミークラス症候群の予防を」 250個が被災地へ【熊本地震】

    地震の避難所でのエコノミークラス症候群予防のため「段ボールベッド」を活用してもらおうと、大阪府八尾市の紙器メーカーJパックス(水谷嘉浩社長)が250個を被災地の熊市に送った。鹿児島県の業者と協力して、避難所への設置を進めている。 同社によると、断熱性のある段ボール製の簡易ベッド「暖段はこベッド」は硬い床での雑魚寝を防ぐことでエコノミークラス症候群を予防し、また、仕切りで簡易的にプライバシーを確保することにも役立つという。

    段ボールベッドで「エコノミークラス症候群の予防を」 250個が被災地へ【熊本地震】
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    展開する場所は十分なのだろうか?
  • 電子フロンティア財団、米司法省を提訴--暗号解読命令の開示を要求

    有力なプライバシー擁護団体の電子フロンティア財団(EFF)が、米司法省を相手取って訴訟を起こした。政府が企業に対し秘密裏に顧客のデータの暗号解読を行うよう命じた事例の有無を明らかにするのが、訴訟の目的だ。 米国時間4月19日付のブログ投稿で、EFFは、国による捜査に許可を与える役割を持つ非公開の外国情報監視裁判所(Foreign Intelligence Surveillance Court:FISC)に、企業にデータの暗号解除を要求する命令を求めたり、実際にそうした命令を得たりしたことが過去にあったかどうか、米国政府は情報を開示しなければならないと述べた。 このような命令が実行されていれば、「多数の人々が使っているデバイスの安全性とセキュリティを損なうおそれがある」と、EFFでは述べている。 オンラインで公開された訴状は、これほどの影響範囲と規模を持つ命令は、公開されるべきであると主張し

    電子フロンティア財団、米司法省を提訴--暗号解読命令の開示を要求
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 鎖国機能搭載のWi-Fiルーター「SAKOKU」、プラネックスが発売 

    鎖国機能搭載のWi-Fiルーター「SAKOKU」、プラネックスが発売 
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    謎機能。/但し、外部サービスの存在を前提としているものなので、個人的にはあまり信用できない。/米国の最恵国待遇は「黒船機能」と呼んで良いのではないか?
  • Lexmark、中国のプリンター部品メーカーらに約36億ドルで身売り

    米Lexmark Internationalは現地時間2016年4月19日、印刷器機関連の中国Apex Technology(珠海艾派克科技)と中国プライベートエクイティファンドのPAG Asia Capital(太盟投資集団)を中心とするコンソーシアムが同社を買収することで合意したと発表した。 支払いはすべて現金で行われる。買収額は1株あたり40.50ドルで、総額は約36億ドルにのぼる。Lexmarkの取締役会はすでに同買収計画を承認しており、2016年後半に手続きを完了する見込み。 Apexは、インクジェットプリンターやレーザープリンター向けカートリッジといった消耗品を世界の画像処理サプライチャネルに提供している。同コンソーシアムには、中国Legend Holdings(聯想控股)のベンチャーキャピタル事業Legend Capital Managementも参加している。 Lexmar

    Lexmark、中国のプリンター部品メーカーらに約36億ドルで身売り
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 電通ら4社、「移動」するターゲット向けの屋外広告--映像から車種など判別

    電通、クラウディアン、スマートインサイト、Quanta Cloud Technology Japanの4社は4月20日、ディープラーニングを活用した屋外広告の実証実験を開始すると発表した。このプロジェクト(略称:OOHプロジェクト)では、インテルの協力を受けて、屋外広告におけるターゲティング広告の実用化を目指す。 今までターゲティング広告が難しいと言われてきたデジタルサイネージの屋外広告分野において、ディープラーニングによる人口知能(AI)と、IoTが集める膨大な映像情報、属性情報、高速にビッグデータを保存・分析する最新ソフトウェア技術、性能と経済性の高いハードウェアなどを組み合わせ、常に移動するターゲットの属性に合わせた屋外広告をリアルタイムで表示する。 各社の役割は、電通がディープラーニングを活用した屋外広告の企画・販売、および媒体の開発。クラウディアンがディープラーニングを活用した実

    電通ら4社、「移動」するターゲット向けの屋外広告--映像から車種など判別
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    マイノリティレポートっぽい宣伝…
  • “10億台のWindows 10デバイス”に黄色信号?

    “10億台のWindows 10デバイス”に黄色信号?
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    企業用の10mobileでそれなりに使えるものが出たら、企業は相当興味を持つだろう。
  • NRI、ブロックチェーン技術の証券分野における活用に向けた実証実験第2弾を実施

    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    無駄に計算量が増えないのかねぇ…
  • 『「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz』へのコメント

    おもしろ 「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz

    『「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    コメントを見て。テレポーテーションの研究?量子のエンタングルメントの問題という意味でならマジでやられている。その延長にマクロのテレポーテーションはあるのかないのか?というのはよくSF的な話題になる。
  • 熊本地震:避難数千人 小規模自治体は苦境に 益城町 | 毎日新聞

    狭いスペースに多くの職員らが詰める益城町災害対策部=熊県益城町惣領で、2016年4月21日、矢追健介撮影 熊地震で住宅1026棟が全壊、4374棟が半壊・一部損壊した熊県益城(ましき)町は、人口約3万4000人の小規模自治体だ。約250人の職員は避難所運営やインフラの復旧に忙殺され、被災者のニーズに十分応えらず、苦境に立たされている。 益城町の役場庁舎は1982年に完成し、2012年度に震度7に耐えられる耐震工事を終えた。だが16日の地震で亀裂が入り、倒壊の恐れがあるとして約1.5キロ西の保健福祉センターに避難した。 同センターには既に避難者がいたため、一部に他の部屋に移動してもらい、約50平方メートルのスペースを確保した。地域防災計画は災害時、センターをお年寄りや障害者が身を寄せる「福祉避難所」に位置づけていたが、その機能は果たせなくなった。

    熊本地震:避難数千人 小規模自治体は苦境に 益城町 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 「熊本地震」正式名称に決定 1週間で震源はこう動いた(動画)

    4月14日に始まった熊・大分両県での地震発生から1週間がたった。気象庁は21日、一連の地震を「熊地震」と正式に命名すると発表した。

    「熊本地震」正式名称に決定 1週間で震源はこう動いた(動画)
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    なるほど。「意外と大分にも震源があるけど、熊本地震」なのか。
  • 外れ馬券:購入費は経費と認定 東京高裁が逆転判決 | 毎日新聞

    競馬の外れ馬券の購入費を経費と認めなかった国税当局による所得税の課税処分は違法として、北海道の男性が約1億9000万円の課税取り消しを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は21日、請求を棄却した1審・東京地裁判決を取り消し、経費と認める原告逆転勝訴の判決を言い渡した。菊池洋一裁判長は「男性は6年間勝ち続け多額の利益を得ており、馬券を有効に選べる何ら…

    外れ馬券:購入費は経費と認定 東京高裁が逆転判決 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「他の脱税事件の裁判で」ああ、類似の別件か。/『男性は2005〜10年に約72億円分の馬券を購入し、約78億円の払戻金を受けて約5億7000万円の利益を上げた』…前の例と完全に相似だろう。
  • 事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン

    事故物件借りちゃった人の末路 事故物件公示サイト運営管理人、大島てる氏に聞く:日経ビジネスオンライン
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    オチを、オチをください
  • 「セキュリティエンジニアになりたいのですが」―― 現役高校生のYahoo!知恵袋にセキュリティ界のアベンジャーズが次々集結する胸熱展開に

    セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが」――高校2年生がYahoo!知恵袋でこんな相談を投げかけたところ、大学教授やセキュリティ企業の中の人など、各界のスペシャリストたちが回答欄に次々降臨するという謎の盛り上がりを見せています。 セキュリティエンジニアを将来の夢にしているのですが(Yahoo!知恵袋) 投稿者は、セキュリティエンジニアになるためには専門学校と大学どちらへ進むのがかで悩んでいるもよう。セキュリティエンジニア技術が重要で、学歴はそこまで気にしなくてよい、という意見を耳にしたことも迷いにつながっているようです。 これに対し現在(4月20日22時時点)22件の回答が集まっているのですが、圧巻なのが回答者の顔ぶれ。HASHコンサルティング代表・徳丸浩さんを筆頭に、立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授、慶応大学大学院メディアデザイン研究科の砂原秀樹教授、他にもYaho

    「セキュリティエンジニアになりたいのですが」―― 現役高校生のYahoo!知恵袋にセキュリティ界のアベンジャーズが次々集結する胸熱展開に
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「おれたちが普段見ている知恵袋は何だったのか……という気もします」/『徳丸浩さん』はよく「知恵袋に回答を書いた」というネタを流しているよね。
  • 永井豪「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされたイタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」、イタリアのアカデミー賞で最多ノミネート・最多受賞

    イタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」が、4月18日(現地時間)に行われたイタリアのアカデミー賞「ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞」で新人監督賞をはじめ、主演・助演男女優勝を総取りするなど、ノミネートされていた16部門中、7冠を達成しました。 劇場ポスター 永井豪原作の「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされた内容が日国内でも話題を呼んでいる作品ですが、実は内容はロボットものではなくスーパーヒーローもの。主人公はある日偶然にも超常的な力を手に入れた悪党・エンツォ。はじめは力を悪用しようとするエンツォですが、「鋼鉄ジーグ」の大ファンである女性・アレッシアとの出会いによって次第にヒーローとしての心が芽生えていき……というかなりユニークなストーリー展開となっています。 現時点では国内での公開日などは発表されていませんが、東京・大阪で行われる「イタリア映画祭2016」において特別上映されることが決

    永井豪「鋼鉄ジーグ」にインスパイアされたイタリア映画「皆はこう呼んだ 『鋼鉄ジーグ』」、イタリアのアカデミー賞で最多ノミネート・最多受賞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 欧州委がGoogleに異議告知書送付、「Android」で競争阻害と判断

    欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2016年4月20日、米GoogleがモバイルOS「Android」の独占的地位を乱用して欧州の独占禁止法(欧州競争法)に違反している恐れがあるとして、同社および親会社のAlphabetに異議告知書(Statement of Objections)を送付したと発表した。 ECは、GoogleAndroid端末メーカーに対し、Googleの一部アプリケーションを利用する条件として、検索サービス「Google Search」や「Chrome」ブラウザーを初期設定ツールとしてプリインストールするよう要請したと指摘。これにより、端末メーカーがAndroidのオープンソースコードをベースにした競合OSを採用することを制限したと非難した。 また、Google Searchを優先的にプリインストールしてもらうために端末メーカーやモバイルキャリアに多額の金銭

    欧州委がGoogleに異議告知書送付、「Android」で競争阻害と判断
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 【実録! 編集飯】 【ありがとう新卒女子】レタスドック、ばくだん丼、カロリーメイトメープル、肉うどん、アップルパイ

    【実録! 編集飯】 【ありがとう新卒女子】レタスドック、ばくだん丼、カロリーメイトメープル、肉うどん、アップルパイ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「昨日よりは女子力が高いものという目標をたて」(笑)/「ありがとう(そしてさようなら)」か(笑)
  • BMWとダイムラー、「Project Titan」めぐるアップルとの交渉中止か

    ドイツの経済紙Handelsblattによると、BMWとMercedesの親会社DaimlerがAppleの「Project Titan」での協業に関して、Appleとの交渉を終了したという。Project Titanは、Appleが社内で進めている自動車関連のプロジェクトだ。 BMWとDaimlerは、顧客のデータをどの企業が所有するかについて合意に至らなかったため、交渉を終了したという。Appleは2019年までにリリース予定とされるProject Titanについて、独自のクラウドインフラストラクチャを構築したいと考えだが、BMWとDaimlerはそうした管理に関する権限を手放すことに難色を示している。 Appleの自動車への野望について憶測を呼ぶようになったのは、2015年のThe Wall Street Journal(WSJ)の報道がきっかけだった。Appleは自動車について、

    BMWとダイムラー、「Project Titan」めぐるアップルとの交渉中止か
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • マイクロソフト、「Xbox 360」の製造を終了へ

    Microsoftは米国時間4月20日、同社が10年にわたり販売しているゲーム機「Xbox 360」の製造を停止すると発表した。 「Xbox 360は、Microsoftのすべての人にとって重要な意味を持っている」と、Xboxの責任者を務めるPhil Spencer氏は声明の中で述べている。「我々は快進撃を続けてきたが、その一方で1つの製品を10年にわたって製造し続けることにまつわる現実的な問題が、徐々に浮上し始めている。こうした理由から、我々はXbox 360コンソールの新規製造を停止する決定を下した」 声明によると、MicrosoftはXbox 360ユーザーのサポートを今後も続けるため、「Xbox Live」サービスをXbox 360で引き続き利用できるようにするという。また、Xbox 360向けのゲームは、在庫がなくなるまで店舗またはオンラインで販売される。

    マイクロソフト、「Xbox 360」の製造を終了へ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    現行の新型はOneだったのか。あまりに興味がなくて間違って憶えていた。
  • 坂上忍が接客対応への怒り爆発「マニュアルのことしかできないガキが多い」 (2016年4月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 坂上忍が20日の番組で、マニュアル通りの対応をする店員に激怒した マニュアルは接客の入口でそこからどう膨らませていくかがポイントと述べた 「ずっとマニュアルのことしかできないガキが多い」と声を荒らげた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    坂上忍が接客対応への怒り爆発「マニュアルのことしかできないガキが多い」 (2016年4月20日掲載) - ライブドアニュース
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    さすがにキレ方がおかしい…いや、ネタとして膨らましているのなら知らないが。
  • オーストラリア次期潜水艦の入札、日本劣勢か 「熱意が欠けていた」と地元メディア

    ドイツ、フランスとが受注を競うオーストラリアの次期潜水艦の建造事業をめぐり、日は選考レースの最下位になったとの現地報道が相次いでいる。 GARDEN ISLAND, SYDNEY, NSW, AUSTRALIA - 2016/04/16: The Japanese Soryu-class submarine JS Hakuryu and two destroyers are training with Australian military forces and impress with their bid to win the contract to replacement Australia's Collins Class fleet. The historic arrival is the first time a Japanese submarine has entered

    オーストラリア次期潜水艦の入札、日本劣勢か 「熱意が欠けていた」と地元メディア
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    まぁこういうときの「熱意」っていうのは「値引き」とか「補助金」とか「譲歩」の事だから…単に「この線なら黒字、これ以上は赤字」のところで負けたんだろう。「思ったより赤字覚悟の線で来なかったな」という。
  • 熊本地震、阿蘇山噴火の可能性は?川内原発を止めるべきなのか考えたい - Enter101

    原発止めれば安全になるのか。 当に九州は電力が足りないのか。 福島原発のように事故を起こす危険性は当にあるのか。 原発関連の話題は、デマや憶測が飛び交いすぐに政権批判や原発利権などの問題に結び付けられ、「知らない人は口を出すな」という雰囲気になりがちな印象です。 今回はそういうのは取りあえず置いておいて、「熊で地震起きたけど川内原発って今大丈夫なの?」という疑問が湧いたので、まとめておきたいと思います。 付け焼刃の知識なので、間違いや過剰な表現などあるかもしれません。ご指摘頂けたらありがたいです。よくわからないという人のために、出来る限りわかりやすく書いていきたいと思います。 再稼働した川内原発は停止するべきか 熊地震から続いている余震で川内原発を止めてほしいという声も大きくなっているようです。 原子力発電所の運転に反対する弁護士の団体が、19日に原子力規制委員会を訪れ、全国で唯一

    熊本地震、阿蘇山噴火の可能性は?川内原発を止めるべきなのか考えたい - Enter101
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「自動停止基準に達していない」は「手動停止しない」理由にはならないので省いていいと思うんだけどな。あとは大体そんなものだろう。新基準の管理施設が「どっちにしろまだ建ってない」のは問題。
  • 相手の気分を害することなく「指摘する」ためのテクニック | ライフハッカー・ジャパン

    素人でもプロ並みの研ぎを実現! 手軽にスパッと切れる包丁を復活できるローラー式シャープナー「EDGBLACK Knife Sharpener Flex」が登場 なにげなく使っていた言葉が、気づかないうちに相手を戸惑わせたり、場合によっては不快にさせたりすることはよくあるもの。たとえば個人的には、とても気になるのが「あなた」という言葉の使われ方です。もちろんそこには敬意が込められている場合が多いわけですが、大前提として「対等もしくは目下のものに対して」使うべき言葉であるということは、あまり知られていないからです。 ともあれ、そのような単語レベルのみならず、日常のちょっとした言葉づかいにも気は使いたいところ。でも、"なにが正しくてなにが失礼なのか"は、なかなか見極めにくいものでもあります。そこで活用したいのが、『その日語、大人はカチンときます!』(ビジネス文章力研究所編、青春文庫)。「『ちゃ

    相手の気分を害することなく「指摘する」ためのテクニック | ライフハッカー・ジャパン
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    はてなのモヒカン族とトレッキーのバルカン人なら「馬鹿なことをいうな」と切り捨てるだろう。
  • 素朴な疑問

    PC、車、掃除機といった機械は工場の製造機械で作られるよね? その工場の製造機械も「工場の製造機械を作る工場の製造機械」で作られるよね?人の手では無理だし。 じゃあ、その機械を作る機械を作る機械・・・・・・・・・は最終的にどんな機械が作っているの? どっかで円環構造になっている?じゃあ最初はどこから作り始めたのか?

    素朴な疑問
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    拾った動物の骨からスタート。(2001年宇宙の旅)
  • 自転車連盟公式サプリから禁止物質ステロイド検出…選手に提供、リオへ混乱必至 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    公益財団法人・日自転車競技連盟(JCF)が公式スポンサー契約を結ぶ健康補助品販売会社「梅丹(めいたん)舗」(大阪府摂津市)の2製品から世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されている、たんぱく同化ステロイドが検出されたことが20日、分かった。JCFは同社と2011年から契約し、五輪を目指すトップ選手らに製品を提供していた。公式と銘打った飲物から禁止物質が検出されるのは前代未聞で、リオ五輪を間近に控えて混乱は避けられそうにない。 【写真】禁止薬物使用を認めたシャラポワ  商品を製造・販売する梅丹舗によると、WADAが指定する禁止物質が検出されたのは、梅を液体状に加工した「古式梅肉エキス」と粒状のサプリ「トップコンディション」の2製品。ほかに、梅肉エキスが含有する「梅丹スーパーエキストラゴールド」など6製品の使用を中止するよう11日にJCFに報告し、選手らに告知した。 サプリなどを

    自転車連盟公式サプリから禁止物質ステロイド検出…選手に提供、リオへ混乱必至 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 人望のある人は「不機嫌」を切り離している

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人望のある人は「不機嫌」を切り離している
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    下手な切り離しは抑鬱になるしな…
  • なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン

    なぜ埼玉県南部にクルド人が集まるのか?:日経ビジネスオンライン
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    少数民族が互助していると固まってしまうのは普通。互助が重要な程度の公的補助しかないとは言える。
  • 現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く:朝日新聞デジタル

    地震の現地対策部長を交代した松文明・内閣府副大臣が、熊県庁で政府との調整を行っている際、テレビ会議で河野太郎防災相に対し、自分たちへの事の差し入れを要請していたことを明らかにした。首相官邸で20日夜、記者団に語った。 松氏は、16日の「震」の後、政府と県を結ぶテレビ会議で河野氏に「べるものがない。これでは戦えない。近くの先生(国会議員)に差し入れをお願いして欲しい」と要請。河野氏が手配し、熊県関係の議員4人の事務所からおにぎりが届けられたという。来は県側の要請と政府の対応を調整する場であるテレビ会議を使って、自身への差し入れを求めたことは批判を招きそうだ。 松氏は屋外避難者をめぐって松氏と蒲島郁夫知事の考えがすれ違う場面もあったという。蒲島知事は16日の会見で、被災者が余震による建物倒壊を恐れて屋外に避難する中、松氏から「なんで屋内(避難)じゃないの」と尋ねられ

    現地本部長、テレビ会議で差し入れ要請 おにぎり届く:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    以前の報道では「なんで屋内(避難)じゃないの」ではなく『今日中に青空避難所というのは解消してくれ』だった。その二つは全く違う。(後者は大臣の発言となっているけど。)/あと食事は持って行けば良いのに。
  • 「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz

    地震予知は害悪ですらある 「地震は予知できない」――著書を通じて、あるいは学会の場で情報発信を続ける人がいる。 ロバート・ゲラー東京大学理学系教授。専門は地球物理学で、地震は地球の内部構造を理解する一分野として研究してきたが、「予知できる」という前提のもと、国から年間平均で約100億円の予算を獲得してきた「地震村」のなかで、そう発言し続けるゲラー氏は、「異端の人」である。 だが、異端が正論であることが、今回も裏付けられた。熊地震を予測、警告を発した学者は皆無。しかも政府の地震調査研究推進部が公開した全国地震動予測地図(ハザードマップ)では、「30年以内に震度6弱以上の揺れ」が起きる確率は8%で、横浜市の78%、千葉市の73%、高知市の70%などと比べると、極端に低かった。 いうまでもないが、正論が判明したところで、喜べる話ではない。ゲラー氏が率直に話す。 「熊地震が起きてしまい、多く

    「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(伊藤 博敏) @gendai_biz
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    個人的には「○○は出来ない」という想定の発言は科学の発展の邪魔だと思う。「当面役に立つと思うな」は正しいけど。
  • オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ オスプレイ投入であからさまな「地震被害の政治利用」が明らかになった安倍政権。しかし、安倍応援団はオスプレイ投入に疑義をはさんだメディアに片っ端から攻撃を仕掛けている。 朝日新聞、毎日新聞、そして、我々リテラに対しても同様だ。サイトは19日夕方に配信した記事で、「すでに物資の輸送は、被災地近くの海上自衛隊の鹿屋基地(鹿児島県鹿屋市)から出動したヘリ部隊が16日時点行っている。この部隊が機能しているのに、オスプレイをわざわざ投入するのは不自然」「木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47を使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった。はっきりいって、昨日の作業なら、CH-47で十分対応できる」という防衛省中堅幹部のコメントを紹介した。 すると、「陸上自衛隊の第1ヘリコプター団のHPに

    オスプレイが運んだのは段ボール200個強だけ! 何度でも言う、オスプレイ投入は安倍政権の震災政治利用だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    オスプレイの適任は長距離輸送だから、近くから近くだと「なんで?」という事になる。私は海外から飛んでくるのかと思ってたし。
  • 報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル

    国際NGO「国境なき記者団」(部・パリ)は20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表した。日は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が11下がって72位だった。特定秘密保護法の施行から1年余りを経て、「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」と指摘した。世界的にも報道の自由は損なわれつつあるという。 日は10年には11位だったが、年々順位を下げ、14年59位、15年は61位だった。「国境なき記者団」はかねて、取材の方法しだいで記者も処罰されかねない特定秘密法に疑問を呈してきた。14年12月に同法が施行された後、メディアが自主規制に動くのは、「とりわけ(安倍晋三)首相に対してだ」とした。 「良い状況」「どちらかと言えば良い」「問題がある」「厳しい」「とても深刻」の5段階では、日は「問題がある」に位置づけられた。 ランキングは、インターネットへのアクセスなども含

    報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「日本は10年には11位だったが」豪快な落ちっぷりだ。/記者クラブ批判のコメントが多いがそれは11位だった頃から変わってないことを考えろ。「落ちた」のは別の理由だ。
  • 大河ドラマ「真田丸」 歴史ファンの批判受けNHKトップの“現場介入”浮上 | 東スポWEB

    好調ながらも一抹の不安? 17日の第15話「秀吉」も18・3%と高視聴率を記録し、スタートから安定した数字を示している堺雅人(42)主演のNHK大河ドラマ「真田丸」。だが、ここにきてNHKには“歴女”を中心とした批判の声が殺到し始めているという。局トップによる現場の“介入”もささやかれているというから、穏やかではない。 豊臣秀吉役に小日向文世(62)、秀吉が好意を抱く茶々に竹内結子(36)、石田三成には山耕史(39)、大谷吉継に片岡愛之助(44)と豪華キャストをそろえ大坂に舞台を移した「真田丸」。「やはり数字がいいと違いますね。タレントさんの差し入れ合戦などがよく言われていますが、みんなが率先して持ってくるという感じ。誰もが現場を楽しみにしているといった雰囲気」とは芸能プロ関係者。 ただ、話題になるにつれて、ネット上では堺演じる真田幸村の幼なじみ・きり役の長澤まさみ(28)のしゃべり方が

    大河ドラマ「真田丸」 歴史ファンの批判受けNHKトップの“現場介入”浮上 | 東スポWEB
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 海外「アニメの主人公が正しいキリスト教の価値観を持ってる例って無いのか?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    愛を信じていたり、婚前交渉しなかったり、カッとなって人を殺したり、何かを盗んだり 親を脅したり、誠実な性格と主人公は概ね良い奴でキリスト教の価値観を実践してないか? 漫画やアニメの主人公の半分くらいはそういう奴だろ クリスチャンじゃないけどキリスト教的なものは持っている つまりほとんどのアニメキャラはキリスト教的な価値観をしっかり把握してる

    海外「アニメの主人公が正しいキリスト教の価値観を持ってる例って無いのか?」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    いや、仏教、神道の価値観も正しくはない事が多いから。
  • ぜいたく視察三昧 舛添は外相気取り - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2016年4月20日8時52分 紙面から ★東京都知事・舛添要一の海外出張費が高額だといわれている問題。16日、訪米中の都知事はワシントンで会見し、「無駄はきちんと省くが、必要なことはしていかないといけない。必要な都市外交はやっていく。きちんとしたところに泊まっているかどうかは非常に大事。何もかも削減すればいいということではない」と反論した。 ★事の発端は昨年10月27日~11月2日のパリやロンドン視察の出張費。都職員ら計20人、計約5041万円。内訳は航空費約1444万円、5泊分の宿泊費約922万円(キャンセル代含む)。知事の飛行機は往復266万円のファーストクラ

    ぜいたく視察三昧 舛添は外相気取り - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「1泊約19万8000円」のスイートは一般人が泊まれるレベル。国賓が泊まるレベルではないよな。/というか、新情報がなかった。
  • 「体験型展示はもう古い」――日本科学未来館、開館以来初の大幅リニューアルがすごかった

    科学未来館は、開館以来初めてという常設展の大幅リニューアルを実施し、4月20日に公開した。リニューアルで大きく変更した点は「展示」の在り方。これまで情報展示や体験型が主流だった「展示会」そのもののコンセプトを見直し、「経験・思考型の展示」に切り替えたという。どのような常設展示が行われるのか、内覧会の様子をレポートする。 「体験型展示はもう古い」――リニューアルで特に重視したのは「来場者が未来の行動に移すための“促し”を、いかに設計するか」ということ。各展示が「問い→考え→行動に移す」という導線の上で設置されている。 今回、新たに8つのエリアを追加。実演やトークショーなどを行う「コ・スタジオ」やドーム型シアターのほか、6つの展示を新設している。中でも、同館の館長を務める宇宙飛行士の毛利衛さんが注目するのは「100億人でサバイバル」の展示だ。 同エリアのテーマは、天災やテロなど地球上のさま

    「体験型展示はもう古い」――日本科学未来館、開館以来初の大幅リニューアルがすごかった
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    体験と経験の違いがいまいちはっきりしない。
  • Googleやアリババから出資を集めまくった企業「Magic Leap」が開発中の製品に関するムービーを公開、未来の世界からディスプレイがなくなる可能性

    Magic Leapは製品を発表せず事業内容もほとんど公開していない段階でGoogleやKPCB、Qualcommといったベンチャーキャピタルから5億4200万ドル(約590億円)の資金を調達し、2016年2月にはアリババからIT企業史上最大規模の7億9350万ドル(約864億円)を調達したという驚きのスタートアップです。そのMagic Leapが開発中の技術および製品に関するムービーを公開し、プロジェクトの全貌が明らかになってきました。 A New Morning - YouTube 映し出されたのは1つのデスク。 そのデスクの上にスマートフォンの通知画面のようなものが映し出されました。なお、画面下部に「このムービーはCGを合成したものではありません」と表示されています。まるで、見えないディスプレイが空間に浮いているかのようです。 今度は通知画面の右側にグラフのようなものが映し出されまし

    Googleやアリババから出資を集めまくった企業「Magic Leap」が開発中の製品に関するムービーを公開、未来の世界からディスプレイがなくなる可能性
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「我々が行っているのは、脳というGPUが発信している信号をコピーしてデジタル化し、脳と交信可能にする技術です」それはない…
  • 「セキュリティエンジニアになるには?」 「知恵袋」で高2が質問、業界トップから回答続々

    セキュリティエンジニアになるには、大学と専門学校どちらに進むのがいいか」――高校2年生を名乗るユーザーが「Yahoo!知恵袋」に投稿したこんな質問に、大学教授など一線の専門家が次々に回答し、「知恵袋と思えない豪華な回答陣だ」と注目を集めている。 質問は、「セキュリティエンジニアになるのが夢だ。技術をアピールできれば学歴はそこまで気にする必要がないと聞いた。関西大学総合情報学部か専門学校に進むか迷っているが、どちらが学びやすく、就職率が高いか。また、関西圏で情報セキュリティに強い大学を教えてほしい」――という内容で、4月17日に投稿された。 20日午後5時までに15の回答が集まっている。うち4つは、業界トップの専門家が名乗った上で回答したもので、Webセキュリティの第一人者でHASHコンサルティング代表の徳丸浩さん、立命館大学情報理工学部情報システム学科の上原哲太郎教授、慶応義塾大学大学院

    「セキュリティエンジニアになるには?」 「知恵袋」で高2が質問、業界トップから回答続々
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    記事になってる(笑)/何人か専門家が集まったところで、閾値を超えているのでは。
  • 熊本大地震「激甚災害指定」に消極的な安倍官邸が3年前、山口県の豪雨ではすぐに指定を明言していた! なぜ? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    もしかして、安倍首相は今回の熊大地震を必要以上に小さく見せたい理由でもあるのだろうか。一昨日、18日の衆院TPP特別委員会で、熊大地震を受けて消費増税見送りの可能性を聞かれた安倍首相がこんな答弁をした。 「大震災級の事態にならない限り予定通り引き上げていくという基的な考え方に変わりはない」 ようするに、熊大地震は「大震災級の事態」ではない、というのである。20日時点で死者48人、重軽傷者1000人以上、避難者19万人以上、全壊家屋は益城町だけでも750棟にもおよぶ。これのいったいどこが大震災ではないのか。被災地の人々の感情を考えると、あまりに無神経な発言と言っていいだろう。 これだけではない。安倍首相の熊への消極的姿勢を示すのが、例の「激甚災害指定」をめぐる問題だ。 激甚災害指定については、熊県の蒲島郁夫知事が15日の段階で早期指定を求めていたが、安倍政権は現時点でも指定を行っ

    熊本大地震「激甚災害指定」に消極的な安倍官邸が3年前、山口県の豪雨ではすぐに指定を明言していた! なぜ? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    まさに予算の問題なので実際の指定がでることより「指定がでるという確約」が重要だったりする。このあいだの洪水の時もそういうやりとりがあった。地元がいまどれだけの予算規模で当たるかがそこで決まる。
  • 部屋のドアをノックするのは良いんだけどさ ノックしてこっちが返事する前..

    部屋のドアをノックするのは良いんだけどさ ノックしてこっちが返事する前に入ってきたらノックの意味ねーだろっていう なにかんがえてんだあれは

    部屋のドアをノックするのは良いんだけどさ ノックしてこっちが返事する前..
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    外国映画を観ていると、「最初から扉を少し開けてある」状態の場合は形式的にノックしてから入る。しまっていたら「come in」といわれるのを待ってる。/↓ノックは4回×2が最もクラッシックと聞く。運命的に。
  • 現在進行中! ブラック企業の「洗脳研修」に気を付けろ!(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月から入社した新入社員のみなさんは、就職した会社の研修を受けている時期だろう。新入社員に対する社内研修といえば、ビジネスマナーや業界における基知識を教えるようなものをイメージする方が多いのではないだろうか。 しかし、ブラック企業では、外部と遮断された研修施設等に一定期間拘束され、業務の内容とはまるで関係のない、新入社員をいわば「洗脳」する研修が行われている。この時期が、まさに「洗脳研修」の真っ盛りだ。 私たちの元に、ブラック企業の洗脳研修を受けた社員の親たちから、毎年悲痛な相談が寄せられる。 「子供連絡が取れなくなった。研修だというが、携帯電話まで取り上げるのはおかしいのではないか」 「研修のあと、子供の人格が豹変してしまった。家族にも会いに来なくなり、いつ連絡してもなかなかつながらない。煙たがられるようになってしまった」 「就職してから子供がやせ細っていて心配だ。しかし、声をかけても

    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    そういう時季だな。/『「洗脳」と言っても過言ではない』…いや、洗脳そのものなのでそんな弱い言い方はしなくていい(笑)
  • http://www.cloudsalon.net/entry/sekika_kinnohari20160421

    http://www.cloudsalon.net/entry/sekika_kinnohari20160421
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 【プログラミング】退職した先輩が書き残していったコメントがひどすぎる・・・ - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回は零細IT企業でシステムエンジニアをしている僕が遭遇した酷いコメントについて。 でもわかるC#プログラミング 第3版 (でもわかるプログラミング) 作者: 粂井康孝 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2016/02/27 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る 通常プログラムを組むときは、プログラミング言語を使ってソースコードを書いていきます。でもプログラミング言語だけでひたすら書いていると、第三者が読んだときや後から自分で見返したときにわかりづらいので、「コメント」と呼ばれるメモ書きを付記することがあります。あります、というかほとんどの人はそうします。 例えば、「C#」というプログラミング言語だと、行の先頭に「//」と打つと、その行はプログラムの一部としては解釈されず、単なるメモ書きとコンピュー

    【プログラミング】退職した先輩が書き残していったコメントがひどすぎる・・・ - 意識低い系ドットコム
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    その箇所が「やばい」事は如実に伝わったので、そのコメントには価値があった(笑)
  • アメリカ最高裁、Googleブックスの書籍スキャンを「公正使用」と認定 アメリカ作家協会は激怒

    日(米国時間4/19)発行された最高裁判所命令によって、Googleと米国著作家団体Authors Guildの間で10年以上にわたって争われてきた、著作権付き書籍を無断でスキャンすることの合法性に関する法廷闘争が終了した。最終決定は「公正使用」。 この命令は今日発行された他の命令の長いリストの一項目にすぎず、第2巡回控訴裁判所の2015年判決を黙示的に承認したこと以外に新たな議論はない ― 同判決は〈さらに古い〉2013年のニューヨーク南地区連邦地方裁判所の決定を承認したもの。つまり、ある意味でこれは古いニュースである。 2013年判決は、(図書館からその目的で提供された)書籍のスキャンは著作権違反ではなく、それは技術的な意味で「変革的」であるためだとした。書籍は転売等されるのではなく、新たに創造的な目的に使用される ― 絶版あるいは著作権切れになることの多い書籍のための検索エンジン。

    アメリカ最高裁、Googleブックスの書籍スキャンを「公正使用」と認定 アメリカ作家協会は激怒
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    到達できないものは存在しないのと同じ。/判決の前提は「あのシステムでは中身をちゃんと読めない」なので、引用されている反論がことごとく成り立たない。反論の筋立てが間違っている。
  • 今のイオンモール熊本が凄いことになってるwwwwww

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461142020/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:47:00.57 ID:rO7yiMDnM.net 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:47:22.91 ID:RrjvePju0.net すげえ 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:48:11.08 ID:mELVmfjGd.net やっぱりイオンがNo.1 商店街なんていらんかったんや 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:48:21.92 ID:1mcnHKKB0.net ちょっと多すぎじゃないですかね… 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/20(水) 17:49:

    今のイオンモール熊本が凄いことになってるwwwwww
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    ぼーっとみてたら福島で「電磁パルス」というのがあって、いやそれはないと笑った。核ミサイルか。
  • たむらけんじがオーナー務める新大阪のカレー店閉店へ、理由は?

    お笑芸人のたむらけんじが19日、自身がオーナーを務める新大阪カレー店を9月いっぱいで閉店することを報告。ネット上で話題となった。 NARUTO, JAPAN - DECEMBER 06: (EDITORIAL USE ONLY) Japanese comedian Kenji Tamura looks on after the J.League match between Tokushima Vortis and Gamba Osaka at Naruto Otsuka Sports Park Pocari Sweat Stadium on December 6, 2014 in Naruto, Tokushima, Japan. (Photo by Masashi Hara/Getty Images)

    たむらけんじがオーナー務める新大阪のカレー店閉店へ、理由は?
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    利用料で競り負けたとか、スペースの再編でその場所がなくなるとかか。
  • 「女の子は頭からっぽでいい」がクールジャパンなのか?

    4月13日に発売されてオリコン1位を獲得したHKT48の7thシングル『74億分の1の君へ』。そのTYPE-Cにカップリングとして収録された『アインシュタインよりディアナ・アグロン』の歌詞が女性蔑視的であるとして、ネット上で大きな批判を呼んでいます。 「頭からっぽでいい」「女の子は可愛くなきゃね 学生時代はおバカでいい」「どんなに勉強できても愛されなきゃ意味がない」「世の中のジョーシキ 何も知らなくてもメイク上手ならいい」「女の子は恋が仕事よ」「ママになるまで子供でいい」

    「女の子は頭からっぽでいい」がクールジャパンなのか?
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「自立を薦めるサブカルチャーがない」そうなのか?
  • 三菱自動車、 燃費試験で不正行為 相川哲郎社長が会見

    Japan's Mitsubishi Motors Corporation (MMC) President and Chief Operating Officer Tetsuro Aikawa answers questions during a press conference to announce their financial results for the fiscal year 2014 (ending March 31, 2015) at the company's headquarters in Tokyo on April 24, 2015. Global retail sales volume for the full 2014 fiscal year totaled 1,090,000 units, and increase 4% or 43,000 units ov

    三菱自動車、 燃費試験で不正行為 相川哲郎社長が会見
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 菅義偉官房長官、熊本地震 は「大震災級という状況ではない」

    菅官房長官は、来年4月の消費税率の引き上げについて、熊県などで起きている地震は安倍首相が引き上げを見送る際の条件として例示している大震災に当たらないとの認識を示した。 FILE - In this Feb. 10, 2016, file photo, Japan's Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga speaks to the media during a press conference at the prime minister's official residence in Tokyo. Japanese government spokesman Suga said Monday, March 28, 2016, that Japan would stand by its non-nuclear weapons stance, after

    菅義偉官房長官、熊本地震 は「大震災級という状況ではない」
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「与党内でも増税を先送りするとの見方が出ている」選挙戦の手札にするつもりで「先送りしない」と言い続けているのなら、その手札を切った途端に日本中から反感を買うことを覚悟して欲しい。
  • 熊本地震:陸自乗せ民間船が神戸出港 被災地支援で | 毎日新聞

    地震の災害支援のため、陸上自衛隊員が乗り込む民間船「はくおう」=神戸市東灘区で2016年4月20日午前10時51分、山崎一輝撮影 陸上自衛隊員らを乗せた民間フェリー「はくおう」(1万7345トン)が20日、熊地震の被災地支援のため、神戸港から八代港(熊県八代市)に向け出港した。防衛省は今年3月、特別目的会社「高速マリン・トランスポート」(東京)とフェリーを災害時などで優先使用できる契約を結んでおり、初の運用になった。 陸自はこの日、神戸港で船内を公開。北海…

    熊本地震:陸自乗せ民間船が神戸出港 被災地支援で | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    ほんとは自前の船がいるのだと思うが…/これなら名乗り出ていた「さんふらわあ」も使えばよかったのに。
  • アンガールズ山根良顕、クレーマー扱いされた どうして?

    お笑いコンビ「アンガールズ」の山根良顕(39)が4月20日、フジテレビ系「バイキング」に生出演し、住んでいたマンションの上階が騒がしいため静かにするよう「お願い」したところクレーマー扱いされた経験を明かした。 この日の番組テーマは「ご近所トラブル」で、司会の俳優・坂上忍らパネラーたちが賛否をめぐって討論した。山根は「子供の騒音を注意する」のテーマの際、夫人が妊娠中の出来事を持ち出し、再現VTRで再現した。スポニチは次のように報じた。 「妊娠中に、上の階の子供がうるさく、のストレスになっていてお腹の子にもよくないと思った」と自宅マンションの上の階に住む当該住民を訪ね「妊娠中なので、もう少し静かにしてもらえませんか」とお願い。住民も「すみません」と謝罪したという。しかし、改善が見られず再度訪問したところ、その翌日に管理人から連絡があり「(階上の住民が)直接言われて精神的に参ってしまっ

    アンガールズ山根良顕、クレーマー扱いされた どうして?
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 冤罪被害者「取調べの一部可視化では冤罪はなくならない」刑訴法改正案の廃案訴える - 弁護士ドットコムニュース

    冤罪被害者「取調べの一部可視化では冤罪はなくならない」刑訴法改正案の廃案訴える - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「可視化となった事件についても、逮捕に至っていない任意の取り調べ段階は録音・録画されない」え?その時点が一番やばそうなのに。
  • 社会人野球:京都大会、西部ガスが出場辞退 熊本地震で | 毎日新聞

    第46回日選手権大会(6月29日~7月14日)の特集サイトです。アマ野球最高峰の熱い戦いを全試合ライブ配信します。

    社会人野球:京都大会、西部ガスが出場辞退 熊本地震で | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「西部ガス(福岡)」…自粛と言うより、マジの人手不足か。
  • 『JRからお願いされる筋合いはない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『JRからお願いされる筋合いはない』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    まず「声をかけてくれ」と言うのは、「声をかけたら何でもないとわかる事態」と「当人には声が出せない事態」があるからだよな。/駅員をどう増やしたって普通は客の方が多いぞ(笑)/客に責任は発生しないしな。
  • 三菱自不正:隠蔽体質再び露呈 日産の指摘で発覚 | 毎日新聞

    記者会見を終え席を立つ三菱自動車の相川哲郎社長(中央)=東京・霞が関の国交省で2016年4月20日午後7時1分、竹内幹撮影 三菱自動車が実際より燃費を良く見せる不正行為は自社にとどまらず、供給先の日産自動車ブランドを含む計62万5000台に及んだ。今後の調査で台数はさらに増える可能性もある。三菱自は2000年代前半の「リコール隠し」で経営危機に直面して以降、信頼回復に取り組んだ。しかし提携先の日産に指摘されるまで不正をただせず、かつての「隠蔽(いんぺい)体質」を払拭(ふっしょく)できていないことを露呈した。 不正の手口は「走行抵抗値」と呼ばれる燃費を算出するための基礎データの改ざん。走行抵抗値とはタイヤの路面抵抗や空気抵抗などを数値化したもの。カタログに載せる燃費性能は国土交通省の審査で決まるが、その基になる走行抵抗値はメーカーの届け出数値が採用される。

    三菱自不正:隠蔽体質再び露呈 日産の指摘で発覚 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    『三菱自はメーカーの言い値が採用されるこの仕組みを悪用した』海の向こうの話よりはずいぶん単純。
  • 自民・稲田氏:「消費増税1%刻みも」 | 毎日新聞

    自民党の稲田朋美政調会長は20日、来年4月の消費税率10%への引き上げについて「決めたから絶対に2%ということではなく、まず1%上げる考えもある。上げ方もいろいろな道筋がある」と述べ、増税幅を1%にとどめる選択肢もあり得るとの見方を示した。国会内で記者団に語った。 稲田氏は熊地震に触れ「地震対応に全力…

    自民・稲田氏:「消費増税1%刻みも」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    …だからそれに対応するコストの発生をまるで考えてないな。いや、軽減税率の時には対応する経費が云々とか言っていたような気もする(笑) 二回に分けて増税する際のコストの方がはるかに無意味。
  • 熊本地震:支援物資、分配混乱 関係者「まずは義援金を」 | 毎日新聞

    地震の被災地では支援物資が集まる一方、分配作業が混乱して被災者に行き渡らない状況が起きている。災害支援の関係者は「被災地の輸送経路や避難所への分配機能が整うまで、物資よりも義援金による支援を」と呼びかける。 15日から19日まで熊県内で支援物資の配布などに携わった日赤十字社(日赤)の山沢将人・災害対策企画監は「一刻も早く支援物資を届けたい気持ちと、なかなか被災者まで届かないジレンマを感じた」と話す。 県庁のエントランスロビーは、企業や県外の自治体などから届いた支援物資の段ボール箱であふれ、職員らが夜中まで仕分け作業に追われた。配布作業も現地の道路事情などで輸送経路や手段も限られる中、「個人で物資を送ったとしても、途中の集積所でストップしてしまう可能性が高い」。日赤では現在、個人からの物資提供は受け付けておらず、義援金や寄付金での支援を呼びかけている。

    熊本地震:支援物資、分配混乱 関係者「まずは義援金を」 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    金が本当に必要になるのは復興の工事とかが始まってからのような気も。
  • <高浜適合>原発「40年ルール」骨抜き 手続き先送り容認 - BIGLOBEニュース

    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    そもそも手当てして動かす経済的価値がないというものが多いはずだが(古いものはたいてい小さい)…「資産」として計上できないと財務がやばい?
  • 萌えるプログラミング学習ゲーム--「コードガールこれくしょん」がpaizaで公開

    ITやウェブエンジニアに特化したプログラミング転職サイト「paiza」(パイザ)を運営するギノは4月20日、同サイトにてプログラミング初心者を対象としたPC向けプログラミング学習ゲーム「コードガールこれくしょん」を無料公開した。 仮想世界に取り込まれ記憶を失ってしまったプレイヤーが、同じように記憶をなくしたキャラクターのリリアと出会い、記憶を取り戻すためにプログラミングスキルを高めながらストーリーを進行させていく内容。 クエスト形式でストーリーが進み、進行度に合わせて徐々に難易度が上がっていく設定。また初心者向けに、13分で学べるプログラミング学習動画コンテンツもゲーム内で配信する。プログラミングクエストはPHPRubyに対応し、6月からはPythonにも対応予定としている。 クエスト報酬やログインボーナス、ミッションクリアなどの各種特典として手に入るコインやダイヤを使用し、ガチャでさ

    萌えるプログラミング学習ゲーム--「コードガールこれくしょん」がpaizaで公開
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    ログインボーナスに、ガチャ(笑)
  • 今も続くデータベース2強の戦い

    「『狙いはオラクル製品からの脱却』、日MSがSQL Serverへの移行支援策を説明」という記事を公開しています。米オラクルのOracle Databaseと米マイクロソフトのSQL Serverというデータベース2強の争いは、今も続いています。 移行支援策の内容について記事から引用します。「商用DB製品からSQL Serverへの移行を顧客が約束することを前提に、SQL Serverのライセンス費用を特別価格で提供」し、「SQL Serverに割り当てるCPUコア数でライセンス費用を算出する場合、正規料金に比べて1コア当たり100万円程度の値下げになる見込み」というのが目安です。 魅力的な支援策に読めますが、簡単には移行が進まないのがデータベースの世界。少なくともこれまではそうでした。ライセンス価格だけでなく、データベース変更に伴うリスクの評価、移行に必要な工数、市場の技術者の数など、

    今も続くデータベース2強の戦い
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 「狙いはオラクル製品からの脱却」、日本MSがSQL Serverへの移行支援策を説明

    マイクロソフトは2016年4月20日、日オラクルのデータベース(DB)ソフト「Oracle Database」などの商用DB製品から、日マイクロソフトのDBソフト「SQL Server」の次期版となる「SQL Server 2016」への移行支援策を開始したと発表した(写真1、関連記事:Oracle DBからSQL Serverへの乗り換えプログラム、日は4月中旬から)。 移行支援策は商用DB製品からSQL Serverへの移行を顧客が約束することを前提に、SQL Serverのライセンス費用を特別価格で提供するもの。日マイクロソフト クラウド&エンタープライズビジネス部クラウド&サーバー製品マーケティング部部長の斎藤泰行氏は、特別価格の目安について「SQL Serverに割り当てるCPUコア数でライセンス費用を算出する場合、正規料金に比べて1コア当たり100万円程度の値下げ

    「狙いはオラクル製品からの脱却」、日本MSがSQL Serverへの移行支援策を説明
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    シビアな案件で大丈夫なのか?という素朴な疑問が。まず、シビアな案件用の人材確保という点で。
  • 「GoogleのAndroid戦略は検索市場の支配強化狙い」──EUが異議告知書送付

    欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は4月20日(現地時間)、米Googleがモバイル端末市場での支配的な立場を悪用し、Android端末メーカーや通信事業者を制限していることがEU競争法(独占禁止法)に違反した疑いがあるとして、同社とその親会社である米Alphabetに異議告知書(Statement of Objections)を送ったと発表した。 欧州委員会は2015年4月からこの件に関して調査してきた。 欧州委員会は、Googleがモバイル端末戦略で、検索市場支配の保持・強化を狙っているとみる。競争政策担当コミッショナーのマルグレッタ・ヴェスタヤー氏は、欧州で販売されているほとんどのAndroid端末にはGoogle検索がプリインストールされ、デフォルト検索エンジンになっており、これにより競合する検索エンジンがAndroid市場から閉め出されていると主張する。 Android

    「GoogleのAndroid戦略は検索市場の支配強化狙い」──EUが異議告知書送付
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    この件で言うと「play storeのない製品」や「storeを通さないソフトのインストール」を認めているandoroidは完全独占、完全ロックアウトのiOSよりはるかにマシなので…
  • 壊滅状態のフジにトドメ!?伊藤英明主演「僕のヤバイ妻」が盗作問題で打ち切り危機 | アサ芸プラス

    4月19日から伊藤英明主演のテレビドラマ「僕のヤバイ」(フジテレビ系)がスタートしたが、放送後、視聴者からは、ある海外作品に酷似しているという声が続出している。 「『僕のヤバイ』は、夫の不貞、血痕を残してが失踪。そこから明らかになるの新事実など、様々な部分がアメリカ映画『ゴーン・ガール』の展開と一致しています。そのため放送後、ネットでは『ゴーンガールに似すぎだろ』『ゴーンガールとほぼ同じ内容』という感想が殺到しているのです」(テレビ誌記者) 「ゴーン・ガール」は、ベストセラー作家のギリアン・フリンによる原作小説を元に、2012年、アメリカ映画化されヒットした。 元々映画ファンから高い支持を得ていた作品だったが、日では今年、ベッキーが不貞行為による謝罪会見にて、映画の登場人物と似た衣装を着ていたことで、さらに広く認知されるようになった。 「『僕のヤバイ』の脚家・黒岩勉は、過去

    壊滅状態のフジにトドメ!?伊藤英明主演「僕のヤバイ妻」が盗作問題で打ち切り危機 | アサ芸プラス
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    二回目の炎上は「本当だから」というケースと「あら探し」の2パターンがある…
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 片岡愛之助、隠し子発覚で被害者ヅラ的発言…DNA鑑定要求の「本当の目的」

    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    …という過去の記事だと「隠し子」ではない。情報が隠れてない。せいぜい庶子。
  • 生理用品を送り返した童貞ジジイは実在したのか問題

    例の生理について無知な童貞諸君がdisられまくっている件についてである。 発端の記事は「信じられないツイート」から唐突に始まり、女性の生理についての話を生々しく繰り広げる。 http://mutitumi.hateblo.jp/entry/2016/04/17/024520 曰く、避難所の責任者のおっさんが、生理用品のナプキンをエログッズだと思って送り返した事件があったと。 それはけしからんと。 姉ちゃんが女体の神秘についてちゃんと教えたるけんねーと。 え?見知らぬ他人のツイートが一次情報?と思ったがまあ最初はスルーした。 で、続くこの記事である。 http://togetter.com/li/964106 え、なんか俺達、知らぬうちにマウンティングされてる・・・? はいはい無知でごめんなさい未婚でごめんなさいついでに童貞でごめんなさい しかし、ここまで好き放題言われてるわりには、その根拠

    生理用品を送り返した童貞ジジイは実在したのか問題
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    普通は家に女性がいる(母)から生理用品を見たことがない奴はまず存在しないし、テレビCMが平然と行われるようになって数十年だし、色々かいくぐって情報を避け続けていたとして最後の区切りは「未婚」だろう。
  • 岸田外相:「遺憾」…国連の特別報告 報道規制への懸念 | 毎日新聞

    岸田文雄外相は20日の衆院外務委員会で、国連人権理事会が任命した特別報告者が、メディア規制への懸念から日の放送法や特定秘密保護法の改正を求める声明を発表したことに対し「丁寧に説明したが(声明に)十分に反映されておらず遺憾だ」と不満を示した。おおさか維新の会の丸山穂高氏への答弁。 国連のデビッド・ケイ特別報告者(表現の…

    岸田外相:「遺憾」…国連の特別報告 報道規制への懸念 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    「丁寧に説明したが」…いや、総務大臣は会ってすらいないよね?どの辺が「丁寧に説明」なのだろうか。問題とされているのは政権の意図で役人の意図じゃない。
  • 「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    今夏の参院選に自民党公認で立候補を表明している山田宏・前杉並区長(58)のが、週刊文春の取材に応じ、夫の家庭人としての実像を語った。 山田氏は3月末に、「保育園落ちた」ブログを「まあ落書きですね。『生んだのはあなたでしょう』、『親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と批判し、注目を集めた。 山田氏は、2010年に「週刊朝日」で愛人やその子供の存在が報じられていたが、関係を否定していた。は当時を振り返り、こう語った。 「当初は『知り合いの子供を、私の子供にして欲しいと頼まれた』と言い訳していましたが、その後、弁護士を通じ、山田の子であることを認めました。結局、認知しましたが、その際に交わした文書では『悪かった』と非を認めて謝っています」 山田氏は、との間にも三人の子供がいるが、保育園に通った時期も含め、子育てにほとんど携わらなかったという。山田氏は、との離婚を求めて、昨年から裁

    「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
  • 菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS

    菅義偉官房長官は20日の記者会見で、熊、大分両県を中心に相次ぐ地震に関し、来年4月の消費税率10%への引き上げを再延期する条件には、当たらないとの認識を示した。安倍晋三首相が条件に挙げた「東日大震災級の事態」に該当するかを問われ「そうした状況ではないと判断している」と述べた。 再増税について「現時点では全く変わりない」として、予定通り実施する考えを強調した。同時に「政府は経済の好循環を力強く回していくことに全力で取り組んでいる」と語った。 熊地震ではトヨタ自動車の生産停止など企業活動に影響が出ており、増税を先送りするとの見方が与党内でも出ている。首相は18日の衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会で、増税に関し「リーマン・ショックや大震災級の事態にならない限り、予定通り引き上げていく基的な考えに変わりはない」と答弁した。

    菅長官「大震災級に該当せず」 消費増税巡り - 共同通信 47NEWS
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    相変わらず言うことがおかしいが、そもそもすぐに発言を翻す政権だから発言の価値も低い気がしている。
  • 安倍首相が真榊奉納=参拝は見送り-靖国例大祭:時事ドットコム

    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    信教の自由の範囲なら個人名でやれ。政府職名だと政府として贈っているとしか取られない。
  • 【熊本地震】無償宿泊施設、窓口被災で機能せず(1/2ページ)

    「車中泊」などの影響で避難者がエコノミークラス症候群と診断されるケースが相次ぐ中、熊県が用意した無償宿泊施設の利用者がゼロの状態が続いている。窓口となる市町村や手配をする熊県旅館ホテル生活衛生同業組合が被災したことが主な原因で、利用のめどは立っていない。続く余震のため「室内で過ごすのは怖い」と敬遠する避難者もおり、申し込みも約100件しかない。過去の震災で被災者の「関連死」が問題となったことから事前に提携していたが、思わぬ機能不全への改善策が求められている。 避難所暮らしが長引き、ストレスなどから死に至る「関連死」が相次いだ新潟県中越地震や東日大震災の教訓を踏まえ、多くの県は被災した高齢者や障害者らが泊まれる部屋の提供を受ける協定を宿泊施設の業界団体と結んでいる。熊県も協定に基づき、1500人分程度の部屋を用意できるとしている。利用者の宿泊・事代などは行政側が負担する。 ところが

    【熊本地震】無償宿泊施設、窓口被災で機能せず(1/2ページ)
    deep_one
    deep_one 2016/04/21
    初期に「連絡体制がずたずただから国が主導で動いてくれ」と知事が言ったのは本当だと思える状態。