記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ch1248
    ch1248 「機械を作る機械」はソフトの世界と違い、ハードの世界だとコストと精度が跳ね上がるので、メタメタ機械辺りで超技術持った職人が仕事してる。(ソースは親父)

    2016/10/20 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 優れた職人は工具から作ると聞く。

    2016/10/20 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens これは工作機械業界のステマ。

    2016/04/23 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap まず金属板上に平面を作ることから始めるんだよ。2つの面をすりあわせて、平面を作る。すると直線が作れるようになり、円が作れるようになる。そういうことを繰り返して機械ができていく。

    2016/04/22 リンク

    その他
    ko-kosan
    ko-kosan 素朴な疑問

    2016/04/22 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho コンパイラを思い出した。あれもつくり直すんよね。

    2016/04/22 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 素朴な疑問: PC、車、掃除機といった機械は工場の製造機械で作られるよね? その工場の製造機械も「工場の製造機械を作る工場の製造機械」で作られるよね?人の手では無理だし。…

    2016/04/22 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon ビル工事のクレーンはビルが完成したら解体して小さめのクレーンで下ろして〜を繰り返して、最後は作業員が抱えてエレベーターで下りる。みたいな話

    2016/04/22 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar このトピック好き。ある技術を「失われた場合の復帰がどれほど大変か」みたいので定量化すると面白そう。時間・エネルギ・人手・設計・前提技術・材料…なんかで重み付けかな?これ系のSFで面白いやつ読みたいなー

    2016/04/21 リンク

    その他
    rider250
    rider250 アイザック・アシモフの「停滞空間」という短編集に「プロフェッション」という超未来のオリンピックを扱った短編がある。これを読むといいよ。締めはこうだ「なぜあれはオリンピックって呼ばれているんだろう?」

    2016/04/21 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 これはいいブコメ

    2016/04/21 リンク

    その他
    JohnP
    JohnP 変に哲学的に考えようとすると失敗する例かと。最初はみんな大好きな町工場の職人だよ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 工業史FAQ的な

    2016/04/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 無から有は生まれないし、まして円環でもない。始まりの機械を作った機械の神(職人)が存在するのだ

    2016/04/21 リンク

    その他
    kawacchosan
    kawacchosan 最終的に複数の工作機械メーカがお互いの工作機械を作るような形になって循環小数化する気がする

    2016/04/21 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 弊社の工作機械は弊社の工作機械を使って作っています。っていえる工作機械メーカーはどれだけあるのかな?問題

    2016/04/21 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru たまひよのステマ。卵が先かひよこが…あれ?

    2016/04/21 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez CのコンパイラがCで書かれている問題。

    2016/04/21 リンク

    その他
    kyokucho1989
    kyokucho1989 人間

    2016/04/21 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ 人が物を作ってるんだよ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    n314
    n314 AIがAIを作る日も近いな。

    2016/04/21 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 このテキストもまた円環構造である

    2016/04/21 リンク

    その他
    misomico
    misomico ダンボールとガムテープがあれば大体なんでも作れる

    2016/04/21 リンク

    その他
    Shinya_131
    Shinya_131 確かに不思議だ。ある機械で同じ部品を大量に作って特に精度が良い部品だけピックアップして新たな機械を組むとか?

    2016/04/21 リンク

    その他
    fut573
    fut573 異世界転生モノでその辺凝ってる奴がなかなか楽しい

    2016/04/21 リンク

    その他
    djuraken
    djuraken 3Dプリンターでしょ #てきとー

    2016/04/21 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 この手の疑問は子供向けの学習絵本に良く書いてあるぞ。

    2016/04/21 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 最初のコンパイラーはどんな言語で書かれたか疑問に思うのと一緒ですね、わかります。

    2016/04/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me ライフメーカーのひみつに気付いてしまったのか

    2016/04/21 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd ビルの上のクレーンを下ろすときは分解して少し小さなクレーンで降ろして、また解体して少し小さな……最後はエレベータだ。

    2016/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    素朴な疑問

    PC、車、掃除機といった機械は工場の製造機械で作られるよね? その工場の製造機械も「工場の製造機械を...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • crepelumps2016/10/27 crepelumps
    • ch12482016/10/20 ch1248
    • chess-news2016/10/20 chess-news
    • layflogging2016/07/20 layflogging
    • windgrin2016/06/11 windgrin
    • sordidrustic2016/05/09 sordidrustic
    • ukspiffy2016/04/24 ukspiffy
    • main2016/04/23 main
    • kagehiens2016/04/23 kagehiens
    • northlight2016/04/23 northlight
    • pixmap2016/04/22 pixmap
    • ko-kosan2016/04/22 ko-kosan
    • Nyoho2016/04/22 Nyoho
    • coco59592016/04/22 coco5959
    • finnishgriping2016/04/22 finnishgriping
    • kagobon2016/04/22 kagobon
    • zeya2016/04/22 zeya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事