タグ

2015年4月22日のブックマーク (27件)

  • 机がどこでもタッチパッドになる「ODiN」 なぜかロボット顔

    机の上がどこでもタッチパッドになる「ODiN」がKickstarterに登場した。机の上にタッチパッド領域を投射、そこをなぞることでPC操作が行える仕組みだ。 枠をレーザーで投射し、指の動きは赤外線で検知する仕組み。投射によるバーチャルキーボードのタッチパッド版といったところだ(メーカーは「世界初のプロジェクションマウス」と呼んでいる)。 ポインタ操作と左右クリックのほか、上下になぞることで縦スクロールしたり、ピンチイン/アウトによるズームなどが通常のタッチパッドのように行える。PCとの接続はUSB。 サイズは5(高さ)×4(幅)×2(奥行き)センチ、重さ40グラムと、通常のマウスより小さく、持ち運びに便利だとしている。 開発は台湾のSerafim。56ドル超の支援で1つ入手できる。4月20日時点(残り18日)で、目標5万ドルに対し8万8000ドル超が集まっている。 関連記事 2万円ちょっ

    机がどこでもタッチパッドになる「ODiN」 なぜかロボット顔
  • トイザらス・ベビーザらス、スター・ウォーズ商品専門店「Destination Star Wars」をオープン――お台場と神戸ハーバーランド店

    トイザらスは2015年4月20日、ウォルト・ディズニー・ジャパン協力のもと、「スター・ウォーズ」関連グッズを集めた旗艦店「Destination Star Wars」を4月25日に開店すると発表した。店舗は、東京「トイザらス・ベビーザらス お台場店」と、兵庫「トイザらス・ベビーザらス 神戸ハーバーランド店」の2店舗内で、同社の直販ショップ「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」でも展開する。

    トイザらス・ベビーザらス、スター・ウォーズ商品専門店「Destination Star Wars」をオープン――お台場と神戸ハーバーランド店
  • スターウォーズの切手、日本郵便が5月から販売受付 | ZUU online

    (写真=プレスリリースより) 日郵便は5月1日から、一部の簡易郵便局を除く全国の郵便局で「スター・ウォーズ フレーム切手セット」の申込受付を開始する。これまで公開した6作品を振り返る内容となっており、セット内容には切手のほか特製のポストカードなども付く。 今冬に新作が公開されることに先駆けて、1977年から1983年に公開された旧3部作と、1999年から2005年に公開された新3部作の2種類を発売する。 内容はいずれも切手シート1枚(シールタイプの52円切手10枚)と、特製ポストカード12枚、ポスタービジュアルの特製ポストカード3枚、クリアファイル、ホルダー。旧3部作と新3部作でデザインが異なる。2点セットを買うと特典のホルダーケースが付く。価格は4280円(消費税・送料込)。2点セットは8400円(同)。 窓口に設置されたカタログ販売申込書に必要事項を記入して申し込む。郵便局のネットシ

    スターウォーズの切手、日本郵便が5月から販売受付 | ZUU online
  • 説得の効果増! 聞き上手になる5つのトレーニング

    聴覚情報は25%しか残らない 人の話を聞くのは、簡単なこと……そう言い切りたいものの、ただ聞き流したり、考えごとをしたりしていると、「話を聞いてないな」とすぐに見破られ、信頼を得ることは難しい。当に相手の話を理解しようとすると、かなりの神経と体力すらも消耗する作業かもしれない。 双方向のコミュニケーションでは、相手の言うことに耳を傾け理解してはじめてやりとりが成立するし、真剣に話を聞いてこそ相手も心を開いてくれるだろう。プレゼンでも営業でも、あらゆる場面で「話を聞く」ことが、説得の切り札の一枚となるものだ。 サウンドコンサルタントのジュリアン・トレジャー氏は、TEDで話を聞く能力について、聞くことは“音から意味を取得すること”だと語っている。 聞くために必要なことの一つに「パターン認知」を挙げている。ざわざわとした雑音の中で、自分の興味がある会話や人のうわさ話などの特定の会話に耳が傾いて

    説得の効果増! 聞き上手になる5つのトレーニング
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)
  • 総務省の「消費者物価指数」では物価上昇は見抜けない : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    April 16, 201500:00 カテゴリ政治・経済独断と偏見による論説 総務省の「消費者物価指数」では物価上昇は見抜けない 日は長年デフレが続いたため、国民はお金を使うよりも貯蓄にまわし、消費が冷え込んできました。 そこで、日銀は年2%程度のインフレを意図的に発生させるインフレターゲット政策をとっています。 ただ、総務省が発表する「消費者物価指数」によると、日は「まったくインフレになっていない」とのことです。 これについて、野党やマスコミは鬼の首をとったかのように、「安倍政権の金融政策失敗」などと煽りまくっています。 しかし、普段買い物をしていれば分かると思いますが、確実に物価はあがっていると思いませんか? なぜ「インフレになっていない」という結論になるのでしょうか? インフレになっていない理由として、一応は「原油安の影響」が言われています。 たしかに原油安はありますが、原油安

    総務省の「消費者物価指数」では物価上昇は見抜けない : 表裏比興ギリギリ全開パワー
  • 某ファミレス「人気サラダ」の裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    某ファミレス「人気サラダ」の裏側
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)
  • NHK「『契約結ばない限り受信料を払う必要なし』っておかしくね?」 : 【2ch】コピペ情報局

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Microsoft’s education-focused flavor of its cloud productivity suite, Microsoft 365 Education, is facing investigation in the European Union where privacy rights non-profit noyb has just lodged two complaints with Austria’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • いよいよ調整が始まった―本日の投資戦略・アルゴナビス清水洋介 | ZUU online

  • 最新「CSR企業ランキング」業種別トップ20

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最新「CSR企業ランキング」業種別トップ20
  • 日本の伝統工芸を改革するイギリス金融マン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の伝統工芸を改革するイギリス金融マン
  • 【小技】再起動の必要ナシ!iPhoneの調子がおかしい時にサクッと直す方法

    こんにちは、SHANです。 iPhoneの画面がフリーズしてしまったり、アプリアイコンがちゃんと表示されない時などは、iPhoneを再起動すれば直ることが多いのですが、時間がかかるので意外と面倒でためらわれる方も多いですよね…。 実はiPhone 6/6 Plusユーザー限定にはなってしまうのですが「再起動の必要がないiPhoneの表示を直す方法」があるんです。サクッと簡単にできるので是非お試しあれ! ※4月20日追記:記事内容についてご指摘を頂いたため、一部表記を変更いたしました。 「画面表示の拡大」に隠された機能 iPhoneの動作がモタつく、画面の正常に表示されないなどのトラブルには、iPhoneの再起動がもってこいなのですが、一度電源を切ってしまうと再起させるのに1分〜2分程度かかってしまい少し面倒ですよね>< 更に再起動後はTouch IDが使えず、初回はパスワードを手入力しなけ

    【小技】再起動の必要ナシ!iPhoneの調子がおかしい時にサクッと直す方法
    dellab72
    dellab72 2015/04/22
  • 新商品“発売カウントダウン”で引きつける--「Taco Bell」のInstagram活用

    企業のInstagram活用方法をご紹介する連載。Instagram海外事例3つ目は、1月に日を含む1300店舗を米国外でオープンすることを発表したTaco Bell(タコベル)。朝ラインの新メニュー発売にあたり米国内で実施したInstagramキャンペーンをご紹介します。 背景 ハンバーガーショップが流行した1960年代、創業者はそのトレンドに対抗すべくタコスなどメキシコ風料理を展開するTaco Bell1号店をオープン。「think outside the bun(バンズにとらわれず考えよう)」というスローガンを掲げ、世の中の型にはまらないスタイルを目指してきました。 そして2012年、ブランドスローガンを「Live Más」(「Live More」を意味するスペイン語)に改め、ブランドの姿勢を変えていきました。Taco Bellのスポークスマンによると、このスローガンの背景には

    新商品“発売カウントダウン”で引きつける--「Taco Bell」のInstagram活用
  • IT部門こそIoTシステム構築の鍵を握る--IBMのエキスパート

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「モノのインターネット(Internet of Things:IoT)」市場は、急速に拡大している。米IDCは2014年、「世界のIoT市場は、2020年には71兆ドル規模になる」との予測を発表した。実際、海外ではIoTを利用し、既存の既存ビジネスを強化したり、新規ビジネスを立ち上げたりしている企業が目立つ。 IoTはビジネスにどのようなインパクトをもたらすのか。日IBMソフトウェア事業部 Analytics事業部 ICP エグゼクティブ ITS-IoT 鈴木徹氏に話を聞いた。 ――IoTでビジネスを活性化する機運が高まっています。既に活用している先端企業では、どのような取り組みをしているのでしょうか。 「ビジネスを変革するIoT」

    IT部門こそIoTシステム構築の鍵を握る--IBMのエキスパート
    dellab72
    dellab72 2015/04/22
  • 情報セキュリティから見た個人情報保護法の改正

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 権限を持った者の情報漏えいは止められないのか 相も変わらず、外部委託会社や契約社員による情報流出事件が世間を騒がせています。こうした事件のおよそ8割は従業員や退職者、協力会社などによる内部犯行だと言われる中で、権限を持った者の内部犯行は止められない――そんな言葉ももう幾度となく耳にされたことと思います。ここで言う「権限」とは、該当の営業秘密などにアクセス可能な権限という意味であって、役職の上下には限定されません。 あちこちで何度も取り上げられたベネッセの事件。きわめて大きな事件がまだ話題冷めやらぬうちに「またか」と思われるような報道があったことを踏まえれば当然かもしれません。しかしこの手の事件自体は、つい先日の機械メーカー社員が以前勤め

    情報セキュリティから見た個人情報保護法の改正
  • 職場よりも自宅の方が仕事の生産性と満足度が向上することが判明

    By Aitor Aranda オンライン旅行サイト「Ctrip(シートリップ)」の共同設立者であり大学院生でもあるジェームズ・リアン氏と経済学の教授であるニコラス・ブルーム氏が、シートリップのコールセンターの一部スタッフに「9カ月間だけ在宅勤務できる機会を与える」という試みを行ったところ、在宅勤務を行ったグループの生産性が向上したことが分かりました。 To Raise Productivity, Let More Employees Work from Home - HBR https://hbr.org/2014/01/to-raise-productivity-let-more-employees-work-from-home ニコラス・ブルーム氏はシートリップを起業した人物であり、スタンフォード大学で経済学の教授を務める人物でもあり、さらには全米経済研究所にて「生産性・イノベーショ

    職場よりも自宅の方が仕事の生産性と満足度が向上することが判明
  • ことばマガジン:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選 米大統領選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ことばマガジン:朝日新聞デジタル
  • TechCrunch

    The U.K.’s newly empowered Internet content regulator has published the first set of draft Codes of Practice under the Online Safety Act (OSA) which became law late last month. More codes will

    TechCrunch
  • 【保存版】本当に売上に直結する3C分析! 成果の出る縦長ランディングページが誰でも作れる【チェックシート付】 | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集 | Web担当者Forum

    【保存版】本当に売上に直結する3C分析! 成果の出る縦長ランディングページが誰でも作れる【チェックシート付】 | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集 | Web担当者Forum
  • 貴社の「データドリブン成熟度」は5レベルのどれぐらい? | 【レポート】データドリブン・マーケティング&ADフォーラム

    効果的なデジタルマーケティングを推進していくためには、単にデータを収集するだけでなく、組織としていかにデータドリブンを判断し、行動できるかが重要となる。データドリブンな組織をつくり、デジタルマーケティングの成熟度を高めるためのポイントとは。組織におけるデータドリブンの成熟度を5レベルに区分して解説する。 デジタルメディアの浸透で未曽有の変革期を迎えたマーケティング活動 「データドリブンな組織を育む~デジタルマーケティングの成熟度を高めるには?~」と題して、データドリブン・マーケティング&ADフォーラムの基調講演で登壇したアドビ システムズの祖谷考克氏は、データドリブンマーケティングの成熟度に基づき、あるべき組織の姿へと進化していくための方策について言及した。 76%ものマーケターが、この2年で過去50年間のマーケティングにおける変化よりも、大きな変化が起きていると感じている――。祖谷氏は、

    貴社の「データドリブン成熟度」は5レベルのどれぐらい? | 【レポート】データドリブン・マーケティング&ADフォーラム
  • 毎日見るからこだわりたい!一番使いやすい天気アプリはどれか徹底比較してみた

    これら5つのアプリで天気アプリとしての使い勝手を、以下の3つの項目で評価していきたいと思います。 情報量と画面の見やすさ ウィジェットでの情報量 その他機能 天気アプリとしての基からそのアプリの特徴的な機能まで、毎日使う上で抑えておきたい項目で使い勝手の良いアプリがどれか比較していきますよ。 基的な天気情報から個別の機能まで3つの項目でチェック それではさっそく、天気アプリの比較評価を進めていきたいと思います。総合で使い勝手No.1に輝くアプリはどれか注目ですよ! 1. 「情報量と画面の見やすさ」 最初にチェックするのは基中の基、天気予報アプリとしてどれだけ情報量があって、その情報が整理されていて見やすいかです。 毎日見るだけに必要な情報が起動して、ぱっと見てスグに分かるのは重要ですよね。それでは順番に見て行きましょう。 最初はApple標準天気アプリ。現在の天候を表すきれいな背景

    毎日見るからこだわりたい!一番使いやすい天気アプリはどれか徹底比較してみた
    dellab72
    dellab72 2015/04/22
  • 「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?

    「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?2015.04.20 21:0017,304 ギズモードが追いかけてきた彼の超ユニークな作品。常にメディアアートの視点に立ちながら、その技術・アイディアはまさに最先端です。 そんな落合さん、今月、東京大学大学院を早期修了(飛び級で卒業)して、5月から筑波大で助教として研究室を始めるのだそう。彼の博士論文のテーマは「物理場をコンピュータで操る」。その手法のひとつだったスピーカー技術が今年のSXSWで注目を集め、共同研究者の星貴之さん、デザイナーの田子學さんとともにPixie Dust Technologiesを設立、プロダクトとしてリリースすることになったんです。 どうしてこのプロダクトを実用化しようと思ったのか、落合さんに聞いてみるとこんな答えが。 「小さいころ、まだ珍しかったコンピュータで、

    「Pixie Dust」落合陽一さんインタビュー:IoTはもう古い。ポスト「モノ」時代の魔法とは?
  • IT・ウェブ企業専門弁護士が語る「利用規約を作成した後の同意の取り方」 :IT・ウェブ企業専門弁護士のIT法務ブログ:オルタナティブ・ブログ

    せっかく作った利用規約が無効になってしまう!? ウェブサービスに必須の利用規約ですが、よくこんな質問を受けます。 「利用規約を作成して、サイト上に掲載しておけば、効力があるんですよね!?」 はっきり言いますが、それは間違いです!利用規約は作っただけでは、有効になりません。せっかく作った利用規約がユーザーとの関係で無効になってしまうかもしれないのです! 利用規約は、ユーザーに明示して、同意を取る 利用規約は、単にウェブサイトに掲載しただけでは、ユーザーとの間で有効になりません!というのも...ユーザーからきちんと同意を得る必要があるのです。利用規約には、ユーザーに不利なことが書いてあるから、ユーザーに見せたくない!というのは通用しません! ユーザーに利用規約を見てもらったうえで、同意してもらう必要があるのです! 利用規約への同意取得方法とは? では、事業者としては、どのように利用規約の同意を

    IT・ウェブ企業専門弁護士が語る「利用規約を作成した後の同意の取り方」 :IT・ウェブ企業専門弁護士のIT法務ブログ:オルタナティブ・ブログ
  • Twitterのダイレクトメッセージ、フォロー外アカウントから送受信可能に

    Twitterがダイレクトメッセージの機能を拡張し、ユーザー間で互いにフォローしているかどうかを問わず、別のユーザーからメッセージを受け取れるようになった。これはウォール街の投資家からプレッシャーを受ける中、Twitterが進めているユーザー拡大戦略の一環だ。 非公開でやり取りできるダイレクトメッセージを利用する場合、これまでユーザーは互いを「フォロー」し、事前につながっている必要があった。Twitterは米国時間4月20日、ダイレクトメッセージの仕様を変更し、今後はオプションを選択すれば、誰からでもダイレクトメッセージを受け取れるようになると述べた。 これまでのように事前につながりを持っていない場合も、メッセージの送信者に返信できるようになるため、特に大企業や著名人には便利な機能だ。 Twitterは過去にこの機能をテストしており、2013年に一部のユーザーに提供していたが、これまでにそ

    Twitterのダイレクトメッセージ、フォロー外アカウントから送受信可能に
    dellab72
    dellab72 2015/04/22
  • グーグル、検索履歴をダウンロード可能に

    Googleは、ユーザーが過去の検索履歴をダウンロードできる機能をGoogleアカウントに追加した。非公式のGoogle関連ブログが先週末に報じたところによると、これはユーザーの全検索履歴を「Google Drive」にエクスポートし、そこからダウンロードを可能にする機能だ。検索履歴は、年単位と四半期単位のファイルにまとめてZIPアーカイブに保存される。 Googleは、以前からユーザーが検索履歴を閲覧できるツールを提供しているが、ダウンロードツールは提供したことがなかった。今回の機能は、Googleからの正式なダウンロードツールとなる。 非公式の情報ブログGoogle Operating System Blogによると、Googleは2014年からダウンロード機能のテストを開始していたという。今回の機能追加は、自身のデータへの容易なアクセスをユーザーに提供するべく、Googleが注力して

    グーグル、検索履歴をダウンロード可能に