タグ

2016年9月25日のブックマーク (19件)

  • 転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー

    提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がWebエンジニアのプロフィールや職務経歴書を見て年収付きで指名を出すというサービス(イベント)がある。 「今までの転職活動は選考の最終段階になって初めて年収を提示されるためミスマッチが起きやすい。転職ドラフトではリアルな年収が最初に分かりその上で選考に進むか判断出来る!」というエンジニア目線がウリらしい。 https://job-draft.jp/ 面白そうだと思ったので登録してみたところ、大変有り難い事に500万~600万で6社ほどから指名を貰えた。 その中で興味のあった大手Y社の指名を承認し、面談で会社説明を聞いたあと改めて履歴書や経歴書を送りエントリーし、適性試験や数回の面接を経てとうとう内定を貰っ

    転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
  • 官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満 宮内庁長官の風岡典之氏が26日付で退任し、山信一郎次長が長官に昇格、後任の次長には西村泰彦内閣危機管理監が就任する。天皇陛下のお気持ち表明に至る過程で、宮内庁の対応に不満を持った首相官邸が、人事でてこ入れを図ったようだ。  宮内庁幹部の異動は春が通例で、風岡氏も当初は来年3月末まで務めるとみられていた。政府関係者は、退任が早まった理由について「お気持ち表明に関し、誰かが落とし前をつけないと駄目だ」と語った。  陛下の生前退位のご意向が官邸に伝えられて以降、杉田和博官房副長官らは、退位の自由は憲法上認められていないと判断し、負担軽減策の検討を進めていた。そうした中で陛下のお気持ち表明の動きが表面化した。官邸は宮内庁に対し、「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」(関係者)と辛口評価だ。  宮内庁次長には、事務次官経験者が各省の顧問などを経て就任す

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム
    dissonance_83
    dissonance_83 2016/09/25
    自分の思い通りに物事を進めたくて、思い通りに行かなかったら駄々こねる幼稚な人間ばかり。ほんと、何様なんだろう。
  • 日本発のがん新薬、オプジーボ 24年前発見の分子から:朝日新聞デジタル

    免疫の働きのブレーキをはずすという新たな方法のがん治療薬・オプジーボ(一般名ニボルマブ)。外科手術、放射線、抗がん剤が中心の治療を大きく変えつつある。京都大の研究者らが24年前、カギとなる分子を見つけ、役割のナゾに迫った基礎研究の成果は、ついに患者の元に届いた。 京都大医学部の庶佑(ほんじょたすく)教授(当時、現名誉教授)の研究室。1991年、助手だった石田靖雅さん(現奈良先端科学技術大学院大学准教授)は、細胞が自ら死を選ぶ「アポトーシス」という現象に関わる遺伝子を探していた。免疫細胞が攻撃するべき相手か、そうでない自分かを見分ける仕組みに迫れると考えていた。 石田さんは当時最先端だった方法を導入。マウスの免疫細胞を自ら死ぬように操作し、死ぬ前後で働いている遺伝子を比べ、後だけで働く遺伝子を捕まえる。それだけでは候補となる遺伝子が多くなり過ぎ、どれが重要かしぼり切れないので、もう1種類の

    日本発のがん新薬、オプジーボ 24年前発見の分子から:朝日新聞デジタル
  • セキュリティベンダーの検証環境では発動しないマルウェアが発見

    9月22日(米国時間)、Threatpostに掲載された記事「Malware Evades Detection with Novel Technique |Threatpost|The first stop for security news」が、セキュリティベンダーやセキュリティ研究者らがマルウェアを見つけるために使っている環境であるかどうかを調べて、そうした環境であることがわかった場合は発動しないタイプのマルウェアが発見されたと伝えた。マルウェアの新たな戦略として興味深い。 マルウェアやウイルスの動作検証は仮想環境が使われることが多い。インストール後のまっさらな状態のWindowsでマルウェアやウイルスと疑われるソフトウェアを動作させ、そのソフトウェアが悪い動作をするかどうかをチェックする。今回発見されたドキュメントマクロベースのマルウェアは、こうした環境で動作しているかどうかを判定し

    セキュリティベンダーの検証環境では発動しないマルウェアが発見
  • 長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が2016年9月24日、J-CASTニュースのインタビューに応じ、ネット上で「炎上」している人工透析患者にまつわる一連のブログ記事について、あらためて「真意」を語った。 【写真】真剣な面持ちで「真意」を語る長谷川さん  長谷川さんの19日付のブログ記事をめぐっては、全国腎臓病協議会(全腎協)が9月23日に抗議文を公開し、謝罪を要求しているが、長谷川さんは「謝罪については断固拒否する」と語った。 ■「自堕落な患者」10人以上の医師に取材 ブログでは、現状の健康保険制度および年金制度を問題視する中で、日における人工透析患者に言及。その多くは、医師からの注意を無視して自堕落な生活を送り続けた結果、透析を受けざるを得なくなった「自業自得」な患者だと主張した。 19日付記事のタイトルには「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だ

    長谷川豊氏、「人工透析」ブログの「真意」語る 全腎協の謝罪要求は「断固拒否」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • 6難病、iPSで薬の候補物質発見…臨床試験へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    iPS細胞(人工多能性幹細胞)を使って難病の治療開発を進めている京都大と慶応大が、筋肉が骨に変わる「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」など6疾患の薬の候補物質を見つけたことが、研究を支援する国立研究開発法人「日医療研究開発機構」(東京)の調べでわかった。 いずれも他の病気の治療に使われている医薬品で、両大学は今後、臨床試験(治験)などを行い、実用化を目指す。 両大学は、6疾患の患者の血液などから作ったiPS細胞を、病気の特徴を再現した体細胞に変化させ、様々な薬の候補物質を加えて治療効果を調べた。

    6難病、iPSで薬の候補物質発見…臨床試験へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

  • 新種の人類ホモ・ナレディ発見、その舞台裏は<1> 洞窟の探索に悪戦苦闘

    (CNN) 南アフリカのライジングスター洞窟の奥深くで3年前、子どもや成人、未成年者ら15人分の骨格が発見された。いずれも今まで知られていなかった新種の人類の祖先のものだった。「ホモ・ナレディ」と名付けられたこれらの新種の発見は、「人類の定義の再考を迫るもの」として大きな議論を呼んでいる。 古生物学の世界では、全身骨格1体を発見するだけでも宝くじを当てるのに等しい幸運とされる。だがこの洞窟からは1500点以上の骨化石が出土した。アフリカ大陸で発見されたヒト族の骨格としては過去最多の規模になる。 発見したのは南アフリカ・ウィットウォーターズランド大学の古人類学者、リー・バーガー氏。バーガー氏は2013年、これらの骨格を発見する寸前のところまで迫っていた。だが、洞窟唯一の出入り口から出土現場に通じる細い通路に行く手を阻まれた。「スーパーマンズ・クロール」の異名をとるこの通路は極端に幅が狭く、バ

    新種の人類ホモ・ナレディ発見、その舞台裏は<1> 洞窟の探索に悪戦苦闘
  • 豊洲の盛り土の問題を追及したいあまりに、盛り土がなかったことによる被害を過剰に表現せざるをえない。← 検査してみて結果として安全ならOKだという話ではない。

    病理医ヤンデル @Dr_yandel 論理的に正しい言葉よりも、心にひびく言葉の方が人に浸透しやすい。あたりまえだ。でも、ネットで善意でデマを叩こうとする人たちは、当にそれをわかっているのか。「心にひびく言葉を学び、伝える技術を身につけよう」と勉強しているのか。論理で殴り続けることが啓蒙だとでも思っているのか 2016-09-23 15:54:57 病理医ヤンデル @Dr_yandel 「デマ屋は人々の不安を煽り、非科学的なことを広めるのがうまい。我々は論理的で科学的だが彼らのせいでうまく伝わらない」などと言う人をよく見る。伝わらないというなら伝える技術を身につけようとすればいいのに、なぜ「自分より伝えるのがうまい人をなじること」に力を入れるのか。ネットだからか 2016-09-23 16:01:06 病理医ヤンデル @Dr_yandel デマと戦う人が陥りがちなのは「気づかないうちにデ

    豊洲の盛り土の問題を追及したいあまりに、盛り土がなかったことによる被害を過剰に表現せざるをえない。← 検査してみて結果として安全ならOKだという話ではない。
  • 統計: 共分散と相関係数でデータセットの相関を調べる - CUBE SUGAR CONTAINER

    まず、二次元の特徴量をもったデータセットがあるときを考えてみよう。 もし、一方の次元の値が高いときに、もう一方も高い傾向があるときは、両者に正の相関があるという。 反対に、一方の次元の値が高いときに、もう一方は低い傾向があるときは、両者に負の相関があるという。 では、それぞれの次元に正または負の相関があるか否かを調べるには、具体的にどうしたら良いのだろうか。 散布図を描いてみる それにはまず、散布図を描いてみるという選択肢がある。 x 軸と y 軸に、それぞれの次元の値をプロットするやり方だ。 このとき、例えば正の相関があるなら、値は次のように左下から右上にかけてプロットされる。 これはつまり x 軸の次元の値が高いときに y 軸の次元の値も高くなることを示す。 反対に、負の相関があるなら、値は次のように左上から右下にかけてプロットされる。 これはつまり x 軸の次元の値が高いときに y

    統計: 共分散と相関係数でデータセットの相関を調べる - CUBE SUGAR CONTAINER
  • 東京海洋大、-196℃で24時間凍結しても死なないヒルを発見

    東京海洋大学と農業生物資源研究所は1月23日、正常の生理状態で、液体窒素下(-196℃)で24時間凍結しても、32カ月の間-90℃で冷凍保存しても生存でき、-100℃の凍結と解凍の反復に10回以上耐えることが出来るヒルが地球上に存在していることを確認したと発表した。 同成果は同大(ならびに京都大学)の鈴木大氏(現在は九州大学 学術研究院)、宮智子氏、渡邊学 准教授、鈴木徹 教授と農業生物資源研究所の黄川田隆洋氏らによるもの。詳細は米国オンライン科学誌「PLOS ONE」電子版に掲載された。 地球上の生物はそれぞれに適した温度帯で生息するため、その条件下から外れると正常な生命活動を行えなくなり、最終的には死に至る。一般的な生物では、0℃以下の低温になると生命活動の維持が難しくなり、かつ細胞内外の水分凍結という液相から固相への物理的状態変化および溶質の濃縮といった化学的状態変化が生じるため、

    東京海洋大、-196℃で24時間凍結しても死なないヒルを発見
  • 鏡に自分を映し体の左側をかくと、右側のかゆみが和らぐ イグ・ノーベル医学賞に輝いたドイツの研究が便利そう

    「股のぞき効果」の実証により、日の研究者が10年連続の受賞を果たした2016年のイグ・ノーベル賞(関連記事)。その他にも変わった研究が取り上げられており、医学部門では「体の右側がかゆいとき、自分を鏡に映して左側をかくとかゆみが和らぐ」というドイツの研究が受賞しています。 実験のもよう。鏡を使ってかゆい右腕と、かゆくない左腕をあべこべにかいてみる 実験は、右腕にかゆみが引き起こされた被験者に対して垂直に鏡を設置し、左腕が右腕のように見える環境を作って実施。この状況下で左腕をかくと、不思議なことに何もしていないはずの右腕のかゆみが和らぐことが明らかになりました。体の右側と左側が入れ替わったように見える鏡の視覚的な効果などが原因と推測されており、この手法は「ミラースクラッチング(Mirror scratching)」と名付けられています。 Christoph Helmchen氏らによる論文には

    鏡に自分を映し体の左側をかくと、右側のかゆみが和らぐ イグ・ノーベル医学賞に輝いたドイツの研究が便利そう
  • 分かりやすい資料を作るための図・グラフのアイデア集【エクセル・パワーポイントでもできる図表集】 - LITERALLY

    良い資料とは、次の条件を満たしたものだ。 背景から結論までの流れまでが自然で説得力のある資料 相手がすんなり理解できるレベルを保ちながらも、限界まで文字数を削った資料 見た瞬間に何を示しているのか分かる、適切な図表を載せた資料 とくに「3」の図表は、資料の説得力を大きく左右する。図表のクオリティーだけで、相手の納得度合いは大きく変わってくる。口頭で説得してもイエスと言ってくれない内容であっても、図表によりそれらしく見せれば相手がすんなりイエスと言ってくれる、なんてことはよくある。大半の相手は、資料のそれらしい視覚表現とそれらしいストーリーラインでねじ伏せられる。 では、資料で巧く視覚表現するにはどうしたらよいのか。簡単だ。表現のレパートリーのストックをたくさん持っておき、その中からその都度最適なモノを探し出すのだ。自分でイチから考えようとする必要はない。良い表現を真似る。これに限る。 この

    分かりやすい資料を作るための図・グラフのアイデア集【エクセル・パワーポイントでもできる図表集】 - LITERALLY
  • 自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス

    事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee 2年ほど前に購読した「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」はためになる一冊だった。経験則から言って、きつい訓練に弱音を吐く隊員は訓練を乗り切る可能性か高く、愚痴一つこぼさない隊員は途中で急に折れるそうだ。読後以来、仕事の愚痴や弱音は吐くようにして、心を整理している。 2016-09-22 14:19:04 事務カリーさんじゅうななさい @zimkalee @zimkalee 「大人(または男)は弱音を吐くな」という社会的なマナーは実はメンタルヘルスに悪いのだと気付かされた。弱音を吐くと自分の気持ちが軽くなるし、周囲にもシグナルを送れる。弱音を許さない社会は人をどんどん潰していってしまうのだな。 2016-09-22 14:21:48

    自衛隊教官が教える「訓練を乗り切る隊員と急に折れる隊員の違い」とメンタルヘルス
  • 人工透析は健康保険の対象外とする前にできること

    アナウンサーの長谷川豊氏の人工透析は健康保険の対象外とすべきと言う主張*1について、多くの非難が寄せられていたようだ。表現がポエムで論点が分かりづらいのだが、不健康な生活が腎機能の低下をもたらしたのであって透析患者の多くは自業自得であり、健康な生活を続けている人に余計な負担をかけていると主張したいらしい。 保険に関してはモラルハザードが常に問題になるし、健康保険の適用範囲に関しても高額な抗がん剤など議論は色々とある。不健康な生活による透析患者が増加していると言う問題意識も、広く共有されているようだ。検索すると、「我が国に透析患者が多い理由は種々考えられる.中でも環境要因(肥満,メタボリックシンドローム)によるものが今後の対策を考える上で重要である」のような話は出てくる。問題意識自体は公序良俗に反するとも言い難い。ただし、長谷川氏の主張を支持すべきとも言えない。健康保険の適用範囲を予防不可能

    人工透析は健康保険の対象外とする前にできること
  • 点滴に異物混入で死亡 洗剤に含まれる界面活性剤を検出 | NHKニュース

    横浜市の病院で点滴に異物が混入され、入院中の88歳の男性が死亡した事件で、点滴から「界面活性剤」と呼ばれる成分が検出されていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は、何者かが点滴に混入したと見て、殺人の疑いで詳しい状況を調べています。 警察が残った点滴や遺体を詳しく調べた結果、「界面活性剤」と呼ばれる成分が検出されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 「界面活性剤」は、洗剤やせっけんのほか、医薬品などにも含まれる成分だということです。 これまでの調べで、八巻さんは寝たきりの状態で入院していて、亡くなる前日の19日の午後10時ごろ、看護師が最後に点滴を取り替えてから、20日の午前4時ごろに心拍数が急激に低下し、異常を知らせるアラームが鳴るまでのおよそ6時間の間に、異物が混入された疑いがあるということです。 また、警察は今月18日以降、八巻さんの病室と同じ4階に入院し、病死

    点滴に異物混入で死亡 洗剤に含まれる界面活性剤を検出 | NHKニュース
  • 【アジア料理まとめ編】聞いたことがない世界の料理にダイブ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    世界に股をかける、メシ通編集部です。 飽の時代の世界の料理シリーズ第二弾では、アジアの珍しい国々の料理店をまとめてお届けします! まずはこちら。ミャンマー料理。 ミャンマーってどこやねんの方、お店は高田馬場にあります! 実際のミャンマーはタイとインドの間に位置し、ミャンマー料理は辛いのかな、と想像しますが……。 ……だそうです。 こちらはミャンマーの代表的な料理、お茶の葉サラダ(800円)。 見た目は高菜炒めのようだが口に含むと油の香ばしさが瞬時に広がり、お茶特有の苦みがあった。 ▲モヒンガー(750円) タマネギと一緒に煮たナマズのスープの麺料理だ。見た目は赤いが辛くはなくてべやすい。 ▲ダンパウ(ミャンマー風炊き込みご飯、900円) カレー風味のとろとろチキンが上にのった炊き込みご飯だ。バターでタイ米を炒めてあり、サフラン油で色づけしたのか黄色くて香ばしい。 まだまだメニューはたく

    【アジア料理まとめ編】聞いたことがない世界の料理にダイブ! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 読書の秋に読みたい!考える力が身につく本 厳選11冊|SUKIMANO

    考える力は生まれつき決まっているものではなく、後天的に鍛えることができる力です。 しかし、闇雲に何かを考えていれば鍛えられるというものでもありません。 筋力トレーニングと同じように、鍛え方によって効率が変わってきます。 正しい方法を知り、それを実践することによって、考える力を効果的に成長させられます。 今回は、「ロジカルシンキング」「思考力トレーニング」「アイデア発想」の3つのカテゴリに分け、考える力が身につくを11冊厳選してご紹介します。 思考力を鍛えたい方はぜひ読んでみてください。 ロジカルシンキング(論理的思考)に役立つ 1.考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 https://www.amazon.co.jp/dp/4478490279/ マッキンゼー社、ペプシコ、オリベッティ、ユニリーバなど、世界的な企業でライティングを教える女性コンサルタント、バーバラ

    読書の秋に読みたい!考える力が身につく本 厳選11冊|SUKIMANO