タグ

2008年10月27日のブックマーク (21件)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | あの『ぷりんてぃん』が、とんでもないVipperに進化

    2008年10月24日 あの『ぷりんてぃん』が、とんでもないVipperに進化 ぷりんてぃんの中の人である未女子日女の姉妹サイト『たかまがはら ねっとランド』というサイトには、2ちゃんねるを意識した要素が沢山あり、目を見張るものがある。やる夫や初音ミクなど、VIPPERが喜ぶ要素満載である。 たかまがはら ねっとランド こちらが姉妹サイト たかまがはら ねっとランド へようこそ! ◆モナーと痛いニュース登場 未女子日女は2ちゃんねるのチェックは欠かさないようです。まとめサイトをみて今日の流れを知るのでしょうか。 ◆MEたん なぜかMEたんです。OSがMEなのでしょうか ◆初音ミクとレン おお!最近の流行を抑えている。しかもタイトル文字はゆっくりしていってね。 やるな。 さて更に下にスクロール。 ◆ようやくコンテンツのメニュー ココへきて、ようやくコンテンツのメニュー。ネタではなく、

  • ワラノート 合成画像作りたい奴ちょっとこいwww/また合成画像作りたい奴ちょっとこい

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ジャンプの「チャゲチャ」が8週で打ち切り決定 : ゴールデンタイムズ

    96. ゴールデン名無し 2008年10月27日 22:10 ヤwwwwwンwwwww気ーwwwwww ヤwwwwwンwwwww技wwwwwww さwwwwwわwwwwwいwwwwwww 97. ゴールデン名無し 2008年10月27日 22:16 完全にボーボボの焼き直し+ヤンキーネタがハケンと被ってるのは致命的だよな。 しまぶーはすごいな。少年漫画の王道を分かってる。 最近うすたの失速っぷりが激しく心配。 98. ゴールデン名無し 2008年10月27日 22:35 ボーボボ好きだったんだけどな。 あれが飽きられて終ったのに大して間を置かずに 全く同じようなの始めて残れるわけないだろ。 しかしトリコが人気なのは嬉しい。 今ジャンプで一番面白いわ。 99. ゴールデン名無し 2008年10月27日 23:24 いやまさかぬらりが巻頭カラとは・・・・ 100. ゴールデン名無し 2008年

    ジャンプの「チャゲチャ」が8週で打ち切り決定 : ゴールデンタイムズ
    dododod
    dododod 2008/10/27
    ボーボボの人の
  • 『できそこないの男たち』福岡伸一/It's only a Y-talk. - 殺シ屋鬼司令II

    できそこないの男たち (光文社新書) 作者:福岡 伸一光文社Amazon 人間社会の根底でもあり煩悩の根源でもある、男と女。 われわれ自身がこの問題をめぐって個人的に費やす時間は、人生の少なくない割合を占めている。その度合いと反映してか、雌雄を決する遺伝子の研究における競争もまた、熾烈であった。書は当代随一の分子生物学啓蒙家である福岡伸一が、女(雌)と男(雄)のあいだに引かれた細く赤い線をめぐる研究者たちの攻防と、現在までに得られている生物学的知識を、イメージゆたかに説き起こした光文社新書である。 「生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)」が分子生物学の根幹をコンパクトにまとめたものだとすれば、「できそこないの男たち」は、ひとつ上のレベルである細胞生物学から発生生物学あたりまでをカバーし、両者のすみわけができているようだ。 「生命とは動的平衡である」とはどういうことか 「できそこないの

    『できそこないの男たち』福岡伸一/It's only a Y-talk. - 殺シ屋鬼司令II
    dododod
    dododod 2008/10/27
    買うかも
  • 実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    人の間では「日人は気は長く、中国人は気が短い」という認識があるようで、こういう認識をベースにした話も多いような気がする。しかし自分が中国台湾・香港・マカオに行って受けた印象、あるいは中国や香港からの留学生や、ビジネスマンと話した感じはまったく逆。どちらかと言えば日人の方が短気で、中国人の方が気は長い。 特に両者の違いが浮き彫りになるのは、「何故、怒るのか?」という部分。端的に言って、日人は切れる。ぶっちぎれる。人の怒りの導火線に火がつくと止まらない。でも、何故怒っているかという部分に関し、よくわからないことが多い。「何で?」と。もちろん切れた人もわかってないことがある。とにかく切れている。そこに意図がない。制御できない怒りの発露と言えば聞こえがいいけども、要するに暴走。 一方、中国人が怒っている場合、その目的は結構わかりやすい。これまた端的に言うと、「怒ることでメリットがあ

    実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 本家グーグルからiPhoneで動く「Google Earth」

    地球上のあらゆる場所の衛星写真、地形などを表示する『Google Earth』が、ついにiPhone・iPod touchでも動くようになりました。 PC/Mac版と比べて処理能力が限られているため、機能は最小限度に抑えられています。 しかしながら、指先でのスクロールや体の傾きによる視点のコントロール、GPSによる現在地周辺の表示など、iPhone(iPod touch)ならではの機能も搭載されています。 既に同様のアプリ「Earthscape」がリリースされていますが、家からのリリースだけあり衛星写真のデータ量が多く、拡大時により細かい部分まで確認ができます。 起動時はMac/PC版と同様に、地球全体が表示されます。 フリックによる移動、ピンチイン・アウト、2指での回転などをサポートし、直感的に操作することができます。 左下のアイコンをクリックするとGPSで現在位置周辺を表示。右上

    本家グーグルからiPhoneで動く「Google Earth」
  • 違法コピーをBSAに告発してみた

    従業員50人程度のいわゆるITベンチャー、アラサー向けのポータルやECサイトを運営してる会社で働いてるんだが、違法コピーは犯罪だってゆう概念が全くなく、1個だけ買ったソフトを悪びれることもなく必要な台数へインスコしまくってる状況にひきまくった。合法コピーなんてPC購入時にバンドルされてたWindows XPだけで、OSを除くと有料アプリの8〜9割は違法コピー。従業員が増えるとPCは買うけどOfficeは2000をインスコしてて、2000がサポートされないからVistaへは移行できないね〜なんて言ってやがる。 当然アクチが必要なソフトは使えないんで、Photoshopは6、Illustratorは10が社内のデフォルト。小さい会社で全従業員が同じフロアーで作業してるから、システム部がサーバ立てるときに「Windows Serverはいくつまでならライセンス認証なしでいけたっけ?」みたいな会話

    違法コピーをBSAに告発してみた
  • 私のTwitterスタイル - 304 Not Modified

    「話題のTwitterをやってみたいけれど、どうやって使ったらいいのかわからない」という人のために3つの手順と、Twitterライフをいっそう楽しくする3つのサービスを紹介。 ◎3つの手順 1.Twitterのアカウントを取得する。 2.興味ある人をfollowする。 3.あとはTweenを常時起動しておくだけ。 ◎3つのサービス 1.外出先でも投稿したいよ!という方にはモバツイッターがオススメ。もばついの機能には、撮った写真と一緒に投稿できる写ツや、ケータイのGPS機能を使って今いる場所を投稿できるイマココ!などのサービスがあります。また、写ツだと共有スペースにうpされてしまうので、自分の写真を別枠で投稿したい方には携帯百景をオススメ♪ケータイさえあれば、いつでもどこでもTwitterライフを送れます。 2.今Twitterのタイムラインで頻出しているキーワードを教えてくれるサービス「b

    私のTwitterスタイル - 304 Not Modified
  • 大切なのは「一ヶ月思い切り頑張る」事じゃない - 煩悩是道場

    雑感 何故「思い切り頑張る」のか。頑張った結果「自分はどうなりたい」のか。それがきちんと決まっている事が大切なんじゃないのかな。 わたし自身も自己啓発的なものに勇気付けられたりすることはよくあるんだよね。でもその勇気は持続しなくて反動的に自己啓発的なものに憎しみを感じてしまう。で、うまくやれないことで自己評価が低くなる。それの繰り返し。だから、ほかの人が自己啓発的なものとどのようにつきあっているかをしりたい。「1ヶ月間だけ、思い切りがんば」ったその後自己啓発的なものの問題点というのは「こうすればこうなる」と思わせてしまうというか、自己啓発という行為そのものが目的化してしまう点に問題があるんじゃないかな、と思う。例えばファッションで言うなら脱オタ、というのがあるけれど、例えば今年の秋冬の最新モードを着ればモテるのか、というと「ただしイケメンに限る」問題にブチあたるわけですよw服を着替えただけ

    dododod
    dododod 2008/10/27
  • Turn Your Name Into a Face

    Turn elsewhere...

  • 風俗体験webエロマンガが侮れない件について:にちゃんねるとぴっくす

    ■[風俗体験漫画]風俗動画・風俗体験記・フードルグラビア満載!風俗店リンク集オトナのスポニチ Fuzoku情報局 トリプルA! 最近の風俗サイトはエロマンガを取り入れているところもあるみたい。 これが意外と読み応えあったりするんです。 アナルM性感 もぐらの赤ちゃん」 たとえばこれとか。 それもその筈、作者がプロのエロ漫画家の場合もあったりするみたいで、こちらの作品の場合は単行も出されている大見武士先生。 他にも作品が多数掲載されているので、風俗ファンでなくともエロマンガファンならば、それなりに楽しめるサイトかもしれません。 デリヘルはなぜ儲かるのか 【関連】 □ガムテで固定 著者HP。 □成年コミックを淡々とレビューするBlog  完熟マインド/大見武士

  • 分裂勘違い君劇場-女の子に好かれるための基本原則

    ●相手の女の子がしゃべりたいことを察知し、それを女の子がしゃべるように誘導してあげる。 ●女の子が何をしゃべりたいかは、その女の子自身が気づいていない。これを女の子自身よりも先に気づいてあげる。 ●会話の辻褄や一貫性は敢えて無視する。論理的に正しいことではなく、女の子が楽しい気分になるように会話を誘導する。 ●女の子は一方的に話す男が嫌い。自分がしゃべっている最中も女の子の表情を注意深く観察し、少しでも退屈していたら、話の途中でも敏感に話の展開を変化させる男が好き。 ●女の子は、抜け目のないだけの男は嫌い。女の子にあっさりやられてくれるような、どこか抜けたところのある、おおらかで人のいい男が好き。 ●女の子は、頭で考える男が嫌い。腹やハートで考える男が好き。 ●女の子は、口でしゃべる男が嫌い。女の子は、腹やハートから言葉を放つ男が好き。 ●女の子は、単に明るいだけのバカポジティブ男は嫌い。

    分裂勘違い君劇場-女の子に好かれるための基本原則
    dododod
    dododod 2008/10/27
    女の子像/・・・20080810?
  • 「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    初音ミクは音楽業界の脅威となる存在だ! 初音ミクが登場した頃、音声加工、DTM方面とCGMの方面から絶賛されていました。そして中には「初音ミクは音楽業界の脅威となる存在かもしれない!」「歌手イラネ!歌手涙目!」「オタク達の中だけで終わる存在じゃない!」とまで言い出す人も。しかし、最近では目立ったボーカロイド言説は無いですね。やっぱり語るネタとしての旬が過ぎたのでしょうか? 最近はてなではもっぱらアイドルマスターMADが人気ですが、皆そっちに移ってしまったのかな……。鏡音リン、レンが登場して、ロードローラーが出てきた当たりが最後の盛り上がりだったような感。その後、完全な安定期に入りました。特にボカロ関連を熱心にウォッチしているわけではない私はその後の流れを把握できていません。 1年前の初音ミク界隈 ということで、初音ミク語りが盛んだった07年10月頃の記事を集めてみました。 vs音楽業界(T

    「初音ミクは音楽業界の脅威となる」などと言っていた人たちはどこに行ったんだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • Twitterが楽しいのはそこに人がいるから。 - もっこもこっ

    Twitterの使い方は人それぞれ自由なわけですが、だいたい以下みたいな感じで分けられるかな? 1つぶやく 2眺めて楽しむ(ロムる) 3気になったつぶやきに@replyする 4面白いつぶやきをふぁぼる 他にも 写ツる(携帯百景に投稿する) ustやサイトURLをpostする ネタを投下する Twitterの中にはいろんな人がいて楽しいです。あ、botもいますね。botもw 私はもっぱら3の@replyが多いのですが、 @replyをして必ずも返ってこないし、また必ず返さなきゃいけないということがないのがTwitterの気軽なところで、基はゆるくつながっている感じですね。 SNSってその人が存在しているかどうかってわかんないけど、Twitterはタイムラインという1つの大きな集会場に、必ず誰かが存在する。自分がFollowしている人が今日も各々にいろんなことをPOSTして、世界を織り成して

    Twitterが楽しいのはそこに人がいるから。 - もっこもこっ
    dododod
    dododod 2008/10/27
    最近眺めてるだけだったりします
  • 偽善だと分かっていても、僕はトリエラを守るヒルシャーを見たい。「GUNSLINGER GIRL 10巻」 - たまごまごごはん

    ●はまりこむほど苦しみもがく● 自分はもう「GUNSLINGER GIRL」が好きで好きで仕方ないわけです。 しかしこの話は好きになればなるほど、残酷極まりなくなります。 うん、まあ、実際に少女達の扱いが残酷だってのもあるし、たくさんの人が理不尽に死んでいくし、時間は失われていくから。 でも当に残酷なのはそこじゃない。この少女と大人のキャラクターにのめりこむほどに、自分がいかにこのえげつない世界に安堵感を得ているかをまざまざと見せつけられるからです。 はて、えげつないってのはどのへんかというと。 ネタバレになりそうなので曖昧に書いておきます。 ・身体的な痛み ・幼い少女をきれいに描くことで美学的になっている部分 ・何が正しいのかをぐちゃぐちゃにさせる設定 などなど。 実際、幼い女の子が大きな大人と組んで人を殺して、少女が「今日は5人殺したよ!」って喜ぶ光景はすげーかわいいわけですよ。 文

    偽善だと分かっていても、僕はトリエラを守るヒルシャーを見たい。「GUNSLINGER GIRL 10巻」 - たまごまごごはん
  • 容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro

    最近のハードディスクはどんどん大容量化が進み、小さな容量のものの入手がだんだんと難しくなってきて悩んでいます。このことを他の人に話すと、大抵は「え?大は小を兼ねるので大容量なものを使えばいいのでは?」という返事が返ってきます。しかし、必要以上に大容量のハードディスクは、いろいろと不便が多いのです。今回はその理由について述べてみたいと思います。 フォーマットやRAID再構築に時間がかかる 例えば80GBと1TBのハードディスクでは、実に12.5倍もの容量差があります。いろいろな要素を省いて単純に考えると、フォーマットやRAID再構築も12.5倍の時間がかかるということになります。仮に80GBのハードディスクを使ったRAIDの再構築に3.5時間かかるとすると、1TBのそれは、諸要素を除いて単純計算すると44時間もかかることになりそうです。フォーマットやRAID再構築は結構時間がかかりますので、

    容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro
    dododod
    dododod 2008/10/27
    かもかも
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    dododod
    dododod 2008/10/27
    これは・・・
  • 16:9パネル/HDMI搭載:実売3万円を切るフルHD液晶ディスプレイ「E2200HD」ってどうなの? (1/3) - ITmedia +D PC USER

    実売3万円を切るフルHD液晶ディスプレイ「E2200HD」ってどうなの?:16:9パネル/HDMI搭載(1/3 ページ) ここ数年のPC向け液晶ディスプレイは、ワイド化と大画面(高解像度)化で進んできた。現在は20~22型クラスで1680×1050ドットの製品と、24型以上で1920×1200ドットの製品が大きな軸になっているが、もう1つ新たなカテゴリーが生まれている。それは20~22型クラスで1920×1080ドットの解像度を持った製品だ。 こうした製品の大きな特徴は、画面のアスペクト比が16:9であること(従来からPC向けワイド液晶ディスプレイは大半が16:10)、画面サイズが20~22型でもフルHD解像度に対応していることだ。特に設置スペースの都合で24型以上のフルHD対応モデルをあきらめていた人にとっては、待望の製品といえる。 今回紹介するベンキュージャパンの「E2200HD」も、

    16:9パネル/HDMI搭載:実売3万円を切るフルHD液晶ディスプレイ「E2200HD」ってどうなの? (1/3) - ITmedia +D PC USER
    dododod
    dododod 2008/10/27
    21.5型ワイド
  • ハムスター速報に掲載された「エロゲーの歴史」に一言: Runner's High!

    *注 いちおう18歳未満閲覧禁止 ○エロゲーの歴史 (from ハムスター速報 2ろぐ) 最初に結論を言うと、「丸写しは良くない」。 確かにスレを立てた方自身、「いろんなサイトを参考にしている」と認められています。しかしその実態は、下記のページの文章の語調や語尾を少し替えて、切り張りしただけの杜撰な内容です。 ○エロゲーを中心とする恋愛ゲーム歴史に関するごく簡単なメモ (from 京都大学歴史研究会) 文章のほぼ全てがこちらから採られている模様。 ○先生、エロゲーの魅力を語る (from Oni-yome) 177、および沙織事件に関する説明のコピペ元。 ○歴史は流れ。 - エロゲの歴史を考える (from sixtysevenの日記) 最後に示されている関係図。 おかげで、このハムスター速報さんに掲載されている「エロゲーの歴史」には誤りが散見されるのですが、それらの大部分はコピペ元のミ

    ハムスター速報に掲載された「エロゲーの歴史」に一言: Runner's High!
  • 『モーニング・ツー』無料試し読みサイト海外でも大評判! - 英語で!アニメ・マンガ

    数々の大手サイトさんにも取り上げていただいた『モーニング・ツー』(講談社)の大盤振舞で大胆な試み「えぇぇぇー!モーニング・ツーが無料になるってどーゆーこと?」サイトが現在ものすごいアクセス数で社内騒然!想像以上の反響に『モーニング・ツー』編集部もビックリ!ってことになっているようです。 実はその無料サイト、言語は日語だけなのにもかかわらず「Anime News Network (アニメ・ニュース・ネットワーク)」「Manga Blog(マンガ・ブログ)」「Anime Chronicle(アニメ・クロニクル)」などなど沢山の英語圏のサイトでも大きく取り上げられています! さすが面白いマンガは世界共通!そもそも『モーニング』『モーニング・ツー』は「国際新人漫画賞」をやったり、海外漫画家さんたちと積極的に一緒に仕事するなど、怖いもの知らずかつ無謀かつ向こう見ず!しかも面白いマンガを追求すること

    『モーニング・ツー』無料試し読みサイト海外でも大評判! - 英語で!アニメ・マンガ