2015年6月26日のブックマーク (31件)

  • 米Facebook、「Atom」エディタにリモート開発機能などを追加するパッケージ「Nuclide」を発表 | OSDN Magazine

    米Facebookは6月24日、社内向けに開発した開発環境「Nuclide」のソースコードを公開した。GitHubが開発する開発者向けエディタ「Atom」上で動くパッケージ集で、遠隔からの開発機能などを提供する。 Nuclideはもともと、社内で統一された開発体験を提供することを目的にスタートしたプロジェクト。同社が3月に開催した開発者向けイベント「F8」で発表された。新たにエディタを開発するのではなく、ReactやECMAScript 7の専門知識を活用できるなどの理由から、GitHubの「Atom」を土台にしたという。さまざまなプログラミング言語や技術向けにIDEのような機能を提供することを目指しており、Atom上にパッケージをインストールすることで利用できる。 まずは最初のリリースとして、遠隔からファイル編集やシンタックス/型チェックなどを可能にするリモート開発パッケージ「nucli

    米Facebook、「Atom」エディタにリモート開発機能などを追加するパッケージ「Nuclide」を発表 | OSDN Magazine
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    米Facebook、「Atom」エディタにリモート開発機能などを追加するパッケージ「Nuclide」を発表
  • Amazonが本を2割引で販売について「アマゾンと「時限再販契約」など一切結んでおりません」と主婦の友社が猛烈に抗議

    by gwaar 6月26日(金)午前2時付で日経のサイトに「出版6社、発売後一定期間で値下げ アマゾンと組む」ということで、インプレス社・サンクチュアリ出版・ダイヤモンド社・主婦の友社・廣済堂・翔泳社の6社から出ている約110タイトルについて、6月26日(金)から7月31日(金)まで20%値引きして販売することになったという旨の報道記事が掲載されたのですが、なぜか主婦の友社が公式サイトで「アマゾンと「時限再販契約」など一切結んでおりません」と断言、それどころか「全く事実と異なる」とまで書いています。 日経済新聞6月26日付報道について | 主婦の友社 会社情報 http://corporate.shufunotomo.co.jp/info/8391/ まず上記サイトには以下のように書かれています。 日、日経済新聞に掲載されました「アマゾンで2割値下げ」に関する記事について、全く事実

    Amazonが本を2割引で販売について「アマゾンと「時限再販契約」など一切結んでおりません」と主婦の友社が猛烈に抗議
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    Amazonが本を2割引で販売について「アマゾンと「時限再販契約」など一切結んでおりません」と主婦の友社が猛烈に抗議
  • DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に

    DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    DDR3 DIMMにM.2 SSDを載せたニコイチ的「Combo SDIMM」が正式発売に
  • 古いゲームを改造して動かせるようにすることを認めさせる動きに対しゲーム業界が反発 | スラド YRO

    以前、EFF(電子フロンティア財団)がサービスが終了したオンラインゲームやもはやサポートされていない古いゲームなどについて、ゲームを動作させるために改造することをデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の例外とするよう求めた話が記事になっていたが、これに対しゲーム業界団体であるThe Entertainment Software Association(ESA)の代表でありCEOのMike Gallagher氏が「古いゲームなど存在しない」として反対する意向を述べたという(Ars Technica、Gamasutra)。 最近ではエミュレーションなどの技術を使い、旧ハード向けのゲームが最新ゲーム機向けにリリースされるケースが増えている。デジタルゲームはいつでも再販できるのだから、「もはやサポートされていない古いゲーム」というものは存在しない、というのがESAの主張らしい。 また、サポートが終

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    古いゲームを改造して動かせるようにすることを認めさせる動きに対しゲーム業界が反発
  • 奇妙な古代生物「ハルキゲニア」の頭と尾は逆だった(動画あり)

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    奇妙な古代生物「ハルキゲニア」の頭と尾は逆だった(動画あり)
  • 新21.5インチiMacに4K解像度Retinaディスプレイ搭載の可能性

    Appleが新型の21.5インチiMacに4Kディスプレイ搭載モデルを準備している可能性が指摘されています。 Un iMac 4K Broadwell avec une Radeon HD R9 M395X en préparation | Le journal du lapin http://www.journaldulapin.com/2015/06/24/un-imac-4k-broadwell-avec-une-radeon-hd-r9-m395x-en-preparation/ New El Capitan beta reveals 4K 21.5-inch iMac, Multi-Touch Bluetooth Remote (for Apple TV?) | 9to5Mac http://9to5mac.com/2015/06/25/4k-imac-2015-apple-tv

    新21.5インチiMacに4K解像度Retinaディスプレイ搭載の可能性
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    新21.5インチiMacに4K解像度Retinaディスプレイ搭載の可能性
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The BJP-led National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, UBS,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to

    TechCrunch | Startup and Technology News
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    GitHub、Atomテキスト・エディタの安定版1.0をリリース―月間アクティブ・ユーザーは35万人
  • ついにGoogleの全自動運転車が公道走行デビューを果たす

    2015年夏に公道走行実験を開始すると発表してきたGoogleの全自動運転車が、実際に公道を走り出したことが発表されました。走行実験はGoogle社があるカリフォルニア州マウンテンビューを中心に行われている模様です。 Notice anything new on the streets of Mountain View, California? Our latest… https://plus.google.com/+SelfDrivingCar/posts/3NuRpigxp4e Google Self-Driving Car Project http://www.google.com/selfdrivingcar/ 今回の公道デビューを果たしたGoogleの全自動運転車は、車内にハンドルやアクセルペダルなどの操作系がない完全自律型の車両。Googleはこれまでにもレクサス・RX45

    ついにGoogleの全自動運転車が公道走行デビューを果たす
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    ついにGoogleの全自動運転カーが公道走行デビューを果たす
  • 刑務所に入るとFacebookアカウントは凍結される? 米国内で謎の対応を暴露…

    刑務所に入るとFacebookアカウントは凍結される? 米国内で謎の対応を暴露…2015.06.26 10:00 湯木進悟 日だとどうなるのでしょうか? 刑務所に入れられると、受刑者は自由にインターネットを利用することができなくなります。そして、ひそかに刑務所内からのネット利用が発覚したりすれば、厳しい懲罰措置が……。とりわけ米国では、いま各地の刑務所でFacebookへの投稿をめぐって受刑者に科される独房監禁刑など、その厳格な対応について、さまざまな議論が繰り広げられてもいるようですね。 このほど電子フロンティア財団(Electronic Frontier Foundation)は、政府機関からの個人情報開示請求に対するIT企業の対応状況などを調査した年次報告書「Who Has Your Back?」をリリースしました。 同報告書では、とりわけFacebookが水面下で、全米の刑務所と

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    刑務所に入るとFacebookアカウントは凍結される? 米国内で謎の対応を暴露…
  • 才能ある諸君、われわれは稼いで欲しい:アドビのスコット・ベルスキーが挑む「全クリエイター不可避、最大にして永遠の難題」

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    才能ある諸君、われわれは稼いで欲しい:アドビのスコット・ベルスキーが挑む「全クリエイター不可避、最大にして永遠の難題」
  • 「データ通信は爆増中で音声通信は横水平」や「世界各国のスマホやネットの平均速度」などがわかる「Akamai’s State of the Internet」

    by SEO コンテンツデリバリネットワーク(CDN)の老舗にして最大手企業の一つであるAkamaiが、2015年第1四半期の世界中の国におけるインターネットへの接続性や、インターネットの使用用途が分かるインターネット動向レポート「Akamai’s State of the Internet:Q1 2015 Report」を公開しています。 Akamai’s State of the Internet | Q1 2015 Report | Connectivity, Trends http://www.stateoftheinternet.com/resources-connectivity-2015-q1-state-of-the-internet-report.html IPv4アドレスの所有数の世界ランキングでは、アメリカ中国、ブラジルに続いて日が4448万7590件で4位にラン

    「データ通信は爆増中で音声通信は横水平」や「世界各国のスマホやネットの平均速度」などがわかる「Akamai’s State of the Internet」
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    「データ通信は爆増中で音声通信は横水平」や「世界各国のスマホやネットの平均速度」などがわかる「Akamai’s State of the Internet」
  • 米Dockerなどがコンテナ標準化団体「OCP」を発足、米IBMがDockerベースのコンテナサービスをリリース、ほか

    Dockerなどがコンテナ標準化団体「OCP」を発足、米IBMがDockerベースのコンテナサービスをリリース、ほか こんにちは、日立ソリューションズの吉田です。 今週も米国では、さまざまなカンファレンスが開催されています。なかでも、話題の「DockerCon 2015」や「Spark Summit 2015」のレポートが多数出ています。 その中から、注目すべきトピックをとりあげましたので、ゆっくりとご覧下さい。 Docker、CoreOS、AWSGoogleなどが、コンテナ標準化団体「OCP」を立ち上げ 6月22日から、米国サンフランシスコで開催されている「DockerCon 2015」の基調講演で、コンテナ標準化団体「Open Container Project」の発足が発表されました。米国Docker社は、このプロジェクトを開始させるために、コンテナ仕様の草案およびイメージフォー

    米Dockerなどがコンテナ標準化団体「OCP」を発足、米IBMがDockerベースのコンテナサービスをリリース、ほか
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    米Dockerなどがコンテナ標準化団体「OCP」を発足、米IBMがDockerベースのコンテナサービスをリリース、ほか
  • アップル、拡張現実への本格的な参入が明らかに

    先日、グーグルが仮想現実分野で最新の取り組みを熱心に発表する一方、アップルは拡張現実関連のスタートアップ企業、Metaioをひそかに買収していた。このニュースはTechCrunchにより確認されている。 アップルは通常通り、この買収についてほとんど何も語っておらず、その条件も公表されていない。 Metaioは拡張現実体験のプラットフォーム構築を目的とし、2003年にフォルクスワーゲンの社内プロジェクトとして始まったが、後にこのドイツの自動車メーカーから独立した。同社が過去に取り組んだプロジェクトには、フェラーリ向けのショールーム・アプリがある。これは目の前にある車に、ユーザーが様々なバーチャル・グラフィックを重ね合わせることができるアプリだった。 サンフランシスコにも拠点を持つMetaioは、ユーザー会議を中止し、Twitterアカウントも停止させ、顧客に心配の種を与えていた。今やっと、そ

    アップル、拡張現実への本格的な参入が明らかに
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    アップル、拡張現実への本格的な参入が明らかに
  • 行き詰まりを見せる米国のリサイクル | スラド

    現在、米国の多くのリサイクル事業が赤字になっているという。その結果、2,000以上の自治体がリサイクル可能なものもリサイクルせずに処分しているという状況になっているそうだ(The Washington post、Listverse、The Washington postの別記事、RESOURCE-RECYCLING、VANGEL、Slashdot)。 リサイクル事業最大手・Waste ManagementのDavid SteinerCEOによると、人々のリサイクル意識は定着してきたものの、今年の第1四半期でほぼ1600万ドルの損失を出しており、商売にはならなくなってきているという。経営が苦しくなった理由としては、原油価格の大幅な低下により、リサイクル材のコストパフォーマンスが悪化したこと、中国の経済状況の弱体化や政策の方針転換による資材需要の低下がある。 2013年までは中国から消費財など

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    行き詰まりを見せる米国のリサイクル
  • なぜ仕事ができる人はモレスキンを使うのか

    このデジタル時代に紙の手帳…ってなぜ? 黒い表紙に、ゴムバンドが付いているあの手帳。オリジナルのモレスキンは19世紀後半にパリの製業者から発売され、かつてヘミングウェイやゴッホ、ピカソなども愛用していたという歴史ある手帳です。そのモレスキンをイタリアのModo&Modo社(現モレスキン社)が復刻し、再販したのは1997年のこと。以来、クリエイターをはじめビジネスマンにも広く愛されています。 米ザ・ニューヨーカー誌によると、特にグーグルやマイクロソフトなどのテック系企業のエリートや若手起業家のモレスキン率がものすごいんだそう。起業家が集まるカンファレンスに参加したところ、大多数の人たちが膝の上に置いていたものは、iPhoneでもラップトップでもなくモレスキンのビジネス手帳だったんだとか。 ではなぜ、モレスキンのような紙のノートブックがそのようなテクノロジーに造詣が深い人たちに人気があるので

    なぜ仕事ができる人はモレスキンを使うのか
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    なぜ仕事ができる人はモレスキンを使うのか
  • サムスン製PC、Windows Updateをできないようにしているらしい

    サムスン製PCWindows Updateをできないようにしているらしい2015.06.26 17:00 サムスンのPCをお持ちのみなさま~、いらっしゃいましたら今すぐWindows Updateの状況をご確認ください。 うっかり作業中に再起動を走らせてしまったりしてちょっぴりうざったいけど、とても大事なWindows Update。…なんですが、サムスン製のラップトップでこのWindows Updateを拒否するプログラムが入っていることがわかりました。 サムスン製のすべてのラップトップには、ドライバやファームウェアをアップデートするための「SW Updater」というソフトがプリインストールされています。Windowsマシンにはこの手のブロートウェア、よくありますよね。サムスンいわく、機能はこんな感じだそうです。 最新ソフトのインストールと維持、コンピュータの保護、そして音楽映画

    サムスン製PC、Windows Updateをできないようにしているらしい
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    サムスン製PC、Windows Updateをできないようにしているらしい
  • メールアカウントから機密を盗んで株取引を有利に行うハッカー集団の手口とは?

    By Merrill College of Journalism Press Releases 証券取引委員会(SEC)が、企業のメールアカウントに侵入して株取引や合併に関する機密情報を盗み出した疑いのあるハッカー集団を捜査しています。サイバー攻撃による新しいインサイダー取引が発生していることから、アメリカ政府も腰を入れて対策に乗り出しており、サイバーセキュリティ企業「FireEye」が企業情報を狙う集団のハッキングの手口を独自に調査したレポートを公開しています。 Exclusive: SEC hunts hackers who stole corporate emails to trade stocks | Reuters http://www.reuters.com/article/2015/06/24/us-hackers-insidertrading-idUSKBN0P31M72

    メールアカウントから機密を盗んで株取引を有利に行うハッカー集団の手口とは?
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    メールアカウントから機密を盗んで株取引を有利に行うハッカー集団の手口とは?
  • 無料かつ高速で誰でも使えるWi-FiスタンドをGoogleのスタートアップが準備中

    自動運転車から老化現象に立ち向かう会社まで、Googleが手がけているプロジェクトは世界を動かす可能性を秘めています。Googleが2015年6月10日に立ち上げた新会社「Sidewalk Labs」もその1つで、無料で高速のWi-Fiを世界の都市に届けるプロジェクトを進行中です。 Sidewalk Labs http://sidewalkinc.com/ Sidewalk Labs - Excited to announce that Sidewalk Labs is... https://www.facebook.com/sidewalklabsinc/posts/1462951874015469 Google Startup Aims to Bring Fast, Free Wi-Fi to Cities - Bloomberg Business https://www.bloomb

    無料かつ高速で誰でも使えるWi-FiスタンドをGoogleのスタートアップが準備中
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    無料かつ高速で誰でも使えるWi-FiスタンドをGoogleのスタートアップが準備中
  • なんとあの「ゼロの使い魔」完結へ続巻刊行決定、ルイズと才人の物語がついにフィナーレを迎えることに

    「はからずも絶筆となった『ゼロの使い魔』ですが、病床のヤマグチ先生より完結までのプロットが遺されておりました。ヤマグチ先生より編集部に完結を託されていたこと。ヤマグチ先生の急逝後も弊社カスタマーセンターにファンの皆様から続巻を望む声が続々と届いていたこと。ご遺族からも完結させてほしいとのお言葉をいただいたこと。これを受けて、このたび『ゼロの使い魔』続巻の刊行を皆様にご報告をさせていただきます」ということで、公式サイトが更新されています。 MF文庫J 『ゼロの使い魔』 http://www.zero-tsukaima.com/ 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行のご報告 << MF文庫J編集部ブログ 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行決定! 詳細は公式サイトをご覧ください。 『ゼロの使い魔』公式サイト:http://t.co/TZt2AO1yCP 『ゼロの使い魔』シリーズ続巻刊行のご報告:htt

    なんとあの「ゼロの使い魔」完結へ続巻刊行決定、ルイズと才人の物語がついにフィナーレを迎えることに
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    なんとあの「ゼロの使い魔」完結へ続巻刊行決定、ルイズと才人の物語がついにフィナーレを迎えることに
  • 『ゼロの使い魔』続巻刊行決定のおしらせ。 編集部より | MF文庫J 『ゼロの使い魔』

    2002年にMF文庫Jが創刊されて3年目の6月。『ゼロの使い魔』第1巻がヤマグチノボル先生により上梓されました。『ゼロの使い魔』がMF文庫J創成期を支える大きな作品となったことは、皆様のご存知の通りです。 はからずも絶筆となった『ゼロの使い魔』ですが、病床のヤマグチ先生より完結までのプロットが遺されておりました。ヤマグチ先生より編集部に完結を託されていたこと。ヤマグチ先生の急逝後も弊社カスタマーセンターにファンの皆様から続巻を望む声が続々と届いていたこと。ご遺族からも完結させてほしいとのお言葉をいただいたこと。これを受けて、このたび『ゼロの使い魔』続巻の刊行を皆様にご報告をさせていただきます。 『ゼロの使い魔』はあまりに偉大な作品であり、今回のご報告も皆様の様々な思いを呼び起こすであろうこと、承知しているつもりです。今はただヤマグチ先生が思い描かれていたルイズと才人の物語の結末を、大切に皆

    『ゼロの使い魔』続巻刊行決定のおしらせ。 編集部より | MF文庫J 『ゼロの使い魔』
  • ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート

    by dorena-wm Google Chromeとその派生元であるChromiumで、「Chrome Hotword」という拡張機能が何の通知もなくインストールされたという告発がありました。 Not OK, Google: Chromium voice extension pulled after spying concerns | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/06/not-ok-google-chromium-voice-extension-pulled-after-spying-concerns/ Issue 491435 - chromium - Opt-out Chrome Hotword Shared Module - An open-source project to help move the web

    ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート
  • コネクト、データベース構築・支援サービス「MySQL Cluster 導入プラン」を提供開始

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    コネクト、データベース構築・支援サービス「MySQL Cluster 導入プラン」を提供開始
  • 北森瓦版 - ECSが自作向けのマザーボード事業をやめる模様

    ECS to quit own-brand DIY motherboard business, say Taiwan makers(DigiTimes) ECS getting out of the retail motherboard business?(PC Perspective) Elitegroup Computer Systems (ECS) は自社のDIYマザーボード事業については積極的な展開を行わないことを発表した。ただし、需要があればOEM/ODM製品の供給は行う。つまり、ECSは世界的にDIYマザーボード市場から徐々に手を引くことを意味する。 この背景として、世界的にDIYマザーボードの需要が縮小していること、さらに台湾の2大メーカーであるASUSとGigabyteとの価格競争が激化してることを挙げている。特に価格競争は中国市場で著しいとしている。現在の状況下ではその他

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    ECSが自作向けのマザーボード事業をやめる模様
  • 耐用年数が過ぎた太陽光パネルの処理問題、25年後に深刻化? | スラド ハードウェア

    環境省が23日、2040年度には耐用年数を過ぎてごみとして排出される太陽光パネルが77万トンに達するという推計を公表した。現状、破棄された太陽光パネルは大半が埋め立て処分されているという(SankeiBiz、共同通信)。 パネルの耐用年数は約25年。2015年度の排出量は2400トンだったが、近年太陽光発電システムの普及が進んでおり、その結果2030年度には2万8000トン、2040年度には77万トンが排出されると推定されているという。パネルには鉛などの環境汚染を引き起こす物質も含まれており、リサイクルや適正な処理方法の確立が必要となる。

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    耐用年数が過ぎた太陽光パネルの処理問題、25年後に深刻化?
  • Dropboxが8周年--ユーザーは4億人、ファイル同期は1日12億件 [インターネットコム]

    設立から8周年を迎えた米国Dropboxは、オンラインストレージサービス「Dropbox」の登録ユーザーが4億人を超えたことを発表。ユーザーの利用状況や今後の展望などを明かしている。 同社によると、現在Dropboxを使って同期されるファイルは1日あたり約12億件。作成される共有フォルダや共有リンクは1時間あたり10万件以上、編集されるファイルは1秒あたり約4,000件に上るという。 ビジネスでの利用も浸透しており、Dropboxを利用している企業は世界800万社以上、チームでの利用に適したプラン「ビジネス向けDropbox」を利用している企業は10万社以上。Dropboxは提供開始当初、主に移動中にファイルにアクセスしたり、バックアップをとったりするための手段として用いられていたが、現在ではコンテンツを共有したり、共同作業を行う場として活用されることが増えているそうだ。 ユーザーの属性を

    Dropboxが8周年--ユーザーは4億人、ファイル同期は1日12億件 [インターネットコム]
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    Dropboxが8周年--ユーザーは4億人、ファイル同期は1日12億件
  • Gmailの送信取り消し機能、かつては裁判沙汰の問題だった

    今週正式サービスとして追加されたGmailの「送信取り消し」機能。「あ、ちょっと待って!」が可能になり、多くの人がほっとする嬉しい機能です。しかし、この機能が正式サービスとなる前は、「ちょっと待って」の取り消しが、それはそれは難しい問題だったのです。かつては、「ちょっと待って、やっぱやめた!」をするため、裁判所に許可を求める騒ぎだったのをご存知でしょうか。 あれは、2014年6月のこと。ゴールドマンサックスの契約社員が、仲買資金などの個人情報を含む会社の超極秘情報満載の資料を誤送信してしまいました。ゴールドマンサックスのメールアカウントに送信するつもりだった資料添付メールを、誤ってGmailアカウントに送信してしまったのです。その結果、もーんのすごく重要な情報が詰まったメールが、見ず知らずのとある人のGmailアカウントに届いてしまいました。これは、とんでもない事態! ゴールドマンサックス

    Gmailの送信取り消し機能、かつては裁判沙汰の問題だった
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    Gmailの送信取り消し機能、かつては裁判沙汰の問題だった
  • インディーズレーベルがApple Musicを支持、続々契約中

    インディーズレーベルがApple Musicを支持、続々契約中2015.06.25 14:35 そうこ 音楽好きはやっぱり楽しみApple Music。 先日のテイラー・スウィフト氏のやり取りに続き、Apple Music周りはいい意味で騒がしくなっているようです。 どうやら影響力をもつインディーズレーベルが、続々Apple Musicと契約しているようです。 契約したのはWIN、それとMatador、XL Recordings、4ADを含むBeggars Groups。どちらも、インディーズとして、大きな影響力をもつレーベルです。また、ビルボードの報道によれば、2万人ものインディーズアーティストを抱えるMerlinもApple Musicとの契約に応じたといいます。 Apple Music人気はインディーズにとどまりません。大物ファレルだって支持しています。彼の新曲「Freedom」は、

    インディーズレーベルがApple Musicを支持、続々契約中
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    インディーズレーベルがApple Musicを支持、続々契約中
  • MITが選ぶ2015年もっとも革新的で優秀な企業トップ50、1位はテスラ

    MITが選ぶ2015年もっとも革新的で優秀な企業トップ50、1位はテスラ2015.06.25 12:10 そうこ テスラか、なるほどな。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の老舗メディアMIT Technology Reviewが、2015年最も優秀な企業トップ50を選出し公開しています。世界から優秀で革新的な人間が集まるあのMITが選んだ企業とは…。 1位にはテスラ・モーターズがランクイン。さすがは今をときめく電気自動車と言いますか、さすがイーロン・マスクと言いますか、納得の1位です。同じくイーロン・マスク氏のSpace Xも22位にはいっています。 2位は、東洋のアップルとも言われる通信機器&ソフトウェアメーカーのXiaomi(小米科技)、3位はバイオテクノロジーを手がけるイルミナがランクイン。働いて幸せ企業調査&愛されCEO調査でトップに輝いたグーグルが12位、ドローン配達が常に話題

    MITが選ぶ2015年もっとも革新的で優秀な企業トップ50、1位はテスラ
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    MITが選ぶ2015年もっとも革新的で優秀な企業トップ50、1位はテスラ
  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    Vimの生産性を高める12の方法
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The BJP-led National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, UBS,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to

    TechCrunch | Startup and Technology News
    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    MashapeがAPIアナリティクスサービスのAPIを一般公開…デベロッパやDevOpsが自由に使える
  • 米国で「ホワイトカラー・エグゼンプション」制度の見直しが議論される | スラド

    米国では、給与が一定未満である、もしくは時給で給与が支給されなど、一定の条件を満たす労働者については残業手当を支払わなくても良いという、いわゆる「ホワイトカラー・エグゼンプション」(残業代不払い制度)が導入されている。現在は2万3660ドル以上の労働者がこの残業代不払い制度の対象者となり得るが、米政府がこの基準を2倍以上に引き上げる見込みだそうだ。これにより、残業手当の対象者は大幅に拡大するという(WSJ、Slashdot)。 いっぽう、これに反対する声もあるという。残業手当が支給される労働者が増えた結果、その一部が時給ベースの非正規労働者に転換される可能性があるとの指摘があるという。残業手当を支払わなければならないのなら非正規にしたほうが総額の給与支払いは減るためだ。 また、米国の労働者は、ロシアを除く経済大国トップ10の労働者よりも数時間も多く労働しているという。これを踏まえ、長時間働

    doublehorn93
    doublehorn93 2015/06/26
    米国で「ホワイトカラー・エグゼンプション」制度の見直しが議論される