タグ

2013年12月27日のブックマーク (10件)

  • 備忘録 - 仏の秘密も百度まで : 404 Blog Not Found

    2013年12月27日13:30 カテゴリTipsiTech 備忘録 - 仏の秘密も百度まで ちょw また百度(baidu)が日本語入力ソフトの件でやってくれたようです(山 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース これには我らがダニーもお怒りです 私自身は、Baidu IME も Simeji も使っていないので怒る権利自体があるかどうかも疑問なのだけど、いい機会なのでちょっとまとめておきますか。 ネットエージェントはどうやってSSL通信を解析したか? もし何の設定もなされていない端末とサーバーの間のSSL通信が傍受できたのだとしたら、IMEがキーロガーになっていた以上の大ニュースで、日どころか世界中が大騒ぎのはずですが、この件は安心してOK。 なぜなら、この解析はSSL通信の傍受をわざと解析可能に設定した端末を用いているからです。 詳細:Counter SSL Proxy|ネット

    備忘録 - 仏の秘密も百度まで : 404 Blog Not Found
  • Snapchatを3分で解説!Snapchatは何がすごいのか?4000億円の買収を蹴った23歳CEOスピーゲルはこうマネタイズする

    今回は、米国を中心に話題沸騰中のアプリ、Snapchatについて取り上げます。 おじさんの世代には理解し難いですが、ティーンエイジャーの間では確実に流行っている今もっとも注目すべきアプリのひとつです。 Snapchatとは Snapchatは、写真やショートムービーを送信し合うコミュニケーションアプリで、送られた写真は相手が1度閲覧したら自動的に削除されるシステムになっています。写真には文字を追加できる上にお絵かきも可能で、使ってみるとこれが結構楽しいのです。※使ってみた系の記事はこちら。 米国を中心にティーンエイジャーにめちゃくちゃ刺さっており、Business Insiderにると、2013年の12月時点で、ダウンロード数約6000万、月間アクティブユーザー約3000万人、そのうちの55%が毎日使っているため、デイリーアクティブユーザーは約1650万人だというから驚きです。(※公式な数

    Snapchatを3分で解説!Snapchatは何がすごいのか?4000億円の買収を蹴った23歳CEOスピーゲルはこうマネタイズする
  • 営業セミナーをたくさん受けてわかったこと。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は営業二課長。今年は「若手、新人営業部員に受けさせるセミナーを事前確認する」という名目で、20回ほどの営業開発セミナーを受けさせられた。振り返ってみると、それぞれのセミナーで見せ方は違うが言っていることはほとんど同じであったので後世のために特徴や言葉をメモしておく。 1「意識を変えれば今この瞬間から変えられる」と言う。大前提。この一言がないとセミナー商法が成立しないのだろう。 2「営業に能力は必要ない」→「学歴ない講師のサクセスストーリー」のコンボ。みんな成長ストーリーが大好きだ。 3「大事なのはアウトプットではなくインプット」と訴える。ドヤ顔で。アウトプットとインプットどちらが大事だと思いますか?と景品クイズのような質問で聞き手の自尊心をくすぐるパターンもあり。 4「脱営業」をぶち上げる。セールスではなくコンサルタント的な立場で客と話すのが大事だそうです。 5「失敗を恐れない」と言う。

    営業セミナーをたくさん受けてわかったこと。 - Everything you've ever Dreamed
  • 無料でマイクロソフトの技術を学習できる!マイクロソフトバーチャルアカデミー開校のお知らせ - 酢ろぐ!

    マイクロソフトバーチャルアカデミーが開校しました Microsoft Virtual Academyは、オンラインでマイクロソフトのテクノロジーを学習できるサイトです。 WindowsWindows Azure、Windows Serverなど製品別の学習コースと、HTML5やC#などのトピック別の学習コースがあります。具体的にどのような学習コースがあるかというと…沢山あります。 あまり僕の興味のない分野の学習コースを紹介しても仕方がないので、Windowsストアアプリに関する面白そうな学習コースだけ紹介したいと思います。 Windows 8 UX デザイン ジャンプスタート 基的に全画面に1ページだけ表示させたり、1画面上に複数のアプリを起動させたりすることのないタブレット(例えばiPad)と違って、Windowsストアアプリは1画面上に複数アプリは起動するわ、液晶サイズがデバイスに

    無料でマイクロソフトの技術を学習できる!マイクロソフトバーチャルアカデミー開校のお知らせ - 酢ろぐ!
  • 放送大学 - REDIRECT

    当サイトは移転しました。10秒後に以下のURLにリダイレクトします。 自動でリダイレクトされない場合、以下のリンクから移動してください。 https://info.ouj.ac.jp/~suuri/_webTohkei/ キャンパスネットワークホームページは教務情報システム(システムWAKABA)に統合されました。 上記に伴い「www.campus.ouj.ac.jp」ドメイン上の各サイトは「info.ouj.ac.jp」に移行されました。 2019 The Open University of Japan

  • はてなブックマークニュースで人気の記事トップ50 2013年の1位は“巧妙すぎる”スキミング - はてなニュース

    今年もはてなブックマークニュースをご愛読いただき、ありがとうございました。2009年にスタートしたはてなブックマークニュースも、5年目を迎えました。当初に比べて記事数が増加し、扱うジャンルの幅も広くなりました。そこで、2013年は初の年間アクセスランキングを公開することにしました。「そういえばこんなことあったな~」と、今年を振り返ってみてはいかがでしょう?(集計期間:2013年1月1日~12月7日) 2013年 はてなブックマークニュース年間ランキング(2013/1/1-2013/12/07) 1位都内のセブン銀行でスキミング被害 巧妙な器具の設置に「これは気づかない」の声 2位深刻な“過疎化”が進む滋賀の商業施設「ピエリ守山」 ブロガーが現地をレポート 3位4/6~4/8は全国で“台風並み”の荒天になる可能性 強風で「樹木が根こそぎ吹き飛ぶ」恐れも 4位声優・小林ゆうさんがTwitter

    はてなブックマークニュースで人気の記事トップ50 2013年の1位は“巧妙すぎる”スキミング - はてなニュース
  • 伝説のベイジアン先生にベイズの基礎を教えてもらえる「図解・ベイズ統計「超」入門」を読んだ - EchizenBlog-Zwei

    「図解・ベイズ統計「超」入門 あいまいなデータから未来を予測する技術」というを読んだ。 社会人のアヤとケンが社内研修で伝説のベイジアン先生からベイズの基礎を教わる、という設定の会話形式でベイズについて書かれた入門書。社内研修でベイズのプロから指導を受けるとかどんだけ恵まれてるんだ。 アヤさんは大学で統計をやったが数学は詳しくないという設定。ただ時々鋭い質問をする。また統計に詳しいイケメン兄がいる。 ケンくんは知識は全くなく最後まで「わかりません」を連発する。彼女持ちのリア充。 伝説のベイジアン先生は社内研修の講師。ベイズの基礎を豊富な具体例で教えてくれるまじぱない先生。あまりにもいけてるので数カ月後に転職しそうな感じ。 内容は1章が導入、2章が同時確率・条件付き確率、3章がベイズの定理、4章がベイズの定理を用いた事後確率計算の具体例、5章が事例の追加による事前確率の更新(具体例としてナイ

    伝説のベイジアン先生にベイズの基礎を教えてもらえる「図解・ベイズ統計「超」入門」を読んだ - EchizenBlog-Zwei
  • 意外と知らないファイル圧縮技術の常識

    連載は、Java言語やその文法は一通り理解しているが、「プログラマー」としては初心者、という方を対象とします。Javaコアパッケージを掘り下げることにより「プログラマーの常識」を身に付けられるように話を進めていきます。今回はアーカイブと圧縮の違いなどの基礎知識とともに、Java APIJava定番のファイル圧縮形式jarやgzipzip形式を扱う方法も紹介。 今回はデータの圧縮技術を学んでいきます。データの圧縮技術はさまざまなコンピュータ関連用途において利用されていますが、この記事では「ファイル圧縮」の話題に絞って話を進めていきます。 意外と知らない、「圧縮」って何? 私たちが普通にOSを利用していると、ファイルの拡張子が「.zip」「.lzh」「.cab」などとなっているファイルを扱うことがあります。これらの拡張子を持つファイルは、複数のファイルやディレクトリを1つのファイルにまと

    意外と知らないファイル圧縮技術の常識
  • ツイッターからアシ 「クラクション鳴らされて刺した」と書き込んだ男を逮捕 - MSN産経west

    大阪市東淀川区の路上で男性が刺され重傷を負った事件で、大阪府警捜査1課は26日、殺人未遂の疑いで住所不定、無職木浪青容疑者(25)を逮捕した。事件の約15分後、木浪容疑者と同名の人物がツイッターに「車にクラクションを鳴らされて、すごんできたからナイフでめった刺しにしたった」と書き込み、逮捕につながったという。 捜査1課の調べにも「クラクションを鳴らされて文句を言われ、全力で戦ってやろうと心に決めて刺した」と供述。目撃者の証言から木浪容疑者を特定した。 逮捕容疑は24日午後8時10分ごろ、東淀川区菅原7丁目の路上を自転車で通った際、乗用車と衝突しそうになり、運転していた内装業の男性(31)に腹を立て、肩や脇腹の計3カ所をナイフで刺した疑い。 捜査1課によると、車の窓越しに運転席にいた男性を刺し、発進した車にしがみついたまま、さらに刺したとみられる。殺意は否認している。 事件後のツイッターには

  • 楽天カードに身に覚えのない100万円の借金を背負わされた件について - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    その日は平和な無印良品から始まる。 まずは、MUJIMEALで昼。1030円なり。無印良品のレストラン大好きなのですよ。お総菜を選ぶタイプなんだけど野菜取れるし十穀米選べるし味噌汁具だくさんだし。 満腹でインテリアを見る。クロゼット1万9千円が1万円になってる! スーツかけるのにぴったり!買い!←社畜 その後、友達に会うことになってたので、300円程度のお菓子を2個買う。ちょっと可愛く包んでください♪ さて、お支払い。これも楽天カード。楽天市場でよく買い物をするので、ポイント3倍になる楽天カードを作って、買い物ポイント欲しさに楽天市場以外でも楽天カードを使っていたのだ。 店員「このカード使えないようです」 はい?? さっき一万円の買い物したばっかですよ? 私「どうして使えないんですか?」 店「限度額を超えたようです」 はいぃい? さっき、買い物したばっかだし、お菓子600円弱だし? 限度

    楽天カードに身に覚えのない100万円の借金を背負わされた件について - 鼻が赤くなりにくいティッシュです