タグ

2017年9月26日のブックマーク (9件)

  • 「〇〇センパイ、ここ教えてください♡」――メイドさんと一緒に学ぶ「プログラミングスクール」開校

    「メイドさんと一緒にプログラミングを勉強できたら……」そんな願いをかなえてくれるプログラミングスクール「MadeInMaidFamily」(メイド・イン・メイド・ファミリー)が、東京都渋谷区に開校した。 MadeInMaidFamilyは、プログラミング初心者を対象にしたプログラミングスクール。1回ごとの予約制(申し込みページ)のスクールで、プログラミング講師のほかにクラスメイトとしてメイドさんが複数人常駐する。 同スクールのメイドさんは、「生徒」であり「後輩」という設定。スクール参加者と同じ課題に取り組み、分からないところは質問したり、逆に教えたりする。また、設定が「後輩」のため、スクール参加者に対する呼び方は「〇〇(名刺に書かれた名前)センパイ」。スクールには無料で飲めるペットボトルのお茶が用意されているが、こちらはセルフサービスとなる。メイドさんはあくまでも「クラスメイト」として一緒

    「〇〇センパイ、ここ教えてください♡」――メイドさんと一緒に学ぶ「プログラミングスクール」開校
  • エンジニアを名乗るなら、いつでも転職できるようにしておこう - Qiita

    TL; DR 転機はいつも突然やってくる 職務経歴書とGitHubは常に更新しておけ より良いエンジニアライフ(開発環境や、お賃金)を追求しよう 背景 まずはじめに、クビになった 実際にはクビ(懲戒解雇)ではないので、釣り見出しである。30歳でエンジニアにジョブチェンジして、かつ未経験なのにベンチャーに入ったら、1年ちょっとで会社都合の退職となった。後述の通り、別の会社から満足な条件で内定はもらえたものの、売り手市場な今でも一社からしかもらえなかったので、転職活動でやったこと・在職時にやっておけばよかったことをまとめておく。 突然の発表〜会社訪問 "今週はこの機能を作って〜"なんて考えていた6月第1週、(一応全社向けだったけど)主に開発部やデザイン部に向けて、突然会社から早期優遇退職プログラムが発表された。開発部の部長も知らなかったという、正に青天の霹靂である。会社に残ってもエンジニアとし

    エンジニアを名乗るなら、いつでも転職できるようにしておこう - Qiita
  • 真面目になればなるほど彼女がめっちゃ浮気してて草

    一年ほど前にこういう増田を書いたものです。 30歳からでも人格は変えられるのかな 続・30歳からでも人格は変えられるのかな「行動指針を決めた」 要約しますと、30歳の男が地方から東京への転職話をきっかけに、 交際中の彼女から性格の不備を指摘され、もろもろ考えた末、 まずは彼女との関係性を発展させることを第一に置き、 キャリアアップは無理のない範囲で試みよう、という行動指針を決定したというものです。 その後の一年と少し、彼女とのお付き合いを優先に考えて行動し、関係性はより深められたと思います。 キャリア面においても、半年ほど前に東京ではなく地元の大企業に転職でき、 転居を伴わずしてキャリアアップの道筋をつけることに一定成功したのではないかと思っています。 最近では結婚の話も出るようになり、彼女からの信頼を獲得できてきたのかな、と嬉しく思っておりましたが、 その裏で彼女がすげー浮気してて草。

    真面目になればなるほど彼女がめっちゃ浮気してて草
  • 電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発:らばQ

    電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発 夏の暑い日にはエアコンは欠かせませんが、途上国での普及率は低く、さらに屋外の温度を上げてしまう問題もあります。 今夏に50度超えを記録したインドの企業が、電気代が一切かからないエアコンを開発したことで注目を浴びています。 いったいどんな仕組みなのでしょうか。 Indian Designers Built A Genius Air Conditioner That Works Without Electricity 主な材料は、円筒状のテラコッタ(植木鉢に使われる赤褐色の素焼き陶器)。 大きな金属フレームの中に、ハチの巣のように何百と設置。 完成。なんとシンプル! 涼しくなる原理ですが、水で濡らすことで円筒が水を吸います。 蒸発するときに涼しい空気が作られ、暖かい空気によって涼しい空気が外に押し出されるのです。 メンテナンス費用も

    電気を一切使わない画期的なエアコンが登場…インド企業が開発:らばQ
  • 「ブラック労働からのうつ病」で会社を解雇され、アプリで独立したが月収195円。ギリギリのアプリ開発者が語った「敗北者の遺言」と残金67,000円の通帳 | アプリマーケティング研究所

    「ブラック労働からのうつ病」で会社を解雇され、アプリで独立したが月収195円。ギリギリのアプリ開発者が語った「敗北者の遺言」と残金67,000円の通帳 会社を解雇されてアプリ開発で独立したという、個人開発者さんを取材しました。「個人開発者特集2017」の第四回です。 ※個人アプリ開発者 魅了屋 平井博康さん 簡単に自己紹介をお願いします。 2016年の1月から、個人のアプリ開発者として活動している、魅了屋の平井(32歳)といいます。 もともとは、工場のシステムなどをつくっている会社で、エンジニアとして働いていました。やることがとにかく多くて忙しい会社でした。 そのうち、激務だったこともあって、うつ病になってしまって…。何度か「休職と復職」を繰り返したあとに、会社を解雇されてしまいました。 会社側としても「これ以上は、めんどうみきれない」ということになったようで、退職勧告を受けた後に解雇とい

    「ブラック労働からのうつ病」で会社を解雇され、アプリで独立したが月収195円。ギリギリのアプリ開発者が語った「敗北者の遺言」と残金67,000円の通帳 | アプリマーケティング研究所
  • これだけで誰でも理想のカラダに!?全身鍛えられる自重トレーニング15種

    引き締まったお腹にメリハリのあるボディライン、誰でも理想のカラダになりたいという思いはありますよね。 そんな理想のカラダ、お家でできるトレーニングで目指してみませんか? ということで今回は自宅で全身鍛えることができる自重トレーニングを厳選して紹介いたします。 今までうまくいかなかった・・・という人も、ポイントを押さえればより理想のカラダに近づけるはずです!ぜひ参考にしてみてください。 自重トレーニングとは その名の通り、自分の体重を負荷として利用するトレーニングのことで、腕立て伏せやスクワットといったようなおなじみの種目がそれにあたります。 自重トレーニングの良いところは、場所を問わず手軽にいつでもおこなうことができます。また必要以上の負荷がかからず、筋肉を大きくしたいというよりはカラダを「引き締めたい」と思う女性にぴったりのトレーニングなのです。 厳選部位別自重トレーニングそれではさっそ

    これだけで誰でも理想のカラダに!?全身鍛えられる自重トレーニング15種
  • 「レイプされた時、あなたは何を着ていた?」 性暴力と服装の相関関係を問う、アメリカ大学の展覧会

    その裏には、「もっと露出の少ない、セクシーではない服を着ていれば暴力を防げたのではないか」と、被害者を非難する気持ちが暗に込められている。

    「レイプされた時、あなたは何を着ていた?」 性暴力と服装の相関関係を問う、アメリカ大学の展覧会
  • 殺人と人肉食の容疑で夫婦逮捕、30人被害か ロシア

    モスクワ(CNN) ロシア国営メディアは25日、南部クラスノダール地方で複数の被害者を殺害して遺体の一部をべていたとして、35歳の男とそのが警察に逮捕されたと伝えた。1999年以来、30人もの人々が殺害された可能性もあるとされ、捜査当局はロシア史上、最悪級の人肉事件とみて調べている。 RIAノーボスチ通信によると、今月に入り、クラスノダールの路上に落ちていた携帯電話から、バラバラにされた女性の遺体の前で自撮りした男の写真が見つかった。この女性の遺体は翌日になって、付近にあったかばんの中から発見された。 携帯電話の持ち主の男は当初、女性の殺害を否定。遺体を見つけて一緒に写真を撮った後、携帯電話をなくしたと主張していた。しかしその後、この女性と、2012年に殺害された別の人物の2人について、殺害を認めたという。 これまでの捜査では、加工された人の手が入ったガラス容器が見つかった。容疑者の

    殺人と人肉食の容疑で夫婦逮捕、30人被害か ロシア
  • いざなぎ超え データで探る中間層の実像|NHK NEWS WEB

    の景気は4年10か月にわたって拡大し、「いざなぎ景気」を超える長さになった可能性が高いー 政府が25日示した見解です。いざなぎ景気と言えば、1960~70年代、日人が日々成長を実感し、「1億総中流」という意識が定着した高度経済成長まっただ中の頃。今の景気は、長さでは、それを超え、戦後2番目の回復の途上にあるということです。 とは言え、街から聞こえてくるのは「回復を実感できない」という声ばかり。今回の景気回復、データから点検してみようと思います。 (どうなる経済“新時代”取材班) 今の景気回復が始まったのは2012年12月。「大胆な金融緩和・財政出動・成長戦略」の「3の矢」を掲げた、いわゆる「アベノミクス」のスタートと同時です。特に日銀による大規模な金融緩和が円安・株高をもたらし、企業の業績は改善しました。 企業の経常利益は、2013年度から4年連続で過去最高を更新。企業の貯金も増え

    いざなぎ超え データで探る中間層の実像|NHK NEWS WEB