タグ

2017年9月28日のブックマーク (10件)

  • Promise で排他制御を行う - Qiita

    Promise での非同期処理時、排他制御を怠ったばっかりにバグを出してしまった、そんな経験ありませんか。私はあります。 スレッドを使う場合、Mutex や synchronized 等々、大抵排他制御を行うライブラリや構文などがセットでついてくるのだけど、Promise/A+ には無いので自前で制御する必要がある。 なので、Promise で排他制御が出来るライブラリを npm から調べ、めぼしい物二つをピックアップしてみた。 async-lock https://www.npmjs.com/package/async-lock 一番メジャーっぽいライブラリ。ダウンロード数も多い。 ロック取得時、key を指定する redis の key の set のように、key ごとに排他制御したい場合に便利 タイムアウトのサポート 待ち受けタスク数の上限のサポート インターフェイスが、acqui

    Promise で排他制御を行う - Qiita
  • モバイルUI進化中!革新的なナビゲーションメニュー実例サンプル10個まとめ

    モバイル向けナビゲーションデザインには、さまざまな形やスタイルが登場しています。すべてのナビゲーションメニューが同じ構造であれば、ユーザーにとっても直感的で分かりやすいかもしれませんが、現実はそれほど単純ではありません。 独自の問題を抱えたモバイルアプリは、ナビゲーションメニューのデザインによってそれらの問題を解決することもできます。たとえば、7〜8つほどの主要メニュー項目がある場合はおそらくハンバーガーメニューを採用し、3つほどのメニュー項目の場合はタブバー形式を実装するかもしれません。 デザイナーが製品やユーザーのために最適化したナビゲーションメニュー設計では、クリエイティブで画期的なデザインがいくつか見られます。今回は、ナビゲーションメニューを作成するときに参考にしたい、革新的な実例サンプル例をまとめてご紹介します。 ハンバーガーメニューが進化中!2018年に押さえておきたい最新トレ

    モバイルUI進化中!革新的なナビゲーションメニュー実例サンプル10個まとめ
  • 画像処理の数式を見て石になった時のための、金の針 - Qiita

    画像処理は難しい。 Instagramのキレイなフィルタ、GoogleのPhoto Sphere、そうしたサービスを見て画像は面白そうだ!と心躍らせて開いた画像処理の。そこに山と羅列される数式を前に石化せざるを得なかった俺たちが、耳にささやかれる「難しいことはOpenCVがやってくれるわ。そうでしょ?」という声に身をゆだねる以外に何ができただろう。 稿は石化せざるを得なかったあの頃を克服し、OpenCVを使いながらも基礎的な理論を理解したいと願う方へ、その道筋(アイテム的には金の針)を示すものになればと思います。 扱う範囲としては、あらゆる処理の基礎となる「画像の特徴点検出」を対象とします(実践 コンピュータビジョンの2章に相当)。なお、記事自体、初心者である私が理解しながら書いているため、上級画像処理冒険者の方は誤りなどあれば指摘していただければ幸いです。 画像の特徴点とは 人間が

    画像処理の数式を見て石になった時のための、金の針 - Qiita
  • なんで駐在員は大変なのか (英語編)

    (この記事のその後の経緯をこちらに書きました) 今は日で働いているけど、いつか一度は海外で働いてみたいという人もきっと多いだろう。 海外で働く一般的な手段は駐在員かと思うが、日企業の駐在員というのは様々なパターンがある。任期付きの研修風な扱いか、採用目的のただの福利厚生的な位置づけか、社内の「期待の星」を育成するポストみたいになっているか、いっちょ若いやつに任せてみるか的なノープランポストか、そんな感じのイメージかもしれない。 メーカーさんや商社さんなどは、既に現地の市場か生産拠点があり、現地マネジメント、現地オペレーションという意味合いが強いかもしれない。バリューチェーンの中で欠かせないピースとして、海外子会社が存在する。 一方、インターネットの場合はちょっと様相が違うようだ。大半が、買収した海外の会社に行くか、もしくは全くの別事業を展開しているところに行く感じになる。こういった事業

  • データサイエンティストを目指して半年で学んだことまとめ - Qiita

    はじめに 記事では、データサイエンティストを目指して勉強した半年間で学んだこと、気付いたことをまとめます。これからデータサイエンティストを目指して勉強する人の参考になればと思います。 最初の一手 個人的にではありますが、最初はアプローチの理解から始めると思いますが、数式とプログラミングの両方を勉強する方が良いと思います。数式→プログラミング or プログラミング→数式の順序はどちらでも良いと思いますが、プログラミング(フレームワーク)のみはやめた方が良いと思います。出力結果の解釈で苦労することになるので、理論、数式はしっかり理解した方が良いです。 プログラミング、フレームワークの力で、機械学習ができるのは事実ですが、作ったモデルや予測結果の説明ができなければ価値がありません。 そして、モデルは作るだけでなく、評価・改善していく必要があります。その際に、グリッドサーチのようにモデルのパラメ

    データサイエンティストを目指して半年で学んだことまとめ - Qiita
  • 自宅の掃除機の先に取り付けるだけ。水の力で掃除する「スイトル」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    自宅の掃除機の先に取り付けるだけ。水の力で掃除する「スイトル」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Reactアハ体験 - Qiita

    Reactはちょっとしたコツを掴むと一気に理解が進みます。 Googleのデベロッパーであり数々のReactトレーニングを手がけてきたTyler McGinnis氏によるReact "Aha" Momentsが非常に参考になるため、人の許可を得て意訳しました。 誤りやより良い表現などがあればご指摘頂けると助かります。 原文:https://tylermcginnis.com/react-aha-moments/ 私が技術的なコンテンツを教えたり書いたりする時の主な目標の1つは「アハ体験」を最大化することです。アハ体験は物事が突然理解できた瞬間のひらめきです。私たちは皆これを体験してきましたし、私の知る最高の教師たちは聴衆に応じて、それらの瞬間を最大化するための教えを最適化することができます。 ここ数年、私はほぼ全ての一般的なメディアでReactを教えてきました。その間、私はReact習得

    Reactアハ体験 - Qiita
  • 無料で整える趣味チームの開発環境 - Qiita

    趣味チーム? 趣味チームに所属している方はいらっしゃるでしょうか。 お仕事関係なしに友人たちと趣味で開発するような人たちです。 趣味と言えどもチームですから、チームで使える開発環境を整えたくなります。 「 趣味チームの開発環境を整えたい 」 そう思った時に課題になるのが お金 です。 もちろん投資だと思ってお金を出せればいいのですが、基線は趣味ですから中々そうもいきません。 ここはひとつ趣味の一環として、 無料縛り という制約を貸した上で、趣味チームの開発環境をどこまで整えられるのかを考えてみたいと思います。 環境イメージ 先にネタばらしをしておくと、以下のような感じに落ち着きました。利用量の制限はありますが 無料 です。 簡単に言うと以下のようなことができます。 メンバ数 制限なし プライベートリポジトリ 作成可 任意のデバイスからのチャット(~1万メッセージ)、ファイル共有(~15G

    無料で整える趣味チームの開発環境 - Qiita
  • CentOS7 mysqlがインストールできない - americandog1993の日記

    $ sudo yum install mysql-server 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.iij.ad.jp * epel: ftp.riken.jp * extras: ftp.iij.ad.jp * updates: centosk3.centos.org パッケージ mysql-server は利用できません。 エラー: 何もしませんエラーの原因は正確にはわからないが、デフォルトで入ってるmariaDBと競合する場合があるという記事を発見。 下記の通りに実施したら無事インストールできた。 $ sudo yum remove mariadb-libs $ sudo rm -rf /var/lib/mysql/ $ sudo yum

    CentOS7 mysqlがインストールできない - americandog1993の日記
  • 優秀なプログラマーになるためのコツ

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    優秀なプログラマーになるためのコツ