タグ

2012年5月30日のブックマーク (20件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「本文の一部を手品師の鳩のように跡形もなく消し、自らの感覚で部分的に手直しして全く違う場所に復活させる。これはすべての生き生きとした魅力あふれる翻訳の決まりの悪い事実である。」
  • 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)

    詳細検索 「絞り込み条件」をあらかじめ表示した検索画面です。多数の条件を組み合わせた高度な検索が可能です。

    国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
  • KULINE - 京都大学蔵書検索 Local書誌詳細

  • Twitter / hayashiyutaka: 『本棚の中のニッポン』をAmazonで注文、と。

  • Twitter / tabineko53: 『本棚の中のニッポン』まだ店頭発売されてないようですね。読むの遅いので早く手に入れたいけど…アマゾンで予約するしかないかな(^^;)

  • 新藤兼人監督、死去 享年100歳 老衰のため|シネマトゥデイ

    新藤兼人監督 ご冥福をお祈りします - 写真は昨年9月イベント時のもの 『午後の遺言状』などで知られる、映画監督の新藤兼人さんが29日午前9時24分、老衰のため自宅で死去した。100歳だった。 新藤監督は、1912年に広島県で生まれ、1934年に新興キネマ美術部に入り映画界でのキャリアをスタート、溝口健二監督に師事した。1950年に松竹を退社した後は、吉村公三郎監督らと近代映画協会を創立。1951年に『愛物語』で監督デビューを果たした。その後はシナリオライター、映画監督として活躍。『裸の島』『鬼婆』『竹山ひとり旅』『原爆の子』など数多くの作品を発表し、国内外の映画賞を多数受賞した。 また邦画界最高齢の現役映画監督としても知られ、「映画人生最後の監督作」と語った、2010年の人間ドラマ『一枚のハガキ』では、ノミネートはならなかったものの、第84回アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表作品と

    新藤兼人監督、死去 享年100歳 老衰のため|シネマトゥデイ
  • 30代ビジネスマン 上から目線感じるのは上世代よりも20代

    企業では新入社員が続々現場に配属される時期だが、近頃の新人には気になる傾向がある。仕事には熱心で意識も高い。ただ、なぜか異様に「上から目線」なのだ。 「最近わが社で人事異動があり、命視されていたAさんではなく、若いBさんがGM(ゼネラルマネージャー=部長職)に就いたんです。社員の飲み会でそれがネタになった際、2年目のCがいきなり、『結局、出世は実績より人望とかキャラクター性で決まるってことですよ。でもAさんがBさんに敬語で話しかけたりするところ見ると、正直、微妙っすよね』と言い出したんです。何様のつもりだって、一気に場が白けました」(大手メーカー社員) 最近目につく、こうした若手社員の「上から目線」を分析した『「上から目線」の構造』(日経プレミアシリーズ)は、昨年末の発売以来、7万部のロングセラーとなっている。著者で心理学博士の榎博明・MP人間科学研究所代表がいう。 「中高年のビジネス

    30代ビジネスマン 上から目線感じるのは上世代よりも20代
  • 武雄市の新・図書館構想について - 日本図書館協会の見解・意見・要望

    令和6(2024)年能登半島地震について この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。 日図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。 被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。 saigai★jla.or.jp (★を半角@に換えてください。) 2012年5月28日 社団法人日図書館協会 5月4日に発表された「武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について」には、図書館運営のあり方に関わって解明されるべきことがあります。 「基合意の骨子」(以下、「骨子」)として、「武雄市図書館歴史資料館をより市民価値の高い施設として運営するにあ

    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「武雄市の新・図書館構想について」(2012.5.30(?))
  • 九州を周遊する寝台列車「ななつ星 in 九州」、2013年10月から運行 - はてなニュース

    JR九州は、九州を周遊するクルーズトレイン「ななつ星 in 九州」の運行を2013年10月から開始します。7両編成の寝台列車で、客車、ラウンジカー、ダイニングカーを備えます。コンセプトは、「和のクルーズ」です。 ▽ クルーズトレイン「ななつ星in九州」|JR九州 ▽ ~新しいスタイルの鉄道の旅へご招待します~クルーズトレイン「ななつ星in九州」の運行について 列車名の「ななつ星」は、九州の7つの県、7つの観光素材(自然、温泉歴史文化、パワースポット、人情、列車)、7両編成の客車を表現しています。車両のデザインを担当するのは、九州新幹線800系などJR九州の車両デザインのほか、クイーンズスクエア横浜やさいたまスーパーアリーナのデザインを手がけた水戸岡哲治さんです。 コンセプトである「和のクルーズ」には、日を意味する“和”、人と人の「ふれあい」による“和”、気持ちが穏やかになる「和み」

    九州を周遊する寝台列車「ななつ星 in 九州」、2013年10月から運行 - はてなニュース
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
     こういう”商品”はもっと開発されていい。
  • 図書館の防災設備と緊急行動マニュアル - 名古屋工業大学図書館報「@Library」

    図書館では5月30日(水)11時55分より、地震を想定した避難訓練を実施します。 日ごろから緊急事態が発生した場合の避難経路を確認しておくことで、とっさの時に行動できます。 該当時間に図書館を利用している人は、ぜひとも訓練に参加してください。 訓練に参加できなかった人のために、図書館の防災設備等を説明します。 【施設編】 まずは図書館にどのような防災設備があるのかを見てみましょう。 いろいろな施設で見かけることのできる非常口のマーク、白地のマークと緑地のマーク、この2つの違いを知っていますか?緑地のものが「非常口そのもの」に設置され、白地のものは廊下・通路に設けられるもので、「非常口がある方向」を示しています。 「普段、図書館はよく利用するから、出口の方向は分かっている」という人がいるかもしれませんが、火災等の発生時には、延焼や煙を防ぐためにシャッターなどが閉まっていて、通常利用している経

    図書館の防災設備と緊急行動マニュアル - 名古屋工業大学図書館報「@Library」
  • 学生を食い物にしていいのか | 低音大提琴徒然雑記

    今日のブログは、長くなる気がする。 人から聞いた話なので、きっと事実とは多分に異なるところもあると思う。 それでも大いに問題を感じたので、記す。 -- 今日、とある方面からある学バンが解散の危機にあるという話を聞いた。 わからない方、学バンとは学生ビックバンドの略、ですね。 大学生がサークル活動としてジャズのビックバンドをやっているところは結構多くて、毎年8月に開催される山野楽器主催のコンテスト、通称「ヤマノ」なるものに向けて、学生たちは日々努力するわけです。上位10校には賞も授与され、それなりのネームバリューもあるんです。 優秀ソリスト賞というのも存在して、プロミュージシャンでその受賞者は数多くおります。かくいう私も学生時代、京都大学というところのビックバンドに所属してヤマノにも出場経験がありますです。立派な学バン経験者です。 さてその学バン。 なぜ解散の危機かというと。 そのビックバン

    学生を食い物にしていいのか | 低音大提琴徒然雑記
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「プロミュージシャンが、学バンをいい仕事の道具にしてしまっている」
  • 特集>図書館グッズ/LibraryGoodsのインターネット通販 | 山田文具店 インテリア雑貨セレクトショップ

    小学校の図書館や、公共の図書館で使われている図書館グッズ。 近年は、バーコード管理が主流になりなかなかお目見えする機会が少なくなってきました。 貸出カードや、背表紙に貼るシールやラベル。 どれも、レトロな雰囲気で素朴な色合いやデザインが素敵なんです。 来は、図書館用なので実用的ではないものもありますが、 コラージュにしたり、シール好きのお友達にギフトにしたり・・・。 思わず、微笑んでしまいたくなるアイテムが沢山です。

  • 米アマゾン、日本で携帯端末用データ通信サービス - 日本経済新聞

    米アマゾン・ドット・コムは日でスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)、タブレット端末用の無線データ通信サービスに参入する。1980円で一定のデータ量まで使い切りの「SIMカード」として販売し、利用者は自分の端末に差し込んで使える。外資の参入は日初。新規参入で利用者の選択の多様化が進みそうだ。米アマゾンは米国で通信会社の回線を借り受けて電子書籍端末「キンドル」に搭載して販売しており、日

    米アマゾン、日本で携帯端末用データ通信サービス - 日本経済新聞
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • パスワード認証

    できごと記 日ごろのできごと、最近の時事問題、政治・経済、教育図書館、F1、野球についてをポツポツとつぶやいています。慶應義塾大学大学院修士課程修了。趣味はF1と野球観戦。好きなドライバーはキミ・ライコネン。好きなプロ野球チームは森監督時代の西武ライオンズ。好きなアニメキャラはシャア、ばいきんまん。初めて買ったレコードは中森明菜のDESIRE。村治佳織の曲をよく聴きます。投稿する意見などは私個人の見解に基づくものです。所属を代表するものではありません。

    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「パーソナル=?=プロフェッショナル=?=ソーシャル」??
  • 視点・論点 「スマホとケータイの文化差」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    東京大学大学院教授 西垣 通  スマートフォン、通称スマホとよばれる高機能の携帯電話が急速に普及しつつあります。全体としてみると、まだ従来型の携帯電話を使っている人のほうが多いのですが、販売シェアではすでに従来型を追い越しつつあるので、近いうちにスマホが主流になりそうです。とりわけ、大都市の若い人たちには圧倒的に人気があるようです。いったいスマホは従来型のケータイとどこが違うのでしょうか。 第一の魅力はやはり、繊細できれいな画面と、タッチパネルの表面に軽くふれるだけで敏感に反応してくれる操作性にあるのではないでしょうか。とくに指ではじいて画面をスクロールしたり、二の指でつまんで画面の文字を拡大縮小したりする操作は、体に馴染むとなかなか楽しいものです。もちろん、魅力はそれだけではありません。まず、インターネットのどんなサイトにもたやすくアクセスできることがあげられます。これまでのケータイ

    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「西部劇にはときどき、たくみな口上でインチキ薬を売りつける詐欺師が登場します」
  • 「何だこれは?」当惑した米国人記者が描写した「AKB48」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2012年3月末、アイドルグループのAKB48がワシントンを訪れた。今年は日米友好の証として桜の苗木が日からワシントンに贈られてから100周年に当たる。それを記念して、AKBが「全米桜祭り」でコンサートを開くことになったのだ。 米国のメディアにはほとんど取り上げられなかったが、唯一、地元でのイベントとあって有力紙のワシントン・ポストが文化面の1面に“J-pop royalty”(J-pop界の王族)と題した記事を載せた。電子版では同じ記事に次のような見出しを付けている。 “Japanese girl group AKB48 breezes through D.C. in whirlwind of cuteness” (「日の少女グループA

    「何だこれは?」当惑した米国人記者が描写した「AKB48」:日経ビジネスオンライン
    egamiday2009
    egamiday2009 2012/05/30
    「こういうのが好きな人もいるよね」と流せる人が多い日本に対し、米国では“This is wrong!”(これはおかしい!)と憤慨する人が珍しくない
  • 田中家 / 楽町楽家 - iccw blog // はてな避難所

    二日連続で町家にお邪魔する(昨日のお宅のお隣さん)。楽町楽家というイベントにあわせてのオープンハウス。ふつうに暮らしている町家に入れる機会ってそれほどないはずなのに、なんだか稀な二日間。 お邪魔したのは「田中家」さん。現役の町家としてはかなり有名な存在らしく、「美の壺」に出てたり、雑誌の表紙になったり、暮しの手帖の取材が来ていたりするようなところ。もともと大工の棟梁の自邸として作られたらしくかなり手が込んでいる。かつては土間だった水まわりを、いまの暮らしにあわせて床を上げた以外にはほとんどそのままなのだそう。構造上はいらない梁に、明かり取りの窓からこぼれる日差しがもうたまらん。ここの台所に住みたい。 「町家暮らし」って、漠然とした憧れとか、不便を工夫で乗り切るとか、ノスタルジーとか、そういうところでばっかり語られている気がするんだけど(外から見てるとなんとなく、ね)この二日でお邪魔したお宅

    田中家 / 楽町楽家 - iccw blog // はてな避難所
  • 舞台、観客、その間にある権力〜バナナ学園問題から考えたこと - Commentarius Saevus

    えーっと、一昨日くらいから演劇クラスタを騒がせているバナナ学園問題というのがある。これはバナナ学園純情乙女組というカンパニーが王子小劇場で行った「翔べ翔べ翔べ!!!!!バナ学シェイクスピア輪姦学校(仮仮仮)」という公演において、男性パフォーマーが観客の女性の胸などを同意を得ずに触り、自分の下半身が触れるような状態で性行為の真似をする行為を行ったということがツイッターで報告された、という問題である。 私はもちろん公演は見られないので(1万キロ離れている)、基情報はツイッターや劇場のウェブサイトから得た。 発端となったtogetterまとめの魚拓(タイトルが扇情的なので書きません) 残っている短縮版のまとめ「バナナ学園に関して」 消される前のおおもとのtogetterのはてブ このあたりまではウェブ上で流れている情報だけで真偽不明なとこがあったのだが、ハコである王子小劇場ウェブサイトにも情報

    舞台、観客、その間にある権力〜バナナ学園問題から考えたこと - Commentarius Saevus
  • 若者の離職率に関するNHKの事実誤認とそれに関する解説 by 上西充子・法政大学准教授

    5月28日に開催された雇用戦略対話ワーキンググループ(若者雇用)第5回会合を報じるNHKニュースの記事で、NHKが「大学・専門学校の卒業者の52%は就職できないか早期に離職する」という内容の記述をしたことについて、同ワーキンググループの委員のひとりである上西充子委員(法政大学キャリアデザイン学部准教授、@mu0283)が事実誤認を指摘しました。 NHK NEWS WEB「政府が若者雇用戦略の原案」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120528/k10015433901000.html 《内閣府の推計によりますと、おととしの春、大学や専門学校を卒業した人などのうち、52%は就職できなかったり就職しても早期に自分の都合で勤め先を辞めたりしています。》 続きを読む

    若者の離職率に関するNHKの事実誤認とそれに関する解説 by 上西充子・法政大学准教授