2011年1月28日のブックマーク (31件)

  • 企画展:海底に眠る文化遺産 網にかかったお宝展示--今治で来月6日まで /愛媛 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇化石、土器、石材など83点 漁師の網にかかって海底から発見された化石や土器などを紹介する企画展「海からあがった宝もの」が、今治市村上水軍博物館(同市宮窪町宮窪)で開かれている。ナウマンゾウの化石や船のいかりとみられる石などが並ぶ。2月6日まで。 海底に文化遺産が眠っていることを知ってもらうことが狙い。地元漁師から寄贈を受けるなどした化石や土器、石材など計83点が展示されている。 ナウマンゾウの化石は下あごや、牙、歯など。かつて瀬戸内海が陸上だったとされる30万~2万年前に生息していたとみられる。 長さ60~80センチの柱状の石材は、中世に船のいかりに使われていた、「いかり石」の可能性があるという。 漁師の網にかかる発掘物は、価値が分からないまま散逸していることも多く、同館は「この展示で、その価値について考え直してほしい」としている。 観覧無料。同館(0897・74・1065)。【津島史人

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    漁師の網にかかって海底から発見された化石や土器などを紹介する企画展「海からあがった宝もの」が、今治市村上水軍博物館で開かれている。
  • クニマス、秋田は盛り上がり…帰郷向け調査へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    「本県の盛り上がりに比べれば山梨県側の動きは鈍いかなと思うが、クニマスの個体をわけてもらうなど生態調査に向けた連携を強めたい」と話し、4月以降になるべく早く調査を始めたいとした。
  • asahi.com(朝日新聞社):人類、アラビア半島渡ったのは12万年前 英など調査 - サイエンス

    われわれヒト(現生人類)は今から約12万年前にアフリカからアラビア半島に渡っていたことが分かった。英国やアラブ首長国連邦など5カ国の研究者による合同調査で突き止めた。28日、米科学誌サイエンス電子版に発表する。  これまでの研究で、現生人類はアフリカで誕生し、二つのルートで勢力を広げたことが分かっている。ナイル川周辺を通ってヨーロッパへ移動した北ルートと、アラビア半島を経て東南アジアへと広がる南ルートだ。南ルートの移動がいつごろから始まったのか、これまではっきりしていなかった。  調査チームは、アラブ首長国連邦のジェベル・ファヤ遺跡を2003年から10年にかけて調べた。出土した石器の特徴や地層を分析した結果、アフリカで出現した現生人類の遺跡と似ており、約12万年前にアフリカから南ルートのアラビア半島に渡っていた、と結論づけた。  名古屋大学博物館の門脇誠二助教(先史考古学)は「南ルートの移

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    人類、アラビア半島渡ったのは12万年前 英など調査
  • 違法操業防止へ、検討チームが初会合 - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    違法操業防止へ、検討チームが初会合 チームはサンマ漁船なども含めた、のべ330隻を調査。学識経験者らと再発防止策などを検討し、3月下旬に中間報告をまとめる方針。
  • 氷見のブリ産地偽装:県警、容疑で捜索 「まさか」衝撃と戸惑い /富山 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇漁協にも資料提出要請 氷見市の水産物仲卸業者「浅吉」によるブリの産地偽装問題は27日、刑事事件に発展した。県警は浅吉の事務所を不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき)行為)容疑で家宅捜索したほか、漁協など関係先にも資料提出を求めた。「まさかこんなことになるとは……」。漁業関係者には衝撃や戸惑いが広がった。【大森治幸、岩嶋悟】 氷見漁港に近い浅吉の事務所にはこの日早朝、捜査員が訪れた。家宅捜索後、事務所前には報道陣が詰めかけたが、シャッターは下ろされたまま。呼びかけにも応じなかった。 氷見漁協にも捜査員2人が訪れ、資料の任意提出を求めた。関係者によると、提出を求められたのは、ブリの水揚げ量を示す資料と、浅吉が仕入れた量などを示す取引関係書類という。捜査員は同日午後3時過ぎ、紙袋に資料を入れ、漁協を後にした。 漁協の広瀬達之参事は「素直に状況を見届けるしかない」と疲れ切った表情で話した。 一

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    取引のあった東京・築地市場の卸売業者からは戸惑いの声が上がった。浅吉と長年取引しているという担当者は「みんなのためにいい物を仕入れてくれる業者。自分のためだけに、あんなことをするとは思えない」
  • ロンドン 取れたて 揚げたて : ランチ・タイム : フード&スイーツ : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    英国に数多くある「国民」フィッシュ&チップスの専門店でも、1914年の創業以来、高い人気を維持しているのがロンドン中心部の「ゴールデン・ハインド号」。 人気の秘密は「毎朝港から届く魚の新鮮さと作り置きをせず注文を受けてから揚げる点」と店主トニー・クリストーさん(66)は胸を張る。 同店の素材の定番はタラかハドック。「淡泊なタラよりも味が深い」と店主一押しのハドックは小が5・2ポンド(約680円)、大が7・7ポンド(約1000円)。小でも、黄金色の衣をまとった魚が皿からはみ出しそうだ。 お酢と塩で味を調えつつ、自家製のタルタルソースをつけながら完。この一皿で一体、どれくらいのカロリーを摂取してしまったのかと悩んでしまいそうな人のため、店主は「蒸し魚」も始めた。(大内佐紀)

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    素材の定番はタラかハドック。「淡泊なタラよりも味が深い」と店主一押しのハドックは小が5・2ポンド(約680円)、大が7・7ポンド(約1000円)。小でも、黄金色の衣をまとった魚が皿からはみ出しそうだ。
  • 農水省、クロマグロ養殖業者へ報告義務付け  :日本経済新聞

    農林水産省は28日、太平洋クロマグロの資源管理を強化するため、国内のクロマグロ養殖業者に未成魚の入手先や数、最終的なクロマグロの出荷量などの報告を義務付けることを決めたと発表した。未成魚の乱獲による資源量の減少を懸念する声が強まっている。未成魚を育てて出荷する養殖業の実態を把握して、資源管理の強化につなげる。

    農水省、クロマグロ養殖業者へ報告義務付け  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    農林水産省は28日、太平洋クロマグロの資源管理を強化するため、国内のクロマグロ養殖業者に未成魚の入手先や数、最終的なクロマグロの出荷量などの報告を義務付けることを決めたと発表した。
  • 「蒼洋」石巻で完工式

    県が新しく建造した漁業調査指導船「蒼洋(そうよう)」(19トン)の完工式が28日、石巻魚市場であった。老朽化した「開洋」の代船で、最新の観測機器を装備し、もう一隻の「拓洋丸」とともに、仙台湾や県沿岸海域で海洋観測や、漁海況情報を漁業者に提供する業務に当たる。運用は2月1日から。 「蒼洋」は、国の交付金を受け、ヤンマー山口工場で建造、昨年11月30日に完成した。総工費は2億4900万円。繊維強化プラスチック(FRP)製で、航海速力は最大で時速17・9ノット。定員は11人(船員5人、調査員ほか6人)。 試験研究の高度化に対応するため、船の位置に関する航海情報、気象情報(気温、風向、風速)、海洋情報(水温、塩分、溶存酸素量、水深)をリアルタイムで把握、発信する最新のシステムを備えている。 さらに「開洋」になかったサイドスキャニングソナーを新たに搭載し、海底の地形と魚礁の調査を可能にした。2

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    さらに「開洋」になかったサイドスキャニングソナーを新たに搭載し、海底の地形と魚礁の調査を可能にした。2月から海洋調査に入り、その後はイカナゴの沿岸資源調査などを行っていく。
  • 貝毒:天然アサリ、規制値の6倍以上検出--佐伯・猪串湾 /大分 - 毎日jp(毎日新聞)

    県は27日、佐伯市蒲江の猪串湾の天然アサリから、出荷の規制値の6倍以上のまひ性貝毒が検出されたと発表した。県は同湾と周辺の小蒲江湾、蒲江湾で、アサリやカキなど天然二枚貝について採取・出荷の自主規制を県漁協などに指導した。また、市民にも注意を呼びかけている。 同日行った定期検査で、判明。全身がしびれて死にいたる危険もある貝毒は、毒化を引き起こす植物プランクトンを貝が摂取・蓄積したと考えられるという。安全が確認されるまで規制を続ける。養殖貝は規制の対象外。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    佐伯市蒲江の猪串湾の天然アサリから、出荷の規制値の6倍以上のまひ性貝毒が検出されたと発表。県は同湾と周辺の小蒲江湾、蒲江湾で、アサリやカキなど天然二枚貝について採取・出荷の自主規制を指導。
  • 青森市ホタテ被害支援に1億円 | NNNニュース

    青森市ホタテ被害支援に1億円 (青森県)去年の猛暑で大量死した陸奥湾ホタテの被害対策として青森市は新年度新たに1億円を予算化する。6300万円は収入が減る漁業者支援の雇用対策。ヒトデ駆除などに150人を雇用し1人当たり46万円を支援。残りは養殖施設設置料の減免にあてる。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    青森市は新年度新たに1億円を予算化する。6300万円は収入が減る漁業者支援の雇用対策。ヒトデ駆除などに150人を雇用し1人当たり46万円を支援。残りは養殖施設設置料の減免にあてる。
  • 【名作探訪】「和布刈」 関門海峡(北九州市) : 伝統芸 : 舞台・伝統芸 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    清張の推理小説『時間の習俗』は、あの『点と線』と同じ刑事たちが活躍する、続編のような作品である。そこで殺人犯が仕組むトリックのカギとなっているのが、謡曲「和布刈(めかり)」も題材としている和布刈神事だ。 烏帽子(えぼし)、狩衣(かりぎぬ)姿の神官たちが厳寒の海に入り、闇のなか、松明(たいまつ)をかざしながら鎌でワカメを刈り、神前に供える。生命力にあふれるワカメは、幸を招くと信じられている。 〈神官の着ている白い装束だけが火を受けて、こよなく清浄に見えた。この瞬間、時間も、空間も、古代に帰ったように思われた〉 北九州市出身の清張は、なじみがあったであろう神事を、このように活写した。1961年から雑誌連載され、神事の知名度も上がったらしい。ただ、神事の起源は、記録に「和銅3年(710年)豊前国隼人神主和布刈御神事の和布(め)を奉る」とあるほど古く、知られてもいた。江戸時代の歌舞伎作者、並木

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    烏帽子、狩衣姿の神官たちが厳寒の海に入り、闇のなか、松明をかざしながら鎌でワカメを刈り、神前に供える。生命力にあふれるワカメは、幸を招くと信じられている。
  • 500年以上生きたサンゴ死滅…和歌山沖 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    500年以上生きたサンゴ死滅…和歌山沖
  • かつお・まぐろ促進会のブログ:サメに乗った船員!

    ひじょーに大きなサメが釣れました。 もちろんまだ生きてます。 こうやって遊んでいると、たまに噛まれる船員が出ます。 サメの歯はカミソリのように鋭く、非常に危険です。 乗組員のみなさん十分注意してください… PS:水経さん日は貴重なご意見有り難うございました。 確かにその通りです。早速沖、そしてブラジルに連絡いたします m(_ _)m

    かつお・まぐろ促進会のブログ:サメに乗った船員!
    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    サメに乗った船員! こうやって遊んでいると、たまに噛まれる船員が出ます。
  • http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws6395

    首都圏のレストラン関係者を招いて、気仙の産地を丸ごと見てもらう県沿岸広域振興局主催の「産地視察ツアー」が27、28日の2日間、海山の生産現場で実施されている。  気仙の材の良さをPRし首都圏の販路拡大を図ろうと、同振興局大船渡農林振興センターの「発見!!けせんの逸品販路拡大プロジェクト」事業で実施。視察ツアーは先月の東京のレストラン「カシータ」の招へいに続く第2弾。  今回視察に訪れたのは、東京都銀座の地中海料理レストラン「GINZA ARCO・IRIS(アルコイリス)」の古川義明シェフ。県東京事務所企業立地観光部の佐藤学副部長が同行した。  初日は、三陸町越喜来のカキ養殖棚などを視察。養殖漁家の熊谷博之さんの漁船に乗り、カキを育てている様子をつぶさに見ながら生産者から特長などを聞いた。  古川シェフは花巻市出身で、いわて銀河プラザの向かいに銀座店を持つ。大船渡に来たのも養殖棚を見たのも

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    首都圏のレストラン関係者を招いて、気仙の産地を丸ごと見てもらう県沿岸広域振興局主催の「産地視察ツアー」が海山の生産現場で実施されている。
  • 中日新聞:特製パスタ“能登の味” あすから2日間「かきまつり」限定:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 1月28日の記事一覧 > 記事 【石川】 特製パスタ“能登の味” あすから2日間「かきまつり」限定 2011年1月28日 畑田さん(左から2人目)に指導を受けるメンバーたち=穴水町内浦で 穴水の協議会メンバー試作 穴水町の商店主らでつくる同町地域づくり協議会のメンバーら九人は二十六日夜、同町内浦ののとふれあい文化センターで、二十九、三十日に同町で開かれる雪中ジャンボかきまつりに出品するカキ入りの特製パスタを試作した。 特製パスタは、十二月に開かれた「ノトリアーナ創作パスタコンテスト」でグランプリ賞に選ばれた「能登牡蠣(かき)いにこんかい菜(な)パスタ」を量産できるようにアレンジしたもの。中島菜を練り込んだパスタに地元産のカキを入れ、こんかいわしの風味を利かせている。金沢市の主婦黒川薫さんが考案した。 この日は、まつり当日に調理するメンバーが、七尾市でイタリア料理店を

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    特製パスタ“能登の味” あすから2日間「かきまつり」限定
  • asahi.com : 海の男の友情、鳥羽一郎さんと苅田結ぶ 2曲、歌碑に - マイタウン福岡・北九州

    「兄弟船」などのヒット曲で知られる演歌歌手の鳥羽一郎さん(58)が、苅田町をモチーフにして構想を練り昨年夏、CD発売されたご当地ソング「港の美夜古衆(みやこしゅう)」と「帰郷」の歌詞を刻んだ二つの歌碑が同町磯浜町1丁目の県道25号沿いに建立された。27日、ファンら約150人が参加して除幕式があった。 鳥羽さんと苅田町とのつながりは、苅田町漁協と苅田漁協傭船(ようせん)事業共同組合の組合長の金丸幸道さん(61)が4、5年前、知人に誘われて北九州市に来ていた鳥羽さんと一緒に酒を飲んだのがきっかけ。この時、三重県鳥羽市出身で父親が漁師、母親も海女という荒波の漁師町育ちというのを知り、意気投合したという。 それ以来、金丸さんは北九州市や福岡市、飯塚市など県内で鳥羽さんの公演があると必ず出かけるようになった。一昨年には、かんだ港まつりでミニ野外コンサートに出演してもらった。鳥羽さんと酒を酌み交わすう

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    海の男の友情、鳥羽一郎さんと苅田結ぶ 2曲、歌碑に
  • asahi.com : ほたるいか海上観光船、存亡の危機 運航業者撤退 滑川 - マイタウン富山

    富山湾の春の風物詩として知られる滑川市の「ほたるいか海上観光」を委託されていた業者が、今シーズンから撤退することが分かった。市は同社が所有していた観光船2隻のうち1隻を別の会社が引き継ぎ、運航を継続してもらえるよう交渉しているという。 市によると、これまで遊覧船を運航してきた氷見市の観光業者が撤退を決め、2隻のうちの1隻を他県の業者に売却した。滑川市は撤退を知った昨秋から委託先を探しており、氷見市観光協会などが協力して新会社を作り、残った遊覧船で運航を続けてもらえるよう交渉しているという。 ほたるいか海上観光は、滑川市と同市観光協会が1987年から実施。4月上旬から5月の大型連休までの運航で1500〜2千人が乗船するが、気象条件で運航が安定しない年もあるという。遊覧船の老朽化も業者が撤退を決めた一因と見られるという。 26日には同協会の総会が開かれ、遊覧船の運航方針などについて協議。今年の

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    ほたるいか海上観光船、存亡の危機 運航業者撤退 滑川
  • asahi.com : 小松島名産のカツ天、50代コンビが応援歌 - マイタウン徳島

    小松島市の50代2人組バンド「ザ・クリフ」が歌う「カツ天の唄」が同市内を中心に人気を広げている。市内のスーパーの売り場で流れているほか、うわさを聞きつけた東京のテレビ局からバラエティー番組で取り上げたいなどの問い合わせも来ている。 カツ天は、魚の練り物のフライ。外見は少し薄い豚カツ風で、カレー味が定番だ。お父さんのお酒のつまみから子どものおやつまで、様々な場面でされる。 「カツ天の唄」は中学時代の同級生だった市臨時職員の大上正幸さん(55)と会社員朝田佳男さん(55)の2人が市の名産物を売り込みたいと作った。2人のギターに合わせたフォークソング調。昨年9月には「全国ナイスミドル音楽祭」の予選に出場した。このころから、ケーブルテレビに取り上げられるなど広まり始めた。 1月中旬には、スーパー「キョーエイ小松島ルピア店」でコンサートを開いた。同店ではカツ天売り場で流したところ売り上げも上々。「

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    小松島名産のカツ天、50代コンビが応援歌 カツ天は、魚の練り物のフライ。外見は少し薄い豚カツ風で、カレー味が定番だ。お父さんのお酒のつまみから子どものおやつまで、様々な場面で食される。
  • 雑草抑制にシソ科植物が効果 - 中国新聞

    庄原市の県立広島大生命環境学部4年、塩飽篤司さん(22)=西町=が、シソ科のイブキジャコウソウをのり面に植えることで雑草の発生を効果的に抑えられるとする卒業論文をまとめた。29日、西町の市田園文化センターでの発表会で報告する。 2008年、文部科学省の「質の高い大学教育推進プログラム」(教育GP)に選ばれ、学部で展開する「学士力向上を図るフィールド科学の創設」の一環として、3年間研究を続けた。 農地ののり面の草刈りは多大な労力を必要とし、高齢化が進む農家に大きな負担となっている。塩飽さんは、ハーブとして収益にもつながるイブキジャコウソウに着目。一般的にのり面に植えられることの多いシバザクラの苗とともにキャンパス内ののり面に植えた。 同じ条件で育成した結果、のり面を覆う割合はイブキジャコウソウが56%、シバザクラが34%。雑草の発生は何も植えていない場合と比較して、それぞれ62%、30%

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    雑草抑制にシソ科植物が効果 農地ののり面の草刈りは多大な労力を必要とし、高齢化が進む農家に大きな負担。塩飽さんは、ハーブとして収益にもつながるイブキジャコウソウに着目。
  • asahi.com : 「県を代表する企業がまさか」 林原整理で広がる衝撃 - マイタウン岡山

    JR岡山駅南側の社所在地で林原が運営する駐車場。広さは約4万5千平方メートルある=岡山市北区下石井1丁目 バイオ企業「林原」の私的整理が26日、明らかになった。グループ3社を含めた負債は1400億円にもなるという。品、医薬の分野で最先端の成果をあげ、恐竜や類人猿研究、美術、刀剣など文化活動にも熱心な「岡山を代表する企業」の行き詰まりに、衝撃が広がった。 「まさか、経営不振に陥っているなんて。びっくり」 林原と共同で商品開発を検討していた県内の事業者は、驚きを隠さなかった。私的整理や今後について連絡はないといい、「パートナーを新たに見つけるべきなのか判断がつかない。これからどうなるのか」と不安を漏らした。 林原は、恐竜や類人猿の研究にも力を注いできた。 昨夏、林原が主催した「ようこそ恐竜ラボへ! 化石の謎をときあかす」では、ゴビ砂漠での発掘の成果を紹介。約5万2千人がつめかけた。会場とな

  • 中日スポーツ:<ぐるっと北勢〜三河> 名港・漁業者と釣り人は共存を:釣り(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 釣り > 紙面から<中日スポーツ>一覧 > 記事 【釣り】 <ぐるっと北勢〜三河> 名港・漁業者と釣り人は共存を 2011年1月28日 紙面から アイナメを手に笑顔の藤井さん 先日、中スポ釣りデスクに「サオを持っていかれた」との苦情電話があった。名古屋港海づり公園の内向きでクロダイを狙っていたところ、漁船がやって来て何と目の前の約20メートル沖で刺し網を回収。網に仕掛けが絡んでいたのか、その際の出来事だったという。「海づり公園のあんな近くで漁をしてもいいのか」と、その釣り人はカンカンに怒っていた。私事ながら記者の母方の祖父も漁師だったから、ご商売というのは理解しているが、これはいくら何でもやりすぎ。なぜなら、海づり公園には特殊事情があるからだ。それは釣り人のため、名港管理組合が漁礁を設置してきたという経緯。刺し網や底引き網のための漁礁ではないのだ。こういう事情

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    今度、こういうことがあったら、船体に表示してあるACナンバーを控えておいて県に教えてください。船が所属する漁協に注意します。密漁船対策を兼ね、取締船による巡回も強化する方向で検討します
  • 二期作ワカメ、初収穫…徳島科学技術高 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワカメの二期作養殖に挑戦している徳島県立徳島科学技術高(徳島市)2年生約30人が26日、鳴門市里浦町の大手海岸沖などで初めてワカメを収穫した。 高齢化に悩むワカメ養殖漁師が、体に負担をかけずに収穫できる方法の開発も目指している。初収穫のワカメのできは上々で、生徒たちは、二期作成功への手応えを感じている。(楢崎基弘) 同高の生徒らは、昨年10月に地元の漁師らに指導を受けて養殖棚を設置し、12月初旬に種付けを行った。 二期作養殖では、成長途中のワカメを収穫するため、大きさは通常の4分の1ほどの50〜60センチ程と短いが、軟らかい葉としゃきしゃきとした茎の感が特徴。この日は、約100キロのワカメを収穫した。同高では収穫したワカメを「こはねちゃん」と名付けた。200グラムずつ袋詰めして、同日夕方にJR徳島駅前で、無料配布した。アンケートが同封され、二期作ワカメに対する消費者の反応を探る。 また、

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    二期作ワカメ、初収穫…徳島科学技術高 高齢化に悩むワカメ養殖漁師が、体に負担をかけずに収穫できる方法の開発も目指している。
  • asahi.com : 未来の漁師、育てよう 石巻の水産高と漁業団体がタッグ - マイタウン宮城

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    未来の漁師、育てよう 石巻の水産高と漁業団体がタッグ
  • ワカメ養殖から販売まで 離島の児童ら体験 唐津市/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    唐津市の離島にある高島小(荒牧登貴子校長、11人)で27日、子どもたちが近くの海で養殖したワカメを収穫、袋詰めして島内で販売した。 島の暮らしについて学ぶ総合学習の一環で、昨年11月から漁協関係者や漁業に携わる保護者の協力でワカメ養殖に挑戦。防波堤内の入り江に渡したロープに種付けをしたワカメは、長さ40センチ程度にまで成長した。 力を合わせて海からロープを引き上げると、茶色いワカメがぎっしり。鎌を使って収穫する子どもたちは「採ったどー」と歓声を上げた。バケツ山盛りのワカメを学校に持ち帰り、100グラムずつ計量して袋詰めすると、150個にもなった。 ワカメは唐津市街と結ぶ定期船の船着き場周辺で1袋20円で販売。島を訪れた観光客らの注目を集めた。荒牧校長は「ふるさとを学ぶ場として、継続的な取り組みにしていければ」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    ワカメ養殖から販売まで 離島の児童ら体験 唐津市
  • asahi.com : 「マグロの胃袋」缶詰誕生 漁師の珍味、勝浦漁協が販売 - マイタウン和歌山

    あまり市販されていないマグロの“胃袋”を使った缶詰を勝浦漁協(那智勝浦町築地)が開発した。地元の土産物店などで3月1日から発売するが、今月29日に漁協で開かれる「第17回まぐろ祭り」の会場で一足先に限定販売する。マグロの胃袋は地元の漁師が煮付けやバター炒めなどでべる珍味。コリコリとした感が特徴だという。 漁協によると、はえ縄漁法ではマグロはすぐに生き締めにされ、内臓は船上で取り除かれる。このため胃袋は漁師でなければ味わえる機会が少なかった。今回、養殖のクロマグロを使うことで商品化を実現した。 缶詰にしたのは胃袋の水煮。豚や牛の胃袋が「ガツ」と呼ばれているのにちなみ、商品名は「まぐろのガツ水煮」とした。内容量は80グラム。 今回、マグロの身を使った「水煮」と「オイル漬」(内容量各90グラム)も同時に開発。はえ縄で取れる地元のビンナガマグロを使用し、塩も地元産にこだわっている。 3種類を「

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    あまり市販されていないマグロの“胃袋”を使った缶詰を勝浦漁協(那智勝浦町)が開発した。地元の土産物店などで3月1日から発売
  • asahi.com : 身が大きいぞ、詫間のカキ 出荷ピーク - マイタウン香川

    三豊市詫間町の漁港で養殖カキの出荷が最盛期を迎えている。詫間漁協のカキ出荷場では、組合員たちが殻に付いた海藻などを水洗いし、慣れた手つきで殻を開いて身を取り出している。 同漁協によると、出荷量は毎シーズン6〜7トンで、身が大きくなる1、2月が大半を占める。出荷先は北海道から沖縄まで全国に及ぶという。安部等組合長は「昨夏の猛暑の影響で殻は小さいが、身は大きく味も濃厚」と話す。 同漁協の出荷場では直売もしている。殻付きで1キロ(10個前後)300〜500円。問い合わせは同漁協(0875・83・5852)へ。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    三豊市詫間町の漁港で養殖カキの出荷が最盛期を迎えている。カキ出荷場では、組合員たちが殻に付いた海藻などを水洗いし、慣れた手つきで殻を開いて身を取り出している。
  • asahi.com : 巨大ジョーズ、かまぼこの運命 宮古で落札値1万円 - マイタウン岩手

    宮古市魚市場で27日、体長6.4メートル、重さ640キロの巨大な「ジョーズ」が水揚げされた。同市の閉伊崎沖の定置網にかかり、大暴れしたといい、ホホジロザメと見られるという。 この巨大ザメは入札の結果、輸送費や解体費がかさむこともあって1万円というお値段で市内の業者が落札し、宮城県気仙沼市の練り製品業者でかまぼこなどの材料になるという。市場の関係者は「この時期にこれほど大きいのは珍しい」と話す。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    (朝日)宮古魚市場 巨大ザメは入札の結果、輸送費や解体費がかさむこともあって1万円というお値段で市内の業者が落札し、宮城県気仙沼市の練り製品業者でかまぼこなどの材料に
  • 「蟹の淡雪」番組で反響2万個超 福井・開花亭の高級生ふりかけ 越前がに 福井のニュース:福井新聞

    記事一覧 「蟹の淡雪」番組で反響2万個超 福井・開花亭の高級生ふりかけ (2011年1月27日午前8時17分) 全国から注文が殺到している開花亭の生ふりかけ「蟹の淡雪」=26日、福井県福井市中央3丁目の開花亭 料亭の開花亭(福井県福井市中央3丁目、開発毅社長)が作った高級生ふりかけ「蟹(かに)の淡雪」がテレビ番組で紹介され、一躍全国から注目を浴びている。開花亭には25日の放送中から問い合わせや注文が相次ぎ、26日までの受注は約5800件2万5千個。大量生産できないため発送まで半年以上かかる状況で、うれしい悲鳴を上げている。  商品が登場したのは、TBSテレビ「紳助社長のプロデュース大作戦!」の企画「めし友グランプリ2011」。日全国から公募した漬物やふりかけなど353品の「ご飯の友」からナンバーワンを決定する。  全国を6ブロックに分け、1次審査で中部・北陸ブロックの最終3候補に残ってい

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    「蟹の淡雪」番組で反響2万個超 福井・開花亭の高級生ふりかけ 商品が登場したのは、TBSテレビ「紳助社長のプロデュース大作戦!」の企画「めし友グランプリ2011」
  • 地域・写真ニュース | 中国新聞アルファ

    山陽線海田市―瀬野間、18日再開 (8/18) 砂防学会、西日豪雨で緊急提言 (8/18) 広島市が157億円の補正予算案 (8/18) 呉高、県内公立で最も早い始業式 (8/18) 安藤美姫さんら豪雨募金呼び掛け (8/18) 縮景園でサルスベリがピンクの花 (8/18) 万田発酵に新観光施設 因島 (8/18) 府中北市民病院内にサ高住整備へ (8/18) 理稀ちゃん、発熱あるが元気 (8/18) 下関国際8強進出 スタンド沸く (8/18) 旧満州引き揚げ体験、漫画で紹介 (8/18) かな・篆刻…山口県書道連盟展 (8/18) 岡山でNIE中国ブロック会議 (8/18) 数学者広中平祐さん「創才」語る (8/18)

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    東広島市の近畿大工学部と呉市の建築業「建築舎ゆわんと村」は、広島産のカキ殻から抽出したカルシウム成分を建材のしっくいに混ぜ、強度を5~8倍に高めることに成功した。
  • 河北新報 東北のニュース/陸上でも迫力満点 巨大ホオジロザメ 宮古港に水揚げ

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    (河北)宮古港では、2005年9月にもホオジロザメが水揚げされた。宮古栽培漁業センターの担当者は「温帯から熱帯域の魚なので、現在水温10度前後の宮古沖でかかるのは珍しい。迷い込んで来たのだろう」
  • ジョーズ 1万円 : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ジョーズ1万円 映画『ジョーズ』のモデルにもなったホホジロザメが27日朝、宮古市魚市場に水揚げされた=写真=。体長5・4メートル、重さ640キロと大型。同市の閉伊崎にある定置網で捕獲された。同市場が県水産技術センターに確かめたところ、エラの位置や歯型などから、ホホジロザメと断定された。

    el-pescador
    el-pescador 2011/01/28
    ジョーズ 1万円 ホホジロザメが、宮古市魚市場に水揚げされた。体長5・4メートル、重さ640キロ。同市の閉伊崎にある定置網で捕獲された。競りの結果、市内の仲買人が1万円で購入。気仙沼市に出荷