2011年3月14日のブックマーク (44件)

  • 犠牲者の遺体埋葬「対応急ぐ」 中野国家公安委員長 - 47NEWS(よんななニュース)

    中野寛成国家公安委員長は14日の記者会見で、東日大震災の犠牲者の遺体の保管や埋葬について「阪神淡路大震災を参考に対応を急ぐ必要がある」との認識を示した。 警察庁によると、同日午前までに収容された約1600人の遺体のうち、約1180人は検視を終えたが、遺族に引き渡されたのは約150人にとどまっている。 身元が確認されても遺族が所在不明だったり、遺族が避難所におり、遺体を引き取れないケースも少なくないという。 厚労省は同日、阪神淡路大震災と同様に、墓地埋葬法に基づく許可証なしで弾力的に埋葬を認める方針を決め、都道府県に通知した。 今後、犠牲者が増えて遺体安置場所が確保できなくなれば、身元や遺族の所在が未判明でも、自治体の判断で埋葬することになる。 中野委員長は「DNAや歯型など、後々検証できるものを保存、記録して(埋葬の)措置を取らざるを得ない」と述べた。 47NEWS 参加社一覧 北海道

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    犠牲者の遺体埋葬「対応急ぐ」 中野国家公安委員長
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    八戸港の2010年の水揚げは数量で11万9470トンと全国6位、金額は約234億円の同7位。しかし、未曽有の大地震と津波で、漁船、魚を取引する市場、そして数多くの加工施設が破壊され、国内有数の水産基地としての主要な機能…
  • 【地震】宮城・塩釜市と気仙沼港で孤立住民を発見(11/03/14)

    防衛省によると、宮城県塩釜市で、住民72人が取り残されているのを海上自衛隊のヘリが発見したということです。現在、救援物資と合わせて救出に向かっています。また、宮城県気仙沼市の気仙沼港付近で、約100人の住民が孤立しているのを海上自衛隊のヘリが発見したということです。現在、哨戒艇などで救助に向かっているということです。 その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    【地震】宮城・塩釜市と気仙沼港で孤立住民を発見(11/03/14)
  • 宮城で2000遺体確認 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午後発生した東日巨大地震による避難者は14日午前0時現在で、宮城県で約15万人、福島県で約13万人など、計約53万人にのぼることが、政府のまとめでわかった。 このほか、津波による浸水で高台で孤立したまま救助を待っている人は約9600人にのぼる。自衛隊は被災地で救助に当たる隊員を6万6000人に拡大し、米艦艇と連携し救援物資を運ぶなど、救助・支援活動を続けている。 警察庁のまとめでは、14日正午現在、死者は、宮城県で643人、岩手県で531人など、計1647人。行方不明者は1720人、負傷者は1990人にのぼっている。 宮城県の災害対策部会議では、津波に襲われた南三陸町で「遺体が1000体ほど見つかった」との情報が報告された。同県警によると、石巻市の牡鹿半島の浜でも1000体前後の遺体が見つかったという。死者数はさらに膨らむ見通し。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (読売)宮城で2000遺体確認 南三陸町で「遺体が1000体ほど見つかった」との情報が報告された。石巻市の牡鹿半島の浜でも1000体前後の遺体が見つかったという。死者数はさらに膨らむ見通し。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    【独自】「手元に残ってるなら戻して」白昼の大胆犯行 高さ180cmの脚立2台、一気に持ち去り窃盗!転売目的か 愛知・名古屋市で白昼堂々、高さ180cmの脚立を一気に複数個窃盗する瞬間をカメラがとらえた。白昼堂々と行われた、窃盗の瞬間をとらえた映像。男が、我が物顔で脚立を肩に担ぎ、ためらう様子もなく持ち去っていった。事…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東北地方太平洋沖地震 JR仙台駅、震災後、初めて内部公開 復旧見通し立たず
  • イワシの大群が海岸に、メキシコ

    メキシコ・アカプルコ(Acapulco)の海岸に出現したイワシの大群(2011年3月11日撮影)。(c)AFP/Pedro Pardo 【3月12日 AFP】メキシコ・アカプルコ(Acapulco)で11日、イワシの大群が海岸に出現した。イワシが海岸に近づくことはほとんどない。 日で発生した大地震の影響で、メキシコに津波が到達し始めていることから、南米各国は太平洋沿岸の住民に対して警戒を呼びかけている。(c)AFP

    イワシの大群が海岸に、メキシコ
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    メキシコ・アカプルコで11日、イワシの大群が海岸に出現した。イワシが海岸に近づくことはほとんどない。日本で発生した大地震の影響で、メキシコに津波が到達し始めていることから、南米各国は太平洋沿岸の住民…
  • 家族はどこに「捜したいが…」 南三陸町や陸前高田市  :日本経済新聞

    東日巨大地震で13日、被災地では、家族を捜す被災者と、遺体が確認された遺族の姿が交錯した。約1万人が行方不明となっている宮城県南三陸町では海辺から約3キロ、海抜20メートル付近の民家すらも津波がのみ込み、街は一面、木材やコンクリート、布団が絡まったがれきの山で埋め尽くされた。住民は変わり果てた町の姿をぼうぜんと見つめた。東松島市と名取市の遺体安置所では、被災者が悲痛な表情で列をつくった。 高台に位置する南三陸町立志津川中学には13日朝までに約300人が避難。制服姿の男子生徒が炊き出し用に枯れ木を集め、教室では高齢者らがカーテンを毛布代わりにして暖をとった。 校舎3階には制服のまま家族の迎えを待つ生徒約50人の姿も。12日に卒業式を迎える予定だった女子生徒(15)は「体育館に避難していたら、『町が流された』と友達が泣きながら走ってきた」と振り返る。昨夜に別の避難所から捜しに来た父親と再会で

    家族はどこに「捜したいが…」 南三陸町や陸前高田市  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    家族はどこに「捜したいが…」 南三陸町や陸前高田市
  • 東日本大震災:養殖ワカメに大打撃 津波、横須賀港で最大1.6メートル /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東日本大震災:養殖ワカメに大打撃 津波、横須賀港で最大1.6メートル/神奈川
  • 【東日本大震災】中国救助隊が被災地到着 - MSN産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    中国の緊急救助隊は13日夜、自衛隊機で東日本大震災の被災地、岩手県大船渡市に到着。14日早朝から救助活動を開始する。大船渡市では、食品加工会社で働く中国人研修生約40人と連絡が取れない状態。
  • 東日本大震災、政府が韓国緊急救助隊102人派遣

    【ソウル13日聯合ニュース】政府は13日、日の東日大震災を受け、救助支援と復旧作業のため緊急救助隊102人を被災地に派遣することを決めた。京畿道・城南空港に待機中の韓国空軍C130輸送機3機を利用し、13日午後11時30分に仙台に向け出発する予定だ。外交通商部の閔東石(ミン・ドンソク)第2次官が緊急会見で明らかにした。 この決定は、政府からの救助隊派遣の申し入れを日側が受け入れたことによるもので、現地の状況によっては日側との協議を経て、さらに救助人員を派遣する計画だ。 救助隊は中央119救助団、ソウル市・京畿道の救助隊員100人、外交通商部の人道支援課長および職員2人で構成される。医療要員6人と日語通訳6人も含まれる。地震、津波の被害が最も深刻な東北地方で、行方不明者の捜索、救助、安全評価を随行する予定だ。具体的な活動・場所については日側と協議を進めているという。 閔次官は、現

    東日本大震災、政府が韓国緊急救助隊102人派遣
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東日本大震災、政府が韓国緊急救助隊102人派遣 京畿道・城南空港に待機中の韓国空軍C130輸送機3機を利用し、13日午後11時30分に仙台に向け出発する予定だ。
  • 10か国の救助隊 被災地へ NHKニュース

    10か国の救助隊 被災地へ 3月14日 13時14分 世界各国からは、東北関東大震災の被災地で救助活動を行うための救助隊が続々と到着しており、これまでに10か国の救助隊が日に到着して被災地に向かっています。日に到着したのは、韓国、シンガポール、ドイツ、スイス、中国アメリカ、ニュージーランド、イギリス、オーストラリア、それにメキシコの10か国の救助隊です。 このうち、アメリカの救助隊およそ150人は13日午後、青森県の三沢空港に到着しました。救助隊は、大きな被害を受けた岩手県の大船渡市に向かい、救助やけが人の治療などを行う計画です。また、アメリカ軍は、原子力空母「ロナルド・レーガン」などの海軍の艦船8隻が被災地の沖合に到着し、自衛隊などと協力して行方が分からない人たちの捜索活動に当たっているほか、ヘリコプターで住民を避難させたり支援物資を運んだりしています。韓国は、救助隊員5人と救助犬

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (NHK)10か国の救助隊 被災地へ
  • CNN.co.jp:米国の救助隊が三沢を出発、大船渡へ

    (CNN) 米国から派遣された救助隊が14日、三沢基地を出発して東北地方太平洋沖地震の被災地に向かった。 救助隊は大船渡に向かっており、150人の隊員と12頭程度の救助犬、救護器具と輸送車両などで構成されている。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (CNN) 米国から派遣された救助隊が14日、三沢基地を出発して東北地方太平洋沖地震の被災地に向かった。救助隊は大船渡に向かっており、150人の隊員と12頭程度の救助犬、救護器具と輸送車両などで構成
  • 東日本大震災:焼けた町「涙すら出ない」 岩手・山田 - 毎日jp(毎日新聞)

    大津波と火災で焼け野原になった山田町中心部=岩手県山田町で2011年3月14日午前9時20分、社ヘリから野田武撮影 地震発生から2日たった13日、押し寄せた大津波とその後の火災で約90人の死者が出た岩手県東部の山田町に入った。 人口約1万9000人、カキやホタテの養殖が盛んで、風光明媚(めいび)な山田湾を望む山田町。町によると、町内にある7地区のうち5地区が壊滅に近い被害を受けた。行方不明者数は把握できておらず、町内20カ所の避難所に約6100人が集まっている。 国道45号を自動車で進み、海まで数百メートルに迫った大沢地区で、目の前の光景に息をのんだ。それまでの農村風景が一変し、道の両脇に津波で流された家屋、漁船、車、生活用品などの山が延々と続く。町役場近くの山田地区に入ると、襲来した津波で約6メートルの防波堤が無残に破壊されていた。 「ゴー、ゴロゴロ」。海のそばの自宅にいた福士佳子さん

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (毎日)東日本大震災:焼けた町「涙すら出ない」 岩手・山田
  • 時事ドットコム:陸に漁船、電柱にガスボンベ=消火や救助、ままならず−宮城・気仙沼

    陸に漁船、電柱にガスボンベ=消火や救助、ままならず−宮城・気仙沼 陸に漁船、電柱にガスボンベ=消火や救助、ままならず−宮城・気仙沼 漁船が陸地に打ち揚げられ、電信柱にはプロパンガスのボンベがぶら下がっている。津波と火災で大きな被害が出た宮城県気仙沼市は、家屋のがれきや押し流された車で道路がふさがれ、救助や消火活動もままならない状態が続いた。「灯油を買うのもお金がいる」と、がれきを乗り越えて貴重品を取りに戻る住民の姿も見られた。  避難先の親戚の家から自宅に貴重品を取りに戻ったという魚市場で働く女性(40)は、「まだ連絡の取れない親戚もいる。無事でいてくれれば」と疲れた表情で話した。自宅は元の場所から100メートルほど流された。  女性は地震直後、職場近くの自宅に戻った。70代の両親を連れ、地元新聞社のビルへ。屋上で一夜を明かしたという。「とにかくすごい早さだった」と津波の恐怖を口にし、がれ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    陸に漁船、電柱にガスボンベ=消火や救助、ままならず-宮城・気仙沼
  • 時事ドットコム:津波情報に緊張=「もう二度と見たくない」−慌ただしく避難・宮城、岩手被災地

    津波情報に緊張=「もう二度と見たくない」−慌ただしく避難・宮城、岩手被災地 津波情報に緊張=「もう二度と見たくない」−慌ただしく避難・宮城、岩手被災地 地震による津波で壊滅的被害を受けた宮城県南三陸町では14日午前、津波が来るとの情報が広まり、防災無線に加え県警の広報車が「大津波が来るので高台に避難してください」と再三にわたって呼び掛けた。避難所となっている志津川ベイサイドアリーナに来ていた阿部ちか子さん(70)は放送を聞き、「また(津波が)来るのは怖い。もう二度と見たくない」と顔を曇らせた。  放送でととともに高台に逃れた阿部誠さん(75)は「放送を聞くだけでも恐ろしい」と表情をこわばらせた。  南三陸町は11日の大地震による津波で、町役場をはじめとする市街地のほとんどの建物が消失。阿部さんは地震当時中心部の施設にいたが、辛うじて高台にある志津川小学校に避難した。同町では14日も750

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    14午前 津波情報に緊張=「もう二度と見たくない」-慌ただしく避難・宮城、岩手被災地
  • 南郷カツオめしフェア:31日まで「カツオめし」500円--日南 /宮崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    南郷カツオめしフェア:31日まで「カツオめし」500円--日南 南郷町はカツオ一本釣りの漁獲量日本一を誇る。カツオめしは、漁師が船上で手早く食べたのが始まりという郷土料理。しょうゆベースのたれに漬け…
  • 東北太平洋沖地震、14日午前の携帯各社の状況

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東北太平洋沖地震、14日午前の携帯各社の状況
  • 釧路の不明船長ら3人無事 宮城・気仙沼港で被災−北海道新聞[道内]

    釧路の不明船長ら3人無事 宮城・気仙沼港で被災 (03/14 12:17、03/14 12:29 更新) 【釧路】宮城県の気仙沼港に出漁中、東日大震災発生後に連絡が取れなくなっていたマグロはえ縄漁船「第11みのる丸」(加藤充則船長、19トン、釧路市東部漁協所属)の乗組員3人の無事が14日未明、確認された。 3人は加藤船長(46)と、昇さん(51)、朗さん(44)の兄弟3人=いずれも釧路市知人町5=。同日午前1時20分ごろ、加藤船長から長兄光一さん(52)=同住所=に携帯電話で連絡が入った。 光一さんによると、3人は地震発生直後、津波をかわすため船で沖に向かったが大型漁船と衝突し、港内の造船場に打ち上げられた。その後、近くの山に逃げ込み、翌朝から気仙沼市役所に避難しているという。 3人の無事を聞き、母洋子さん(78)は「無事で良かった」と涙ぐみながら話した。 <  前の記事 | 次の記事

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    釧路の不明船長ら3人無事 気仙沼港で被災 3人は地震発生直後、津波をかわすため船で沖に向かったが大型漁船と衝突し、港内の造船場に打ち上げられた。その後、近くの山に逃げ込み、翌朝から気仙沼市役所に避難
  • 死者・不明3300人超す 牡鹿半島で遺体1000体超か - 日本経済新聞

    東日巨大地震の被害は14日も拡大し、死者は1647人、行方不明者を合わせると計3367人になった。宮城県警は同日、牡鹿半島沿岸部に1000人を超える遺体があるもようとの見方を示した。発生4日目を迎えた被災地では遺体の収容が続くが、沿岸部への接近が困難で作業は難航。料やガソリンなど物資不足も深刻化している。6県で約37万人が避難生活を強いられている。警察庁によると、14日正午現在、死者数は宮

    死者・不明3300人超す 牡鹿半島で遺体1000体超か - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    死者・不明3300人超す 牡鹿半島で遺体1000体超か
  • 千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン

    当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は千葉日報社および情報提供者に帰属します。 (C) 2024 CHIBA NIPPO CO.,LTD.

    千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東日本大震災による被害が千葉県内最大だったとみられる旭市では、13日も地震の爪痕が次々と明らかになった。全半壊家屋は400棟近く(旭市まとめ)に上る。
  • 東北沖大地震:各地のスタンド、ガソリン求め長蛇の列 供給めど立たず /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した県内では、各地のガソリンスタンドで、給油を待つ車が長蛇の列を作っている。停電の影響でポンプを動かせる店が限られていたり、緊急車両以外の給油が制限されたりと、一般車両が給油できる所が限られるためだ。 盛岡市の中心街にあるスタンドには13日朝、約30台が並んだ。自家発電で12日から緊急車両に限り営業しているため、ガソリンはほとんど底をつきそうだ。だが、新たな供給めどは「ない」という。 宮古市の国道106号沿いにあるスタンドは12日夜、停電が解消し、1台20リットル限定給油で営業を再開した。婚約者の安否を確認するため一関市から駆けつけた男性は「無事で安心した。給油でき、これで家に帰れる」とほっとした様子だった。 寒さがまだ身に染みるこの時期、灯油を求める人も列をなした。盛岡市内のあるスタンドでは、一般客に給油を開放しており、常時約10人が並んでいた。高齢の両親を自宅で介護し

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東北沖大地震:各地のスタンド、ガソリン求め長蛇の列 供給めど立たず/岩手
  • 米空母ロナルド・レーガン、日本沖合に到着

    東北地方太平洋沖地震の救援に向かうため、日近海を航行中の米空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan、2011年3月12日、米海軍提供)。(c)AFP/US NAVY VISUAL NEWS SERVICE 【3月13日 AFP】(写真追加、写真追加)東北地方太平洋沖地震の救援のため派遣された米空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan)が13日朝、日沖合に到着した。 米太平洋艦隊は米SNSサイト、フェイスブック(Facebook)のページで、ロナルド・レーガンは自衛隊などの救援活動を最大限支援すると説明している。日政府は救助用ヘリの給油と、被災地への人員輸送のため米空母による支援を要請していた。 日の外務省によると、米国際開発局(US Agency for International Development、USAID)の144人の救助隊も13日に

    米空母ロナルド・レーガン、日本沖合に到着
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (AFP)米空母ロナルド・レーガン、日本沖合に到着
  • 米空母、救援物資の輸送を開始

    宮城県沖に展開しているアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」は搭載されたヘリコプターを使って被災住民に対する救援物資の輸送を始めました。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    YouTube - (気仙沼)宮城県沖に展開しているアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」は搭載されたヘリコプターを使って被災住民に対する救援物資の輸送を始めました
  • 欽ちゃんファミリー気仙沼ちゃん安否不明 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    大地震後、宮城県気仙沼市沖の大島で民宿を営む元タレント「気仙沼ちゃん」こと白幡美千子さん(年齢非公表)との連絡が取れなくなっていることが13日、分かった。大島は大津波で甚大な被害を受け、島内各地も炎上。多くの島民が依然、取り残されており、詳細な被害状況も不明な惨状だ。70年代にフジテレビ系「欽ちゃんのドンとやってみよう!」に出演。お茶の間の人気になった白幡さんだが、同民宿で働く女性は「島の現在の状況すら、まったく分からない」と心配している。 白幡さんは地震当時、大島東岸の長崎地区で自身が営む民宿「アインスくりこ」にいたとみられる。同民宿従業員で、たまたま地震当時、気仙沼市土にいた女性によると、地震発生後、同民宿の電話や、白幡さんの携帯電話に何度連絡しようとしても、まったくつながらない状態が13日まで続いているという。 この女性は「地震が起きた11日には、午前中、彼女は民宿にいた。その後私

    欽ちゃんファミリー気仙沼ちゃん安否不明 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    欽ちゃんファミリー気仙沼ちゃん安否不明
  • asahi.com:カキ・ホタテ 「壊滅」 -マイタウン北海道

    ■厚岸湖・サロマ湖・噴火湾・・・ 津波警報がようやく解除され、海に出た漁業者を待ち受けていたのは、手塩にかけて育ててきたカキやホタテなどの「壊滅的」ともいえる被害だった。 「カキえもん」などのブランドで知られる厚岸カキの産地、厚岸町の厚岸湖。13日、長さ100メートルある養殖施設約3千個が、湖内のあちこちに寄せ集められたように浮いていた。施設は、カキをつるした100ほどのロープがぶら下がる型と、カキをカゴに入れて育てる型があり、もともとは等間隔に並んでいた。 だが、被害状況を調べた厚岸漁協によると、津波に押し流されたロープやカゴが絡まり合って、約60カ所でダンゴ状態に。大部分のカキが湖底に落ちたり、カゴの中でぶつかって死んだりして出荷できない状態。流出したものもかなりの数に上るという。 同町の養殖家の男性(48)の施設も約2キロ流され、他の施設とごちゃごちゃになっていた。「厚岸の

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (朝日/北海道)カキ・ホタテ 「壊滅」 「(回復まで)早くて5年かかる。何十年もかけて産地になったが、一瞬で失った」。
  • 初の大津波警報、四万十川のアオサノリに大打撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初めて大津波警報が発令された高知県内。 東日巨大地震による津波が12日未明も観測され、一夜明けた朝には漁業や住宅などに様々な被害が確認された。四万十市では特産のアオサノリが大打撃を受け、須崎市では15戸が浸水。各地の港などで漁船が転覆した。 11日夜には最大5665人が避難所に逃れ、870人が夜を明かした。「もし南海地震なら……」。青ざめる住民もいた。12日午後8時20分には津波注意報に変更され、間もなく沿岸の全19市町村で避難勧告が解除された。 ◆被 害 県災害対策部によると、最大で2・6メートルの津波を観測した須崎市では、床上浸水5戸(港町)、床下浸水10戸(港町、大谷、大間西町)を確認。道路の冠水もあった。須崎、土佐清水、四万十の3市と大月など3町で計29隻の漁船やボートが転覆した。 避難途中にけがする事故も。大津波警報が出された直後の11日午後11時過ぎ、黒潮町有井川で、近くの

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (読売)初の大津波警報、四万十川のアオサノリに大打撃
  • asahi.com : 養殖タイ流される 県内漁業、地震で打撃 - マイタウン高知

    東日大震災を受けて、県は13日、近い将来予想される南海地震のプロジェクトチームを立ち上げ、被害想定の見直しなどを早急に進めていくことを決めた。県内に発令されていた大津波・津波警報、注意報は同日夕までに解除、沿岸部19市町村の避難勧告も解除された。公共交通も13日早朝から平常に戻った。一方、須崎市や土佐市などでは津波でカンパチやタイの養殖いけすが壊れ、大きな被害が明らかになった。 県は13日夕方に開いた災害対策部会議で、南海地震対策推進部(部長=尾崎正直知事)内にプロジェクトチームを発足させる方針を決定。南海地震単発でマグニチュード8.4としている現在の被害想定を、南海・東南海・東海地震の連動を見込んで見直しを検討する。尾崎知事は「想定される最大規模で対策してきたが、今回の地震・津波をふまえ、不十分な点は見直したい」と述べた。 また、今後の被災地への支援態勢を協議。14日に県内金融機

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (朝日/高知)養殖タイ流される 県内漁業、地震で打撃
  • 「食料下さい」「支援は」…住宅地一変、泥の海 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一面に広がる泥の海、家屋や車を押し流すすさまじい濁流、住宅地に突っ込んだ脱線列車。平和な街の風景は一変した。国内観測史上最大の東日巨大地震に襲われた宮城・東北。大津波の直撃を受けた沿岸の集落は軒並み壊滅し、人々はぼうぜんと立ちつくした。 地震、巨大津波の後、大火に見舞われた気仙沼市内。一夜明けた12日、見渡す限りがれきの山、山、山となっている。火災は黒煙があがり、延焼が続いている。 JR南気仙沼駅の駅舎は跡形もなくふっとび、プラットホームだけとなり、無残な姿をさらしている。近くの中央公民館は2階天井まで津波が達し、3階に住民らが避難している。 周囲は津波で押し流された車が折り重なり、近くを流れる大川には、倒壊した住宅や大型のトラックも流されている。大川は海からの波が押したり、引いたりし続けている。 市中心部の魚市場に向かう道には木のくずやがれきが積もり、先に進めない。がれきの上に、中型の

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (読売)気仙沼 「食料下さい」「支援は」…住宅地一変、泥の海
  • asahi.com : 異国の地、マグロ漁支える 不明のインドネシア人 - マイタウン大分

    東日大震災の津波で乗員4人が行方不明になっている県漁協保戸島支店所属のマグロはえ縄漁船「第3くに丸」はサルベージ船に引かれて和歌山県の勝浦港に向け回航中だ。県によると、同所属で無事だった第78新貢丸は午後4時現在、神奈川県沖合を航行中で、第1豊栄丸も近くにいるとみられる。 行方不明の4人はいずれもインドネシア国籍の男性で、SUNARDI(スナルディ)さん(27)▽ARIPIN SIREGAR(アリピン・シレガル)さん(29)▽RUDI HARTONO(ルーディー・ハルトノ)さん(30)▽TONY SETIAWAN(トニー・セティアワン)さん(30)。 駐日インドネシア大使館の職員は、4人を派遣したインドネシア企業に遭難の事実を伝えたと話している。他の乗員は日人、インドネシア人各3人。うち負傷した日人機関長1人はヘリコプターで病院に運ばれた。県漁協によると、インドネシア人は一般に単身の

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    異国の地、マグロ漁支える 不明のインドネシア人 大津波に備えて沖合へ避難中に受けた第1波で計器類が壊れ、窓ガラスが割れた。インドネシア国籍の4人が船員室から外に出たところを、第2波にさらわれたという
  • 漁業に深い爪痕・・・東日本巨大地震 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    3年もののカキが津波によってほとんど無くなってしまった養殖設備(13日午前10時54分、厚岸町で)=山高裕撮影 東日巨大地震の発生以来続いていた津波の警報・注意報が解けたことを受け、道内沿岸部のすべての自治体が13日までに、住民の避難勧告・指示を解除。避難住民は自宅に戻り、道内の交通網はほぼ復旧した。一方、新たな被害も明らかになり、読売新聞や道の調べでは、浸水は住宅420棟以上、事務所や倉庫など500棟以上、漁船被害は350隻を超えた。漁業被害は深刻で、厚岸町の厚岸湖ではカキ約2300万個が壊滅状態、えりも町では栽培漁業用のハタハタの卵が全滅、ウニも大打撃を受けた。 ■9港で損傷確認 国土交通省北海道開発局によると、道内35港を点検したところ、霧多布港(浜中町)で高波などを防ぐ壁が倒れ、根室港(根室市)で船揚げ場のコンクリートが破損するなど9港で被害が確認された。被害はさらに拡大する可

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (読売 北海道発)漁業に深い爪痕・・・東日本巨大地震
  • イカ・ワカメ・ホタテ…水産業に打撃 東日本巨大地震  :日本経済新聞

    東日巨大地震による津波被害は国内の水産業に大きな打撃を与えた。三陸・常磐沖はイワシやイカといった魚介類の最大漁場で「出荷は当面できそうにない」(水産卸)との見方が出ている。養殖品では、三陸産が全国の8割を占めるワカメのほか、カキやホタテに被害が予想される。流通市場で長期的に品薄となる可能性もある。 東北や北関東の太平洋沿岸から東京・築地市場に入荷されるのは千葉県銚子産のイワシや三陸産のホタテなど。三陸・常磐沖の2009年の漁獲量はイカとサバがいずれも全国の4割、イワシが3割を占める。水産卸、大都魚類の鉛山茂久鮮魚部長は「漁船が流されたうえ、港の施設も被害を受けている。出荷停止は長引きそうだ」とみる。 養殖業への被害も深刻だ。09年の三陸産ワカメの生産量は4万8千トンで、全国の79%を占めた。カキは同29%の6万1300トンだった。農林水産省によると、08年11月時点の東北地方の海面漁業就

    イカ・ワカメ・ホタテ…水産業に打撃 東日本巨大地震  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    三陸・常磐沖はイワシやイカといった魚介類の最大漁場で「出荷は当面できそうにない」(水産卸)との見方が出ている。養殖品では、三陸産が全国の8割を占めるワカメのほか、カキやホタテに被害が予想される。
  • 津波次々 串本1.4メートル 東日本巨大地震 : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震の発生から一夜明けた12日、県内でも串町袋港で午前1時32分に1・4メートルの最大波を観測するなど、断続的に津波が押し寄せた。午後1時50分に大津波警報が津波警報に切り替えられ、午後8時20分には津波注意報となったものの、同日夜まで、県民の5分の1近くにあたる約19万人以上に避難勧告などが出された状態が続き、沿岸部の住民たちは不安な時間を過ごした。漁業被害なども発生し、鉄道などは終日混乱。その一方で、県内の消防や自治体などが、職員らを東北地方へ救援に向かわせる動きも出始めた。 ■避難・被害 ピーク時には、5市10町の6万1027人に避難指示が出されていたが、12日午後2時50分に大津波警報が津波警報に切り替えられると、5市8町が避難指示を避難勧告に変更。避難指示は串町と太地町の計1万5456人のみとなったが、避難勧告人数は6市10町の17万5763人に上り、避難を継続する

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    津波次々 串本1.4メートル 東日本巨大地震 沿岸部住民不安な時 小型船転覆、漁業被害も
  • asahi.com : 津波、養殖産業襲う 串本港、折り重なるいけす - マイタウン和歌山

    東日大震災の被害がさらに広がりを見せるなか、県内では12日、津波が未明にピークを越え、夜になって津波警報も注意報に切り替えられた。 県内への津波は12日未明に最大波を更新し、串町で1.4メートル、白浜町で1メートルを記録したが、その後は徐々に収まった。 大津波警報は12日午後1時50分に津波警報、同8時20分に津波注意報に切り替わった。沿岸市町が出していた避難指示は夜までにすべて解除され、避難勧告が午後10時現在、串、太地の2町で出されている。 県のまとめでは午後4時半現在、県中南部を中心に学校や公共施設に計126人が避難している。御坊市福祉センターの避難所では11〜12日の一夜を10人が明かした。長女(31)と泊まった同市塩屋町の主婦中嶋みよ子さん(60)は「知り合いの市職員に『危ないから避難して』と言われて来た。あまり寝られなかった」と話した。 JR紀勢線の和歌山―新宮間は、12

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    串本港では、養殖のいけすが壊れ、約30張りが折り重なった状態に。また5、6カ所の網が裂け、タイなどが逃げた。那智勝浦町浦神の近畿大学水産研究所でもマダイやシマアジを飼っているいけすの一部が流された
  • 鳥羽のカキ、志摩の真珠養殖いかだも流失…三重 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    鳥羽市生浦湾では、養殖用、種ガキ用など2000余のカキいかだのほとんどが流されたり、折り重なったりした。「来シーズン用の種ガキも心配だが、再来年は種ガキそのものを宮城県から入荷できるかどうか」
  • asahi.com : 大震災、県内2千人が避難 津波で養殖いかだ2千台被害 - マイタウン三重

    東日大震災の発生から一夜明けた12日、県内の沿岸部に押し寄せた津波の被害が明らかになる一方、被災地への支援活動が始まった。県によると、この地震で17市町で最大2247人が避難。県南部を中心に交通網が乱れ、休日に予定されていたイベントなどの中止も相次いだ。午後4時現在、3市2町で避難勧告が、2市3町でより強制力の強い避難指示が続いた。 県南部を中心に津波の被害が相次いだ。鳥羽市浦村町では約2千台の養殖いかだが流され、30〜40隻の漁船が漂流したり、沈没したりした可能性があるという。 鳥羽磯部漁協の藤原隆仁・常務理事(55)は「壊滅的な状況だ」と肩を落とす。浦村町では2800台ほどあるいかだの大半が影響を受けていて、「昨年のチリ津波の被害とは規模が全然違う」という。 同町の「中山牡蠣(かき)養殖所」では、焼きガキを1個100円で販売しているが、13日以降は休業し、いかだの復旧に専念する。中山

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (三重)大震災、県内2千人が避難 津波で養殖いかだ2千台被害
  • 河北新報 東北のニュース/石巻一変 街の顔浸水、市民ぼうぜん

    石巻一変 街の顔浸水、市民ぼうぜん 道を覆った津波による泥やがれきを避けながら歩く市民=13日午後4時10分ごろ、石巻市八幡町 東日大震災の発生から3日目の13日、大津波に襲われた沿岸の拠点都市、宮城県石巻市の中心市街地に入った。壊滅状態の街並み、道路を寸断するがれきの山…。街を覆った黒々とした水はようやく引きつつあったが、すっかり変貌した街のあちこちで、市民がぼうぜんと立ちすくんでいた。  路上には大破した車があちこちに転がる。100メートル以上運ばれたとみられる車もあった。旧北上川の岸辺には何隻もの船が乗り上げていた。  JR石巻駅前の商店街や周辺の住宅は水浸し。発生直後よりは水かさが減ったが、場所によっては深さが依然、1メートルを超す。店舗の奧まで水に漬かっている。繁華街の面影は全く見えない。  陸上自衛隊などによる懸命の救出作業も続いている。ヘリコプターが空をひっきりなしに飛び回

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    石巻一変 街の顔浸水、市民ぼうぜん
  • 河北新報 東北のニュース/国道寸断陸の孤島大谷海岸

    国道寸断陸の孤島大谷海岸 気仙沼市の大谷海水浴場は砂浜と共に多くの建物が消えた=13日午前11時40分ごろ 宮城県気仙沼市吉町は海岸沿いの建物がほぼ波にさらわれた。市中心部とつながる国道45号も寸断され、「陸の孤島」に近い。  市吉総合支所によると、13日昼までに16人の遺体が見つかった。連絡が取れていない人は70人以上に上る。  大谷海水浴場を目の前に望む同市大谷地区は高さ十数メートルの波に襲われた。民宿や住宅、JR気仙沼線の線路は土台だけ残して姿を消した。津波が海岸から3キロ以上離れた所まで達した地区もある。  同市の板金業石田誠子さん(72)は夫の行方が分からない。夫は自宅から誠子さんを逃がし、近所の老夫婦を避難させようとした。「波にさらわれたのだろう。当に優しい人だったのに」と話し、目を潤ませた。 (丹野綾子)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    宮城県気仙沼市本吉町は海岸沿いの建物がほぼ波にさらわれた。市中心部とつながる国道45号も寸断され、「陸の孤島」に近い。
  • 河北新報 東北のニュース/安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸

    安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸 災害対策部で打ち合わせをする佐藤町長(右)=13日午後1時ごろ、宮城県南三陸町のベイサイド・アリーナ 「生きていたのか!」。たどりついた避難所で町民に驚かれた。  庁舎が津波の直撃を受け、安否不明になっていた宮城県南三陸町の佐藤仁町長(59)が生還した。骨組みだけになった庁舎3階の鉄骨の上で夜を明かし、避難所にたどりついたという。人口約1万8000の南三陸町では依然、町民約1万人と連絡が取れない。「拾った命。町民のために全力を尽くす」。佐藤町長は13日、公務に復帰し陣頭指揮を執った。  地震が起きた11日は町議会3月定例会の最終日だった。閉会のあいさつで前々日の津波に触れ、「引き続き災害に強いまちづくりを進めよう」と訴えている最中に、激しい揺れが襲った。  「ついに来た。宮城県沖だ」と確信。町議らとともに総合防災庁舎に移動した。津

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸
  • 東日本大震災:命かけ防災無線「早く逃げて」 宮城・南三陸、不明の町職員・遠藤さん - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生から3日目の13日、明らかになりつつある被害状況は拡大の一途をたどり、死者が1万人単位に及ぶとの見方も出てきた。難航する救出作業、あふれる避難所、行き届かない料や物資。福島第1原発1号機の爆発事故で、新たに約8万人の住民が避難を余儀なくされ、想像を絶する巨大地震に襲われた被災地は、大きな不安や疲労に包まれた夜を迎えた。 「早く逃げてください」--。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性職員がいた。 「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (毎日)東日本大震災:命かけ防災無線「早く逃げて」 宮城・南三陸、不明の町職員・遠藤さん
  • 道民不安な朝 漁船、転覆や漂流 ウニ養殖施設も壊滅状態−北海道新聞[道内]

    道民不安な朝 漁船、転覆や漂流 ウニ養殖施設も壊滅状態 (03/12 12:44) 津波で流され、十勝管内豊頃町の大津漁港に打ち上げられた漁船=12日午前9時5分、社ヘリから 東日大震災から一夜明けた12日、道内の被災状況が徐々に明らかになった。津波による漁船の転覆や流出などの被害が相次いで見つかり、漁業への打撃の深刻さが浮かび上がった。一方、避難所などで不安な朝を迎えた住民の中には「一睡もできなかった」と口にする人もいた。 「お手上げだ。当分は漁に出られない。来月からツブ漁が始まるのに」。十勝管内浦幌町の厚内漁港で漁船が流された佐藤貴彦さん(47)は、うめくように言った。 同管内豊頃町の大津漁港では11隻の漁船が転覆、漂流した。陸揚げしていた28隻も折り重なるような状態に。日高管内様似町の漁港の船揚げ場では、津波前は整然と並んでいた40隻ほどの磯舟が約100メートルの範囲で散らばった

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    道民不安な朝 漁船、転覆や漂流 ウニ養殖施設も壊滅状態
  • 【東日本大震災】イルカ十数頭が死ぬ 和歌山、津波で網にからまる - MSN産経ニュース

    東日大震災に伴う津波の影響で、和歌山県太地町で、水族館への販売などの目的で港内のいけすに入れられていたイルカ十数頭が死んだ。網が絡まり、水面に出て呼吸ができなくなったとみられる。 町によると11日午後9時ごろ、約90センチの津波が到達した。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    東日本大震災に伴う津波の影響で、和歌山県太地町で、水族館への販売などの目的で港内のいけすに入れられていたイルカ十数頭が死んだ。網が絡まり、水面に出て呼吸ができなくなったとみられる。
  • 東京新聞:3日連続で出港「出せる船出した」 海自横須賀基地:神奈川(TOKYO Web)

    横須賀市船越町の海上自衛隊横須賀基地では十三日、地震発生当日から三日連続で、救援物資や隊員を乗せた艦船の出港作業が行われた。 広島県の呉基地を母港とする掃海母艦「ぶんご」に積み込まれたのは、缶詰九千個や乾パン六千個、ガソリン四千リットルなど。現地では、隊員が生存者の救助や海上捜索を行う。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    横須賀基地の艦船は地震発生日の十一日に十七隻が出港し、十二日には海自最大のヘリコプター空母型護衛艦「ひゅうが」が被災地に向かった。小型の掃海艇まで、出せる船はすべて出した。
  • 時事ドットコム:死者「万人単位、間違いない」=東日本大震災−宮城県警本部長

    死者「万人単位、間違いない」=東日大震災−宮城県警部長 死者「万人単位、間違いない」=東日大震災−宮城県警部長 宮城県の災害対策部会議で、竹内直人県警部長は13日、地震による犠牲者について「万人単位になることは間違いない」と述べた。検視した遺体の数が県内だけで、379人に上ることを明らかにした。(2011/03/13-15:34)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    今後M7以上の余震が発生する確率については、13日午前10時からの3日間以内で70%、その後3日間以内で50%とした。M5以上の余震は既に180回以上観測され、「過去と比べものにならない数」という。
  • asahi.com(朝日新聞社):「死者は万人単位」宮城県知事が見通し - 社会

    東日大震災による死者数が約1700人にのぼることが朝日新聞の調べでわかった。安否確認のできない人の数は1万2千人以上となった。宮城県の村井嘉浩知事は13日、県内の死者数について、万人単位になるとの見通しを示した。  朝日新聞が、警察庁や各警察部、自衛隊、自治体などの情報を集計した。結果、死者数は14日午前0時現在、岩手、宮城、福島など12都道県で1697人以上、安否確認のできない人は1万2412人以上となった。  うち宮城県での死者は643人。警察庁や県警によると、仙台市若林区の荒浜地区で約200人、東松島市の野蒜(のびる)地区で200人以上の遺体が見つかった。県内では遺体安置所に次々と運び込まれており、竹内直人県警部長は13日の県災害対策部会議で「遺体の数が万人単位に及ぶことは必至だ。それを想定して対応して欲しい」と発言。村井知事も「私も万人単位になるだろうと思う」と話した。  

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/14
    (朝日)「死者は万人単位」宮城県知事が見通し 南三陸町の対策本部によると、町民約1万8千人のうち、町内にある複数の避難所に計約7500人がいるが、約1万500人の安否確認ができていないという。