タグ

2010年9月15日のブックマーク (13件)

  • 小3担任が算数出題「18人の子供を3人ずつ殺せば何日で全員を…」 愛知 - MSN産経ニュース

    愛知県岡崎市の市立小学校で7月、3年生の担任の男性教諭(45)が、算数の授業で「18人の子供を1日に3人ずつ殺すと、何日で全員を殺せるでしょう」と出題していたことが15日、岡崎市教育委員会への取材で分かった。教諭は児童に謝罪し、市教委は7月16日付で教諭を厳重注意処分とした。 市教委によると、教諭は割り算の問題として、口頭で児童に問い掛けたという。市教委に保護者とみられる人物から通報があり発覚。学校の聞き取り調査に、教諭は「ついやってしまった。二度としない」と話した。 調査で、この教諭は以前にも担任するクラスの女子児童をたたいていたことも判明。児童にけがはなかったという。 岡崎市教委はこれらの事実を公表していなかった。市教委の太田恭子学校指導課長は「あってはならないことで、今後は適切な指導をしているか(教諭を)見ていきたい。教諭の行為が継続的ではなく、児童も大きなダメージを受けていなかった

    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    計算の説明で「人を殺す」という言葉が何の前提もなく出るのってヤバいと思うんだけど。特に子供の授業で
  • ポップカルチャーは数世代に渡りファンを獲得し続けた結果、今やあって当たり前の世代を主役とし生活の一部となった

    ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になって自分の時間や資金を投資させられるくらいの魅力的なもののことですね。進化が著しく止まないコミック、アニメ、ゲームなども代表的なポップカルチャーの一つです。 しかしどうしてこれだけ多くの人々に受け入れられるようになったのでしょうか。漫画の原型が初めて世界に登場したのは古代の世界のどこか、アニメーションやゲームにおいては西暦1800年代後半のヨーロッパで、一瞬の感動を与えてくれる程度のものでした。それが時代と共に複雑に進化し、現在では全く別世界が存在しているかと思わせるくらい複雑・長編になりました。 これから先も、テクノロジーと共に現実世界にも勝る情報量を抱え、人々の心を惹きつける巨大な存在となっていくことは必至です。アニメーションやビデオゲーム糧ほど必要な存在ではないにしても、多くの人々にとっ

    ポップカルチャーは数世代に渡りファンを獲得し続けた結果、今やあって当たり前の世代を主役とし生活の一部となった
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    多角的な分析力(想像力)と当事者にとって納得できる提案を生み出すプレゼン力。「プロデューサー」だなぁ、と感じる。
  • クラスの女子高生の強姦に失敗し、コンクリ製のクイを顔に10回以上叩きつけ殺そうとした少年に判決 : 痛いニュース(ノ∀`)

    クラスの女子高生の強姦に失敗し、コンクリ製のクイを顔に10回以上叩きつけ殺そうとした少年に判決 1 名前: アニオタ(関西地方):2010/09/14(火) 18:49:59.37 ID:+Ka64/v+0 ?PLT 19歳少年に懲役4〜8年 同級生殺人未遂で水戸地裁 茨城県つくば市で昨年12月、帰宅途中に同じクラスの高校3年の女子生徒に暴行し、殺害しようとしたとして、殺人未遂と強姦未遂の罪に問われた少年(19)の裁判員裁判で、水戸地裁は14日、懲役4年以上8年以下(求刑懲役5年以上10年以下)の判決を言い渡した。 判決理由で根渉裁判長は「少年が人格的に未熟であったことは否定できないが、 犯行の残忍さや結果の重大性は重視するべきだ」と述べた。 弁護側は「更生のためには少年院で教育させる保護処分が相当」として家庭裁判所への 移送を主張したが、根裁判長は「刑事処分で相当期間服役させ、犯罪の

    クラスの女子高生の強姦に失敗し、コンクリ製のクイを顔に10回以上叩きつけ殺そうとした少年に判決 : 痛いニュース(ノ∀`)
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    こんな短い刑期じゃ何ら「教育」的効果も与えないばかりか、被告・被害者、双方の家族を含む誰にとっても不幸すぎる。被害女性のケアを何とかしないといけないし、本当に…
  • フランスでブルカ禁止法成立

    パリ(Paris)西郊ナンテール(Nanterre)の裁判所で女性と話す、ブルカを着用した女性(2010年7月1日撮影)。(c)AFP/MIGUEL MEDINA 【9月15日 AFP】フランス上院は14日、顔をすべて覆うベールを公共の場所で着用することを禁止する法案を賛成多数で可決した。同法は、仏憲法裁判所の憲法会議(Constitutional Council)の審査で違憲とされない限り、来年初頭には施行される。 法案は仏上院(定数577)で246票の賛成多数で可決された。下院を7月に通過しており、次は憲法会議による審査となる。違憲審査は1か月以内に行われる。 この法案はイスラム教徒に言及してはいないが、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)政権は、イスラム教徒の衣装であるブルカやニカブの着用の強要から女性を保護する手段であるとして法案成立を推進してきた。 施行後は、まず6

    フランスでブルカ禁止法成立
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    これ、一番不味いのはムスリムの人々に「次は何が規制されるのか」という不安を与えることだと思うんだけど、不安を杞憂であると真摯に伝えられる人が果たしてどれほどいるんだろう
  • 『コール オブ デューティ ブラックオプス』の規制内容が発表、今作はCERO「Z」に : はちま起稿

    『コール オブ デューティ ブラックオプス』の規制内容が発表、今作はCERO「Z」に 『Call of Duty: Black Ops』は18歳未満禁止な! 432 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:11:15 ID:ySOCsfSF0 [2/3] コール オブ デューティ ブラックオプス「海外版との仕様の違いについて」 [米国版からの変更内容] 米国版の仕様には、兵士が強力な兵器で攻撃された際に「四肢がちぎれてリアルな切断面が露出する」など、 日の審査機関で禁止表現に当たる視覚的描写が含まれます。 日語版ではこれら一部の残虐/凄惨な描写に修正が加わります。 なお、字幕版と吹き替え版の修正仕様に違いはありません。 [オンラインプレイ] マルチプレイ、Co-opプレイともに世界共通サーバーでプレイ可能です。 http://

    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    人体損壊描写は映画なら年齢制限付きで許されるのにゲームではどうして年齢制限付いても駄目なのか。「子供が触れやすい」という点でゾーニングが機能しにくいというのがあるにしても
  • FPSを長年やりこんだ猛者の反応速度が異常なことが実験で明らかに - 必死なんだよ:(;゙゚'ω゚')

    音楽家(catv?) 2010/09/14(火) 15:20:40.30 ID:C6PWS2my0 BE:2341800285-PLT(13072) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif アクションゲームをやりこむと早く正確な判断が下せるようになる アクションゲームをプレイすることにより、人は早い判断ができるようになり、その判断の正確さは損なわれないということが、ロチェスター大学の認知科学者たちの研究により明らかになりました。ビデオゲームなら何でもよいというわけではなく、例えばFPSの「コール オブ デューティ」のような、展開の早いアクションゲームが効果的とのことです。 詳細は以下から。 Video Games Lead to Faster Decisions that are No Less Accurate : University of

    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    FPSのオンラインはCoD MW2しかやったことがないからアレだけど、確かに上手い人との間の「越えられない壁」は感じる
  • 「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen 私は、フォビアを根絶するのは不可能だという前提に立っています。そしてフォビアが倫理を越えて蔓延することは、決して珍しくはないとも思っている。歴史上の知識ですけどね。よって「世界にはフォビア/差別がある」がゆえに、その蔓延をい止めるのが社会の責任だという考え方。 2010-09-13 15:37:03 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen ゆえに、カッコツケだろうが話題作りだろうが、安直にそういうことをする人間には、それなりのリスクがあって然るべきだと思っている。ネット上で匿名で「ホモきもい」と書き込みすることと、俳優が自分のブログで同じことをすることは、社会的責任という面で、私は全く違うことだと思うのね。 2010-09-13 15:41:11 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagage

    「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    オタクは「社会に波風立てない」“無害な”生き方ではある(、とゲーヲタの自分は思う)。だがその態度を田亀先生のような立場の人の前で開陳するとは ※コメント修正
  • 「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る

    2chまとめ「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」 (http://hamusoku.com/archives/3578070.html)を受けて。 古屋兎丸(@usamarus2001)・・・ガロにてデビュー後、美術講師を勤めながら漫画家を行っていた過去あり。 羽生生純(@hanyunew)・・・ファミ通マンガ大賞入賞 続きを読む

    「漫画家を目指した俺が崩壊するまでを粛々と語る」を漫画家側から見る
  • 人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める : 2のまとめR

    2010年09月15日 ➥ 人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める 156 comments ツイート 195:ファッションアドバイザー(長屋) []:2010/09/15(水) 02:10:21.09 ID:TgR04L7s0 あずにゃーーーーーーーーーん!‥(´口`*)うわぁぁぁ~んless thana minute ago via HootSuite西川貴教 TMR15 番外へ~ん!RT: @TMR15: あずにゃーーーーーーーーーん!‥(´口`*)うわぁぁぁ~んlessthan a minute ago via EchofonHISASHI HISASHI_ http://twitter.com/HISASHI_/status/24492248208 うん.. 来週もあずにゃんを応援です! RT @HISASHI_: 番外へ~ん!RT:

    人気アニメ『けいおん!!』最終回に悲しむTMRのおっさんをGLAYのおっさんが慰める : 2のまとめR
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    いい歳コイた大人のこういうやりとりは和むなぁ…
  • ゲイがゲイである為に|瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士ステージ3孤高の月狂想曲(ラプソディ)」Powered by Ameba

    瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士ステージ3孤高の月狂想曲(ラプソディ)」Powered by Ameba 瓜田純士オフィシャルブログ「瓜田純士 東京魔悲夜第二章」Powered by Ameba 最近の記事一覧 弟 ゲイがゲイである為に 千秋楽 流れる雲よ バカ日和 mixiニュース ヒキが強いとヒキがある 暑い時は 24 朝から [一覧を見る] プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:瓜田純士 性別:男性 誕生日:1979年12月4日 血液型:A型 出身地:東京都 自己紹介: 改めまして 作家 俳優 映画監督 ストリートファイター ヴォーカリスト 長ぇ~か...>>続きをみる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] カレンダー <<9月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    同じ立場に立つ人が謂われなき侮辱を受けたことに対して抱くであろうその友達の感情や葛藤に想像力が至らないのなら、そんな友達関係に何の意味があるというのか。
  • 社会主義国ベトナム 西洋哲学書の出版に立ちはだかる壁

    ベトナム・ハノイ(Hanoi)の出版社Tri Thucで、ベトナム語に翻訳された仏政治・思想家アレクシス・ド・トクビル(Alexis de Tocqueville)の著書『アメリカのデモクラシー(Democracy in America)』を示す社員(2010年8月31日撮影)。(c)AFP/HOANG DINH Nam 【9月15日 AFP】社会主義国のベトナムで、欧米の哲学や政治思想、社会学に関する翻訳の出版社は、常に検閲に気を配るなど、民主国家にはない苦悩を抱えている。 欧米の思想史や哲学書を翻訳・出版するTri Thuc社は3年前、19世紀の仏政治・思想家アレクシス・ド・トクビル(Alexis de Tocqueville)の著書『アメリカのデモクラシー(Democracy in America)』の出版を計画していた。だが、タイトルの「デモクラシー(民主主義)」という言葉を当局

    社会主義国ベトナム 西洋哲学書の出版に立ちはだかる壁
    elephant09
    elephant09 2010/09/15
    昔の社会主義系の哲学事典読んだら西洋の有力な哲学者がかなり批判的に紹介されてびっくりした記憶がある。やたらナチズムやら資本主義思想やらと結びつけられたりして
  • 不要プロセスを一時停止させて快適なゲームプレイを可能にする「Game Booster」

  • fsa

    拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる