タグ

2013年7月8日のブックマーク (34件)

  • なぜアシアナ航空機事故で多数の死者が出なかったのか?

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324368204578593263637931782.html

    なぜアシアナ航空機事故で多数の死者が出なかったのか?
  • 日本はなぜ「万世一系」を必要としたか - 読む・考える・書く

    歴代天皇のいわゆる「万世一系」について、真に問わなければならない問題とは何か? それは、「万世一系」の定義とか、それは事実かどうか、といったことではなく、なぜ天皇は「万世一系」ということになっていなければならないのか、そもそもなぜそんなものが必要だったのか、という問題だと私は考えている。 「万世一系」の天皇を戴く大和民族の一員であることにしか自尊感情の源泉を見いだせないある種の人々(「特定日人」とでも呼ぶべきか?w)は、幾多の王朝が興亡を繰り返した中国と比較することで自国の優位性を言いたがる。 なので、ここでも中国との比較を通してこの問題を考えてみることにしよう。 ■ 疑問1前回の記事では、武烈―継体間の王統断絶を取り上げた。ここで、日書紀は、前王朝最後の王武烈を、悪逆非道の暴君として描き出している。 武烈2年: 妊婦の腹を割いて胎児を見た。 武烈3年: 人の生爪を抜き、その手で芋を掘

    日本はなぜ「万世一系」を必要としたか - 読む・考える・書く
  • 出産しない夫婦に対して法的保護は無用と主張する産経 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    巨大なお世話だ、という感じ。 「最終的に日も」「家族制度が崩れる」 米最高裁の同性婚支持判決に国内は賛否 2013.6.28 00:00 同性婚の権利を支持する米連邦最高裁の判決。日の同姓カップルの人々やその関係者は、どう捉えているのか。 「うれしいし、最終的に日も米国と同じようになるのが目標」と話すのは、同性愛者であることを公表している民主党の尾辻かな子参院議員(38)の母で、性的少数者を支援するNPO法人「LGBTの家族と友人をつなぐ会」の理事長でもある尾辻孝子さん(68)だ。日の同性カップルの中には、法的に同性婚を認めているカナダに渡航、結婚証明書をもらう人々もいる。孝子さんは「単なる紙切れかもしれないが、2人にとっては愛の誓い」と説明する。 東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)は園内や直営ホテルなどでの同姓カップルの結婚式を公式に認めている。今年3月にディズニーシーで式を

    出産しない夫婦に対して法的保護は無用と主張する産経 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • シェール・ガス 水圧破砕・フラッキングで 飲料水汚染の可能性、米研究 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News

    シェールガス採取に用いられる水圧破砕法(ハイドロリックフラクチャリング)について示した図。(c)AFP 【6月25日 AFP】水圧破砕法(フラッキング)による飲料水汚染の可能性を示す新たな証拠が24日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。岩盤に割れ目を作り、そこからシェールガスを取り出すこの方法をめぐっては賛否両論があり、今回の発表によって議論が一層激しくなると予想される。 米デューク大学(Duke University)の研究者らは、豊富な埋蔵量で知られるシェールガス田、米ペンシルベニア(Pennsylvania)州のマーセラス(Marcellus)・シェールで、個人が所有する井戸から採取した飲料水のサンプル141点を分析した。 その結果、シェールガスの掘削場から1キロメートル以内に

    シェール・ガス 水圧破砕・フラッキングで 飲料水汚染の可能性、米研究 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
  • くすみ書房閉店の危機とこれからの「町の本屋」

    地下鉄東西線の大谷地駅を降りると幹線道路沿いに大型電気店とパチンコ店、ショッピングモールが見える。どこにでもある何の変哲もない郊外だ。強いて言えば6月末でも夕方になると肌寒い点が札幌らしさかもしれない。そのショッピングモールの一角に次々と斬新で画期的な企画で成功を収め、メディアを通じて全国からも注目を集める「町の屋さん」、くすみ書房は店をかまえている。 地域とのことを考え続けるくすみ書房の経営者、久住邦晴氏(以下久住氏)は、柔和な表情で筆者を出迎えてくれた。 戦後間もない1946年、札幌の中心部から離れた琴似の商店街でくすみ書房は開店した。どこにでもあるような町の屋さん、つまり地域に根づいた書店であった。地元の学校の教科書も取り扱った。順調に営業していたくすみ書房だったが、それまでその終着駅だった地下鉄東西線が琴似から延長された。1999年だった。売上が激減した。 しかし、それは何も

  • たじま要公式Webサイト|衆議院議員・千葉1区

    「立憲民主」号外(2024.01 千葉1区版)を発行しました 党機関紙「立憲民主」の号外(2024.01 千葉1区版)を発行しました。PDF版を以下のリンクよりご… 詳細

    たじま要公式Webサイト|衆議院議員・千葉1区
  • ウルトラマンじゃなくておれが泣く:『ウルトラマンが泣いている』 - 冒険野郎マクガイヤー

    あちこちで話題の新書『ウルトラマンが泣いている』を読んだのだが、暴露というよりも「嗚呼、やっぱり」感が濃厚に漂うだった。 ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗 (講談社現代新書) 円谷 英明 著者の円谷英明は初代社長 円谷英二の孫であり、二代目社長 円谷一の息子にあたる。シャイダーを演じた円谷浩の兄にあたる。 書では前書きと目次の後、円谷一族三代の家計図がわざわざ示される。何故か。書で記されるのは、祖父 英二と父 一の業績への賛辞、そして叔父であり三代目社長を務めた円谷皐の放漫&ワンマン経営への呪詛、その後社長を継いだ兄 昌弘と著者がどれだけ奮闘しても経営を立て直せなかった苦悩、そして社内クーデターと外部資による会社乗っ取り……等々である。更にその結末は、書の帯に書かれた一文通りだ。 つまり書で描かれるのは、円谷ファミリーによる勝者無き覇権争いなのだ。 著者の叔父 皐に

    ウルトラマンじゃなくておれが泣く:『ウルトラマンが泣いている』 - 冒険野郎マクガイヤー
  • スノーデンは仏教徒で、日本語も勉強していた!:日経ビジネスオンライン

    国益の名の下、国家のお墨付きを得て、米国内外のサーバーをハッキング(不正侵入)し、ネット上の膨大な数の個人情報を盗み出していた――米情報機関で外部契約社員(ネット技術者)として働いていたエドワード・スノーデン(30)がこう暴露した。司直の手を逃れて国外に脱出し、現在、香港に潜伏している。目下、インターネットの利用に対する規制が最も少ない国として知られるアイスランドへの政治亡命を狙っている。 ハッキングと言えば、「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ(41)が浮かぶ。現在、スウェーデン司法当局から別件で訴追され、ロンドンのエクアドル大使館で「保護」されている。全世界の「内部通報者」から集めた機密電報を暴露してきたアサンジとスノーデンとの決定的な違いは、スノーデンは自身が「米諜報機関の一部」として機密情報収集・分析に携わってきたことだ。今、第三者を介して、今後の対応についてウィキリーク

    スノーデンは仏教徒で、日本語も勉強していた!:日経ビジネスオンライン
  • 日本ホラー小説大賞 - Wikipedia

    ホラー小説大賞(にほんホラーしょうせつたいしょう)は、かつて存在した日の公募新人文学賞。株式会社KADOKAWAと一般財団法人角川文化振興財団が主催していた[1]。 概要[編集] 1994年、角川書店とフジテレビによって、「同じ時代を生きている全ての読者と、恐怖を通して人間の闇と光を描こうとする才能豊かな書き手のために」をコンセプトとして設けられた[2][3]。 第2回から第18回までは、長編部門と短編部門に分けて募集され、それぞれ長編賞と短編賞が授与された。また、両部門の中でもっとも優れた作品が大賞に選出された。第19回以降は、大賞、優秀賞(佳作)のほか、一般から選ばれたモニター審査員が選ぶ読者賞が選出される。 第25回(2018年)を最後に、同じKADOKAWA主催の横溝正史ミステリ大賞と統合され、2019年度から新たに「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」に衣替えされた。 大賞受賞作

  • ブログで | 涼風 -りょうふぅ-

    archives March 2020 (1) December 2018 (1) September 2018 (4) December 2017 (2) December 2016 (4) October 2016 (3) September 2016 (6) August 2016 (1) June 2016 (1) January 2016 (1) December 2015 (9) October 2015 (3) September 2015 (1) July 2015 (1) June 2015 (3) May 2015 (1) April 2015 (3) March 2015 (3) February 2015 (4) January 2015 (15) December 2014 (21) November 2014 (21) October 2014 (21) Sep

  • ダメダカラネー|Always Maaya!

    Always Maaya! 新人声優 内田真礼のブログです♪ プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:内田真礼 性別:女性 誕生日:1989年12月27日 血液型:A型 ブログジャンル:声優 読者になる メッセージを送る アメンバーになる ピグともになる [記事作成・編集] 最近の記事一覧 ダメダカラネー にゃんきち今週も! たかぶりまあや めしばな刑事タチバナ アキバレンジャー中野サンプラザ! ヘカトンケイルの選択(=゚ω゚)ノ スクールオブゴッド これねっ わーーわーっっ 見つけた( ´ ▽ ` )ノ [一覧を見る] [画像一覧を見る] カレンダー <<7月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

  • エジプト軍が群衆に発砲 死者40人、負傷者300人

    (CNN) 解任されたムルシ前大統領の支持派と反対派が対立を続けるエジプトの首都カイロで8日午前、軍が大統領警護隊部前の群衆に発砲し、保健省によると、40人以上が死亡し、300人以上が負傷した。 群衆はムルシ氏の支持派で、同氏が拘束されていると見られる大統領警護隊部前に集まっていた。 目撃者によると、軍は群集に向けて機関銃や催涙ガスを発射したという。 一方エジプト軍は、武装したテロ集団が警護隊部を狙って攻撃してきたと発表。国営中東通信(MENA)によると、これまでに銃や火炎瓶などの武器を所持していた200人が逮捕されたという。

    エジプト軍が群衆に発砲 死者40人、負傷者300人
  • 列車爆発の死者5人に、町が壊滅的被害 カナダ

    (CNN) カナダのケベック州で起きた原油輸送中の貨物列車の脱線・爆発事故は、発生から36時間たった7日も火災が続き、警察によると、同日までに5人の死亡が確認された。まだ約40人の安否が確認されておらず、犠牲者がさらに増える恐れもある。 消防当局によると、7日現在もタンカー2台が燃え続けており、消防隊が消火活動を続けている。しかし爆発の恐れがあるため、近距離からの消火はできない状況だという。 鉄道会社によると、貨物列車は5日夜に要員交代のため、原油を積んだタンカー70台以上を連結した状態で、現場から約11キロ離れた場所に停車していたが、下り坂を走り出して脱線した。この夜は整備士が宿泊先に引き揚げる前に、車体を固定していたという。会社はまた、まだ完全に情報を得ていないとしている。 脱線した列車は同州ラックメガンティックの町に突っ込んで爆発・炎上住宅など多数の建物が破壊された。約6000人の

    列車爆発の死者5人に、町が壊滅的被害 カナダ
  • 『『ジブリールシリーズ』から『猫物語』への系譜 - Paradism』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ジブリールシリーズ』から『猫物語』への系譜 - Paradism』へのコメント
    emiladamas
    emiladamas 2013/07/08
    ジルオールかと思った
  • 北村晴男 on Twitter: "私の認識する限り、事実と違います。書籍や週刊誌、ネットが真実を伝えるとは限りません。もちろん、当事者ではない我々が事実を正確に知る事は困難ですが、一方的な報道でレッテルをはるのは如何かと思います。@TK074HAKUTAKA"

    私の認識する限り、事実と違います。書籍や週刊誌、ネットが真実を伝えるとは限りません。もちろん、当事者ではない我々が事実を正確に知る事は困難ですが、一方的な報道でレッテルをはるのは如何かと思います。@TK074HAKUTAKA

    北村晴男 on Twitter: "私の認識する限り、事実と違います。書籍や週刊誌、ネットが真実を伝えるとは限りません。もちろん、当事者ではない我々が事実を正確に知る事は困難ですが、一方的な報道でレッテルをはるのは如何かと思います。@TK074HAKUTAKA"
  • 台湾の元「従軍慰安婦」被害者証言/「看護婦に」とだまし連行

    「慰安婦は“性奴隷”ではなく、公娼(こうしょう)である」―。自民、民主両党の「靖国」派国会議員が米紙(六月十四日付)に掲載した全面広告の一節です。自らの意思で行ったかのように史実を偽り、強制はなかったと主張しています。旧日軍の「従軍慰安婦」被害者たちは戦後六十二年をへて、今度は戦争を知らない国会議員らによって、再び傷つけられています。(吉真希) 戦前、日の植民地下にあった台湾から阿媽(あま=おばあさん)六人が来日し、六月二十八日、東京都内で証言しました。 養母と茶摘みをして生計を立てていた盧満妹さん(80)は、「十七歳のとき、看護婦にならないかとだまされて中国の海南島へ連れて行かれた」。台湾より給料がいいともいわれました。 盧さんは日兵の相手をさせられ、妊娠。八カ月の身重になるまで解放されませんでした。台湾に帰り、男の子を出産しましたが、マラリアにかかり、三十八日目に子どもは亡くな

  • 君はP51を見たか?(機銃掃射) - All Things Must Pass

    RESANDO氏のブログに驚くべき記事が紹介されていた。 詳しくはループから抜けて参照。 要するに、かの人物が恐怖した機銃掃射の敵機は当にP51ムスタング(マスタング)だったのか? しかし、その前にクイズだ。 下の写真を見てこの飛行機の名前を正確に言えたらたいしたもんだ。 ちなみに、これを町内の文化祭に出品した時、ご近所のお年寄り達(男性のみ)は みな一様に 「おー、これは零戦じゃ。」「なつかしいのお、零戦」とのたもうた。 さらにこちらの写真を見せたときも 「零戦だ。零戦だ。」と大はしゃぎであった。 さて、「物の零戦」はこちら。靖国神社の正面ロビーに飾られている。 最初のは「紫電」(川西)で2枚目は「疾風」(中島)である。 まことに失礼ではあるが、かの御仁は上の3種類の飛行機の区別が出来ていたのであろうか? 実は私の伯父は昔(現役の頃)教師で生徒からは「グラマン先生」と呼ばれていた。

    君はP51を見たか?(機銃掃射) - All Things Must Pass
    emiladamas
    emiladamas 2013/07/08
    P51に機銃掃射されたという証言に、別の機種によるものではないかという話
  • 92歳の台湾女性、日本で講演 「慰安婦の歴史忘れないでほしい」 - フォーカス台湾

    今年92歳になる台湾人元「従軍慰安婦」の鄭陳桃さんは日の人々に過去の歴史を忘れないでほしい、戦時中の慰安婦の存在を二度と否定しないでほしいとはるばる日に赴き人々に訴えかけた。

    92歳の台湾女性、日本で講演 「慰安婦の歴史忘れないでほしい」 - フォーカス台湾
    emiladamas
    emiladamas 2013/07/08
    ジープが、の人たちは、ビーチクラフト社やパイパー社や富士重の小型飛行機をセスナ機とは決して呼ばない人たちなのでしょう/https://twitter.com/emiladamas/status/354156488001994754
  • 新潟 水俣病全被害者の救済目指す NHKニュース

    新潟県内の水俣病の被害者で作る患者会が新潟市で総会を開き、国などに対して、新たな裁判を起こすことも視野に、すべての被害者の救済を目指していくことを確認しました。 新潟県内の水俣病の被害者で作る「阿賀野患者会」は、毎年、総会を開いていて、7日は新潟市北区の会場に、水俣病の被害者や支援者など合わせておよそ60人が出席しました。 総会では最高裁判所がことし4月、行政の審査では水俣病と認められなかった熊県の女性を水俣病と認める判決を言い渡し、事実上、認定を広げる判断を示したものの、環境省は認定基準を見直さず、基準の運用の検討にとどまっていることが説明されました。 こうしたことから、今後は引き続き認定基準の見直しを求めていくとともに、国などに、損害賠償や水俣病の認定を求める裁判を新たに起こすことも視野に、すべての被害者の救済を目指していくことを確認しました。 阿賀野患者会の山崎昭正会長は「救済され

  • 焦点:原発再稼働へ蘇る「安全神話」、突貫作業で新規制基準

    7月8日、東京電力の福島第1原発事故発生の温床となった「安全神話」が息を吹き返している、との指摘が専門家の一部から出ている。写真は東電が再稼働方針を取締役会で決議した柏崎刈羽原発。新潟県で昨年11月撮影(2013年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 8日 ロイター] - 東京電力<9501.T>福島第1原発事故発生の温床となった「安全神話」が息を吹き返している、との指摘が専門家の一部から出ている。実質的に半年あまりの突貫作業で仕上げて8日に施行された新規制基準について、「穴だらけ」との声も挙がっている。 しかし、原子力規制委員会の田中俊一委員長は「世界一厳しい」と反論している。規制委の背後には安倍政権からの強い圧力があるとの見方も聞かれる中、田中氏が唱える「安全文化」が定着するのか、注目を集める新しい原子力政策が始まった。

    焦点:原発再稼働へ蘇る「安全神話」、突貫作業で新規制基準
  • 北村弁護士、わたなべ美樹氏の応援演説で過労自殺事件を「細かいところ」「1つの事故で否定するな」と暴言(篠原 修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『行列のできる法律相談所』で有名な北村弁護士が、7月6日にワタミの元会長わたなべ美樹氏の応援演説を池袋駅前で行ったのですが、そのなかで許せない発言がありました。 ワタミがブラック企業と叫ばれるきっかけになった過労自殺事件を、「細かいところまで目が行き届かなくて起きた不幸な事件であり、反省しているから許せ。否定するな」と言い放ったのです。 北村晴男さんの応援演説。冒頭から胸がいっぱいになりました。 | Facebook(2013年7月6日) この応援演説は、わたなべ美樹氏自身が『Ustream』に動画をアップしています。 Ustream.tv: ユーザー watanabemiki: miki.tv, miki.tv. 政治(2013年7月6日) 動画は30分ちょっとあり(うち北村弁護士の応援演説シーンは18分まで)、すべてを見るのは時間的に厳しいでしょうから、この発言部分だけを書き起こしまし

  • 命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説

    急成長している企業で過労死や過労自殺が起きてもしょうがない、過労死や過労自殺は細かいことだ、反省しているのにブラック企業キャンペーンを展開するのは間違っている、と北村晴男弁護士は言いたいようですが…

    命奪うブラック企業ワタミを「急成長企業は細かいところまで目が届かない」と北村晴男弁護士が応援演説
  • 東京新聞:福島1原発: 危険手当ピンハネ 今も 除染作業員ら支援集会:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故に伴う除染に携わる作業員らが、直面する問題を話す集会が六日、東京都文京区で開かれた。国直轄の事業で支払われる危険手当が今も事実上ピンハネされている実態や、ずさんな安全管理など変わらぬ現状が報告された。 (片山夏子) 「多重構造の中でひどいピンハネがされていた」。昨年、福島県楢葉町の除染に携わった男性(32)は、そう訴えた。日当は一万円。ところが、国から別に危険手当一万円が出ていると知った。会社に指摘すると、危険手当が支払われたかのように給料明細が改ざんされた。一方的に日当が県の最低賃金まで下げられ、危険手当と最低賃金から、会社が出すはずの宿代や事代が引かれた形になった。

  • 朝日新聞デジタル:憲法改正論、若者どう見る 岩手 - 岩手 - 地域

    議論する憲法ゼミの学生たち=岩手大  【田渕紫織】参院選で争点の一つとなっている憲法改正。憲法を学ぶ若者たちはどう考えているのだろうか。6月下旬、岩手大学の「憲法ゼミ」を訪ねた。  一室で学生4人が議論を交わしていた。入学式などで君が代起立斉唱を求める職務命令は違憲か――。この日のテーマは「思想・良心の自由」だった。ゼミで改憲をテーマにすることはないが、学生たちの関心は高い。  家族は、互いに助け合わなければならない――。裁判官を目指す遠藤弘士さん(3年)は、自民党の憲法改正草案24条のこの一節を読んで、首をひねった。「それは別に憲法に言われることじゃない」  遠藤さんは「こういう節があることをまずは見てほしい」と、フェイスブックに草案のリンクを投稿。友人に伝えた。  憲法を知らない学生が多いことを心配するサークルの先輩から反応があった。「高校生には、数学や理科を学ぶ前に憲法を教えたらいい

  • 橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ

    「沖縄女性、慰安所で頑張った」 橋下氏「感謝の念」 参院選遊説 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-209070-storytopic-3.html この記事を読んでどう思った? 俺はこのひとがものすごく哀れな人だと改めて感じた。 たしかに、「(土では右派系フィクサーが奔走して開設した)RAAが沖縄にあった」という、 戦後の沖縄帰属について少し調べてみればありえるはずのないことについて 根的な勘違いをしたまま選挙演説という場で当事者県民に堂々とぶっていることも哀れだし、 そうした間違いをまだ周囲の誰も正してくれない、そうした人物が周囲に残っていないということも哀れだ。 ただ、俺が言いたいのはそういうことではない。 このニュースを報じるブラウザのタブを閉じてから半日ばかり俺の頭の中にこびりついたままだったの

    橋下の哀れさと、彼がすでに地獄を生きているということ
  • 戦火の女性パイロットたち ~イギリス 戦闘機秘話~|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1

    大空へ 戦火の女性パイロットたち ~イギリス 戦闘機秘話~ 2013年4月25日 木曜深夜[金曜午前 0時00分~0時50分] 第2次世界大戦中、イギリス空軍の飛行機を生産工場から前線の基地まで運んだのは女性パイロットたちだった。差別を乗り越え、危険を承知で飛び続けた女性たちのうち、10人に一人が命を落としたという。イギリス人の語り種になっている「バトル・オブ・ブリテン」の陰で人知れず活躍した女性パイロットたちの姿を、当時のアーカイブ映像や数少ない生存者、あるいは親族の証言で振り返る。 1940年、女性でありながら操縦経験があったポーリーンは、英国軍の空輸補助部隊(ATA)で、女性班のリーダーに就任した。メンバーは、南米チリ出身でパーティー好きのマーゴット、ベルリン五輪でイギリス代表スキーチームのキャプテンを務めたウエンディなど、実に個性的な面々。通常のパイロットとは違い、戦闘機から爆撃機

  • 大川隆法が召喚した守護霊 : NaNじぇい

    2013年07月07日23:30 大川隆法が召喚した守護霊 カテゴリ大川隆法 1:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 10:58:49.11 ID:abl2wdZ7 豪華すぎィ 2:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 10:59:47.39 ID:8UQe/hMS すごE 4:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 11:00:42.38 ID:lRmO1mLX 日1月12日、宗教法人「幸福の科学」を母体とする宗教政党「幸福実現党」が、今年夏に行われる参議院議員選挙への出馬表明記者会見を行い、全都道府県の選挙区に47名、全国比例に3名の候補者を立てることを発表しました。 また、政治家・実業家の坂龍馬氏(175歳)が、同党の応援団長に就任したことが発表されました。 大草原不可避 5:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 11:00:55.21 ID:Ep

    大川隆法が召喚した守護霊 : NaNじぇい
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    男の子の夜尿を記録した日誌。◎は… 患者を生きる小学生でおねしょ「絶対にばれたくない」 治したくて(2019/7/13) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「夜尿症」 小学校に入っても、毎晩の夜尿(おねしょ)が続いていた東京都に住む男の子(12)。夜尿症と…[続きを読む] ハンセン病控訴見送り、首相が談話 家族と面会し謝罪へ[ニュース・フォーカス](2019/7/12)  「超加工品」とはなにか がんや肥満とも関連?[のおしゃべり](2019/7/11) 唾液腺に石ができる「唾石症」 切除のリスクは?[どうしました](2019/7/10) あなたのたん、色や粘り気は? 気道の異常知る「鏡」[もっと医療面](2019/7/10)  老衰で亡くなる人が増加、死因の3位に 超高齢化が要因[ニュース・フォーカス](2019/7/13) 患者の体内にドレーン置き忘れ 手術の8カ月後に発見

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • 参院選挙でワタミ渡邉美樹氏を落選させるのは無理そうだからせめて追求してくれそうな人に投票しようかなと - 情報の海の漂流者

    渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法。 - 的な話題について。 僕は2011年の都知事選挙に渡邉氏が出馬した時にブラック企業に未来を託したくはない。という記事を書いているように、明確に反ワタミ派なんです。だから今回比例はブラック企業問題を重視して投票しようかなと思っています。 (top画像: スモールデザイン製 和民 Tシャツ) なるべくならば渡邉美樹氏に議員になって欲しくないんだけど、ぶっちゃけ今の情勢で全国的に知名度がある人が自民党から出馬して、落選するのか?っていうと……しないだろうなぁと思うんですよね。 たから氏の当落の問題は現段階で半分諦めていて、当選してしまった後にしっかり追求してくれそうな人や党へ投票するとか、せめて渡邉美樹氏擁立が党の得票的に赤字になるような結果になるように動き、今後に備えるとか、そういうことを視野に入れて投票先を選んでいます。 今回の選挙で渡邉

    参院選挙でワタミ渡邉美樹氏を落選させるのは無理そうだからせめて追求してくれそうな人に投票しようかなと - 情報の海の漂流者
  • 「特ダネ」を許した安藤美姫は、今後もメディアに叩かれる

    安藤美姫がマスコミに追い掛け回されたり、変なアンケートを行われたりするのはなぜかというと、マスコミの人権意識が低いからとか、商売になるからということもあるんだけど、最大の理由はあんな形で独占スクープをしてしまったからなんだよね。「特ダネ」を安易に一社に提供してしまったこと、その報復という文脈で、かなり意図的に嫌がらせを受けてる。 「特ダネを他社にすっぱ抜かれる」というのは、メディアの世界ではこれあってはならないことなんですよ。新聞、TV、週刊誌辺りのメディアの現場で働いたことがない人には理解しづらい感覚だと思うけれど、特ダネを他社に持っていかれるのって、失態と呼んでもいいくらい不名誉なことなんです(ちなみに一社だけスクープを報じられなかったことを「特オチ」といい、これはやったら即編集長以下クビを覚悟せねばならないほどの大失態です)。 あの報ステのVTRを見ながら、各社の番記者は完全に血の気

    「特ダネ」を許した安藤美姫は、今後もメディアに叩かれる
    emiladamas
    emiladamas 2013/07/08
    そうゆう理由もあるのかもしれないけど、仮にマスコミ各社にFAXでも、話題性がある限り結局報じられ方は変わらないような
  • 自民、民主が公約盛り込み見送る ブラック企業「社名公表」

    参院選に向け自民・民主などが検討してきた、いわゆる「ブラック企業」の社名公表だが、結局ともに公約に明確な形で盛り込むことは見送られた。 特に自民党はワタミ創設者・渡邉美樹氏擁立で物議をかもしており、その姿勢に注目が集まっている。 4月に「公表」など厳格姿勢打ち出した自民 ブラック企業の社名公表は、自民党の雇用問題調査会が2013年4月19日にまとめた提言案で取り上げられ、話題となった。これは若者の正社員雇用拡大を目指す取り組みの一環として挙げられたもので、相談窓口の設置や離職率が極端に高い企業などの把握とともに、 「サービス残業など法違反が疑われる企業等に対しては、労働基準監督署が立入調査等を行うとともに、重大・悪質な違反をする企業等に対しては、司法処分により厳正に対処し、公表を行う。さらに、法違反により過労死などの重大な労働災害を繰り返して発生させた企業・事業所名の公表について検討を行う

    自民、民主が公約盛り込み見送る ブラック企業「社名公表」
  • 田沼たかし『青年勉強会にて、憲法改正の講演!』

    維新の会から衆議院(千葉9区)に挑戦!千葉県議会議員 田沼たかしオフィシャルブログ Powered by Ameba 日維新の会から衆議院(千葉9区)に挑戦する、 千葉県議会議員(四街道市選出) 田沼たかし オフィシャルブログ Powered by Ameba

    田沼たかし『青年勉強会にて、憲法改正の講演!』
    emiladamas
    emiladamas 2013/07/08
    ”押し付けの、依存心を助長し、自国を護れぬ憲法は、一刻も早く改めるべきです!”
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

  • 外山恒一 on Twitter: "今回の「自民党ほめご(以下略)」の目的は①自民圧勝に決まってる選挙結果で全国の反原発派の士気が下がるのを防ぐ②反原発派に選挙以外の方法を追求する方が良いと悟らせる③ますます人気者になる…ためにとりあえずなんか面白いことをやる、なんで短期的な“実効性”の類はハナから眼中にない。"

    今回の「自民党ほめご(以下略)」の目的は①自民圧勝に決まってる選挙結果で全国の反原発派の士気が下がるのを防ぐ②反原発派に選挙以外の方法を追求する方が良いと悟らせる③ますます人気者になる…ためにとりあえずなんか面白いことをやる、なんで短期的な“実効性”の類はハナから眼中にない。

    外山恒一 on Twitter: "今回の「自民党ほめご(以下略)」の目的は①自民圧勝に決まってる選挙結果で全国の反原発派の士気が下がるのを防ぐ②反原発派に選挙以外の方法を追求する方が良いと悟らせる③ますます人気者になる…ためにとりあえずなんか面白いことをやる、なんで短期的な“実効性”の類はハナから眼中にない。"