タグ

戦国に関するemiyosikiのブックマーク (5)

  • 史実の織田信長はどんな人物?麒麟がくる・どうする家康との違いは?

    天正10年(1582年)6月2日は能寺の変が起きた日。 このとき死に追い込まれた織田信長は一体どんな人物だったのか? 史実ではいかなる記録が残されているのか? かつてのフィクション作品では魔王のごとく描かれることも多かったが、2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』がそうであったように、以前と比べてその評価は変わりつつある。 例えば那古屋城(なごやじょう)生まれとされていたのが、現在では勝幡城(しょばたじょう)だと分析されたり。 「鉄砲の三段撃ち」など存在していないとされたり。 あるいは朝廷に対しても「普通に保護してるじゃん……」という一面がクローズアップされたり。 今まで描かれがちだった【とにかく怖い信長像一辺倒】ではなくなっきている。 では、信長の生涯とはいかなるものだったのか? まず5段階に分けてザックリまとめるとこうなる。 ①尾張時代 1552-1560年 ②美濃へ進出 1561年-

    史実の織田信長はどんな人物?麒麟がくる・どうする家康との違いは?
    emiyosiki
    emiyosiki 2017/02/09
    私も資料集め、校正など手伝いました。約3万字の力作です。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    コロナ禍、学生苦境 休学、国公立大1932人・私立781人 中国地方、20年度上回る (12/30) 新型コロナウイルス禍が長引く中、今年4~12月上旬に中国地方5県の国公立大を休学した学生は1932...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/07/12
    ”戦国―江戸初期の石見銀山(大田市)の銀を使ったとみられる貨幣「丁銀」の分析結果を明らかにした。時代とともに銀の含有率が減り、延べ棒から貨幣の位置付けに変わったことが分かった。”
  • 東京新聞:箕輪城跡 戦国の姿へ 高崎市、復元事業を発表:群馬(TOKYO Web)

    emiyosiki
    emiyosiki 2013/06/08
    復元模型の写真あり
  • 戦国秘話ヒソチリア!あなたとNHKの知らない伊達政宗の5つの秘密 - 歴史ニュースウォーカー

    きのうのNHK歴史秘話ヒストリアは伊達政宗でした。関ヶ原の合戦時に、政宗は会津の上杉と戦うのですが、その理由がなんとなんと「山形に帰った母を助けるため」という口ぽかーんな展開。。。 全体的には教科書的(伝統的)な政宗史だったので無難かつ半分うつうつら見ていました。端的に言うと「秘話ないじゃん!」 なので、当の秘話を探してきましたよ。 その1 政宗は隻眼になるまで両親のもと何不自由なく暮らしていた・・・・のではなかった 米沢(現在の米沢城は上杉のもので伊達時代は西にある山城=館山城跡ではと言われています)で生まれた梵天丸ちゃん(政宗)は、両親の溺愛のもとすくすくと何不自由なく育ちました、とNHKでも言っていましたが・・・。 最近になって、そもそも親子は離れて暮らして、帝王学を施されていた(一人暮らし)という説が出ているようです。 一人暮らしといっても、殿様としての独り暮らしなので当然、家

    戦国秘話ヒソチリア!あなたとNHKの知らない伊達政宗の5つの秘密 - 歴史ニュースウォーカー
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/04/18
    戦国秘話ヒソチリア!あなたとNHKの知らない伊達政宗の5つの秘密
  • 真実の信長の安土城は「香港九龍城」×「清水寺」だった!戦国時代像がすっかり変わる千田嘉博『信長の城』を読む - 歴史ニュースウォーカー

    photo by Canadian Pacific 発売直後に注目の歴史として紹介してから、なかなか書評できなかったのですが、どうしてかというと、奥が深いので、言葉にできなかったのです。 いや、言葉でリアルな姿を表現するのができなかったというか。 自分の文才に見切りをつけて、そうだ「京都に行こう」的に、写真で表現することにしました。あー、すっきり。 この新書は、信長の人生を、彼が作った城とともに歩んでいくという、ありそうでなかった切り口のです。 信長の城 (岩波新書)posted with ヨメレバ千田 嘉博 岩波書店 2013-01-23 Amazon楽天ブックス7netブックオフ図書館 著者の千田嘉博さんは、ときどきNHKの「歴史秘話ヒストリア」やらBSのお城マニアが集いテレビなどにも出てくる戦国のお城考古学者です。 とにかく、立ち読みしてでも、日の全信長ファン、全城マニア、全ひ

    真実の信長の安土城は「香港九龍城」×「清水寺」だった!戦国時代像がすっかり変わる千田嘉博『信長の城』を読む - 歴史ニュースウォーカー
    emiyosiki
    emiyosiki 2013/03/23
    真実の信長の安土城は「香港九龍城」×「清水寺」だった!戦国時代像がすっかり変わる千田嘉博『信長の城』(岩波新書)を読んでみました #千田嘉博 #信長 #歴史
  • 1