エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
真実の信長の安土城は「香港九龍城」×「清水寺」だった!戦国時代像がすっかり変わる千田嘉博『信長の城』を読む - 歴史ニュースウォーカー
photo by Canadian Pacific 発売直後に注目の歴史本として紹介してから、なかなか書評できなかったので... photo by Canadian Pacific 発売直後に注目の歴史本として紹介してから、なかなか書評できなかったのですが、どうしてかというと、奥が深いので、言葉にできなかったのです。 いや、言葉でリアルな姿を表現するのができなかったというか。 自分の文才に見切りをつけて、そうだ「京都に行こう」的に、写真で表現することにしました。あー、すっきり。 この新書は、信長の人生を、彼が作った城とともに歩んでいくという、ありそうでなかった切り口の本です。 信長の城 (岩波新書)posted with ヨメレバ千田 嘉博 岩波書店 2013-01-23 Amazon楽天ブックス7netブックオフ図書館 著者の千田嘉博さんは、ときどきNHKの「歴史秘話ヒストリア」やらBSのお城マニアが集いテレビなどにも出てくる戦国のお城考古学者です。 とにかく、立ち読みしてでも、日本の全信長ファン、全城マニア、全ひ
2013/03/23 リンク