タグ

2013年6月24日のブックマーク (2件)

  • 「iOS 7」から推測する次期「iPhone」--新ハードウェアに関する4つのヒント

    Appleは、その秘密を厳重に守るために十分に長い間立派に振る舞っているが、「iOS 7」のあまり知られていない機能のいくつかを詳しく見てみると、次の「iPhone」、そしてもしかしたら次の「iPad」に期待すべき(あるいは期待すべきでない)多少のハードウェア変更のヒントが見えてくる。 カメラの改善 Appleがカメラの静止画および動画撮影用のハードウェアを改善するだろうという推測は、OSのアップグレードがなくてもできる。それは当然のことだ。 だが、現在、少しだが証拠がある。動画撮影は、スマートフォンでは30fpsが標準的だが、iOS 7は60fpsをサポートする。 つまり、次期iPhoneは同じ時間で2倍の情報をキャプチャできるということだ。筆者は、解像度1080pのHD画質に対応すると考えている。 そうなると、動画はさらにスムーズになり、以前と比べて動きがぎくしゃくしたところがなくなる

    「iOS 7」から推測する次期「iPhone」--新ハードウェアに関する4つのヒント
    entranslope
    entranslope 2013/06/24
    NFCには行かず、何かしらのセンサの追加、か。
  • KDDI、スマホ使った学習事業に本格参入--知育と中高生向け

    KDDIは6月24日、スマーフォンを活用した学習支援サービスを提供することを発表した。親子向けの知育サービス「こどもパーク」と、中高生向けの学習サービス「GAKUMO(ガクモ)」を7月1日に開始する。 同日の記者発表会で登壇したKDDI 新規ビジネス推進部長の雨宮俊武氏は、KDDIとしてこれまでにも「ジュニアケータイ」や「mamorino(マモリーノ)」など子ども向けの携帯端末や、「安心ナビ」「年齢認証」など安心安全に向けた機能を提供してきたと語る。 また、横浜市小学校での実証実験や石巻での学習支援など、ITを活用した学びの効率化や機会均等に向けた取り組みも進めてきたと説明。今回の新サービスを皮切りに、学習支援サービスを充実させていくことで「それぞれの成長の過程に寄り添った学びのスタイルを提案していきたい」(雨宮氏)とした。 月額790円で知育アプリが取り放題「こどもパーク」 こど

    KDDI、スマホ使った学習事業に本格参入--知育と中高生向け
    entranslope
    entranslope 2013/06/24
    オレンジ軍団は、こちらの出版社や塾とグループを組んだのか。かなり競合も見られる気がする。