記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 「黒人コミュニティにおける「ホモフォビア」のあり方は、白人中心の社会において黒人コミュニティが置かれた状況に密接に関係している。」

    2009/07/16 リンク

    その他
    Midas
    Midas 読解が浅い。同性愛と同性愛婚は違う。特に世間が男性の同性愛でイメージするのは乱行(ハッテン場の即席恋愛)。彼らは同性愛が継続した関係(婚姻)になりえない部族の通過儀礼的な物だと捉えてるから反対してるだけ

    2009/06/30 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 黒人男性の同性愛者が、同性愛にことさらアイデンティファイしないのは、社会的排除とアイデンティティの置き所か。ここでも無徴が顔を出す

    2009/06/30 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 人種と性愛対象が同じレベルのコミュニティ基準だというのね

    2009/06/28 リンク

    その他
    murashit
    murashit 「権力を持つマジョリティの側は常に、属性のない「標準」でいることができるからだ」

    2009/06/19 リンク

    その他
    gnarly
    gnarly

    2009/06/19 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 有徴項と差別の関連と多重化した規範。興味深い。

    2009/06/19 リンク

    その他
    umeten
    umeten >黒人の同性愛者は、同性愛者というアイデンティティを確立して生きようとすれば黒人コミュニティとの繋がりを失い、黒人というアイデンティティを優先して生きようとすれば「不寛容な寛容」の中に

    2009/06/19 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 素晴らしく面白い。明示的アイデンティティと大文字の他者への配慮。「信心深い」では片付かないのだけれど、やはり信仰との関係も気になるです。

    2009/06/19 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap コミュニティとアイデンティティにおいて「黒人」か「同性愛者」かの二者択一を迫られる図式

    2009/06/19 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito ややこしい

    2009/06/19 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "権力を持つマジョリティの側は常に、属性のない「標準」でいることができるからだ。"

    2009/06/19 リンク

    その他
    yhara
    yhara "貧困や司法制度における人種差別を背景に、若い黒人男性の数割が刑務所勤めを経験すると言われるほどの「結婚して家族を養える黒人男性の不在」の影響が確実にある"

    2009/06/19 リンク

    その他
    a_dogs
    a_dogs 被差別者が差別者になる構図。 黒人有権者に同性婚反対率が高い理由。 「「黒人が自分たちを差別したのだから」という口実を得た途端にこれだけの人種差別が噴出するのが、米国の白人社会の現実だ」

    2009/06/19 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto "白人至上主義的な社会のあり方が無関係ではない_貧困や司法制度における人種差別を背景に若い黒人男性の数割が刑務所勤めを経験すると言われるほどの「結婚して家族を養える黒人男性の不在」の影響が確実にある"

    2009/06/19 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby 黒人とゲイリブ

    2009/06/19 リンク

    その他
    okemos
    okemos 留保条件もなにも付けず「白人が悪い」と白人種全体への批判をしてしまうのは日本人向けだからなのだろうが、これ自体が性的少数派がどうこうと言っていても差別意識からは逃れられないという例になっていると思う。

    2009/06/18 リンク

    その他
    hippie
    hippie もっと詳しく聞きたい(ハート)

    2009/06/18 リンク

    その他
    Ry0TA
    Ry0TA 米黒人の同性愛者の権利に対する意識について貴重な分析。宗教より異性愛家族の形成も困難な現実的社会状況が反映(マチスモや女性同性愛者へのミソジニーはないのかな?)。同性愛者権利運動の黒人への偏見も影響大。

    2009/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同性愛に比較的寛容な黒人社会が、選挙では同性愛者の権利に反対する理由 - macska dot org

    Filed under postcolonial, queer Posted on 2009/06/18 木曜日 - 03:12:59 by admin You can leave a r...

    ブックマークしたユーザー

    • krkw_mshr2018/12/15 krkw_mshr
    • akakiTysqe2018/11/22 akakiTysqe
    • yasuhiro12122018/08/12 yasuhiro1212
    • lotus30002011/08/23 lotus3000
    • dimitrygorodok2009/07/16 dimitrygorodok
    • invictus2009/07/11 invictus
    • irihi2009/07/01 irihi
    • Midas2009/06/30 Midas
    • tikani_nemuru_M2009/06/30 tikani_nemuru_M
    • showgotch2009/06/28 showgotch
    • maangie2009/06/21 maangie
    • comzoo2009/06/20 comzoo
    • iDES2009/06/20 iDES
    • seijigakuto2009/06/20 seijigakuto
    • rna2009/06/20 rna
    • semi2009/06/19 semi
    • genosse2009/06/19 genosse
    • murashit2009/06/19 murashit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事