エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
af_blog: 「東京大学のアルバート・アイラー---東大ジャズ講義録・キーワード編」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
af_blog: 「東京大学のアルバート・アイラー---東大ジャズ講義録・キーワード編」
[books ,ジャズ--jazz ] 「東京大学のアルバート・アイラー—東大ジャズ講義録・キーワード編 」 著:菊... [books ,ジャズ--jazz ] 「東京大学のアルバート・アイラー—東大ジャズ講義録・キーワード編 」 著:菊地 成孔 , 大谷 能生 出版:メディア総合研究所 →amazon 「歴史編」に続く「キーワード編」。 2004年度の東京大学の一般教養の授業としておこなわれた講義をまとめたもの。「歴史編」が前期で「キーワード編」が後期の授業となり、2冊で通年の講義を収録。 UAとのJazzAlbum「cure jazz 」がもうすぐ発売の菊地孔成と、大谷 能生 の東大講義録。 「歴史編」では、ジャズの通史からポストモダンとしてのジャズの姿を浮き彫りにした。 今回の「キーワード編」では、「ブルース」「ダンス」「即興」というキーワードから、 いわゆる「教養としての音楽」では、今まで語ることの出来なかった音楽の本質に踏み込む。 そこにこそ、音楽の欲望、魅惑、官能の本質がある、というのが菊地と大