記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp *art

    2008/07/14 リンク

    その他
    blackspring
    blackspring  123

    2007/11/19 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 自分が楽しむために知識が要るなら調べればいい/面白いと思ったものが良い作品じゃないかな。外面を考えるからおかしくなる

    2007/11/06 リンク

    その他
    teruwyi
    teruwyi はてブのコメント欄も勉強になりました。あとでじっくり読み返したい

    2007/11/06 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus "自分の世界観を徹底的にロジカルに固めるか、直観的に理解される境地を築くかだな。無論、後者は至難の業だがな。"

    2007/11/06 リンク

    その他
    namex
    namex 別に観るだけなら知識はいらないけど過去の再解釈や再生産が多いから理解しようとすると必要だと思う。

    2007/11/05 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 知識を有し、先入観を持った上でさらに深い意図を読み取る力が欲しい。

    2007/11/05 リンク

    その他
    soulstice
    soulstice  267 の人の雑誌紹介

    2007/11/05 リンク

    その他
    Gen
    Gen 観たいように観れば。知識が必要だと感じるなら、「自分が必要だと思う」知識を身につければおk。適当=自由=多様。研究者じゃないなら、アートに対するスタンスに「トレンド」も「べき論」もありえない。

    2007/11/05 リンク

    その他
    kohedonian
    kohedonian 知識に頼り、作品を目にしていながら自らの感覚にフタをしてしまうのも、見たものを独りよがりの解釈でしまいこんで満足するのも、どちらも不十分な態度。両者のバランスを取ることが大事。

    2007/11/05 リンク

    その他
    kaoruw
    kaoruw お約束の「自分の感性が全てで知識を憎む」派と「知識もあったほうが面白い」派のすれ違い

    2007/11/05 リンク

    その他
    misaquo
    misaquo ピカソの言葉が参考になります。

    2007/11/05 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou とりあえず見に行ってから考えるヨロシ

    2007/11/05 リンク

    その他
    Nean
    Nean 何のために「観る」のかという前提が不問に付されているのがなぁ。

    2007/11/05 リンク

    その他
    adramine
    adramine 現代美術と教養主義は切り離せない面は否定しないが、それからの脱却に向かっているここ50年の動きを無視しすぎ。

    2007/11/05 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue 東大オタク額講座もご参照あれ。http://netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakusemi/No8.html

    2007/11/05 リンク

    その他
    makou
    makou 「20世紀後半の美術に潜在する最大の問題意識はなんであったかと思うか」→「芸術ゴッコになったことへの問題とその意識」

    2007/11/05 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd スポーツだって背景知ってたほうが楽しいじゃん。映画だって俳優や監督や過去の作品を知ってたほうが面白い。美術だって同じなのに、わざわざ「知識は不要」とか言う人がやたら多いよな。批評が小難しいせいかね?

    2007/11/05 リンク

    その他
    gakepp
    gakepp 今も昔も、美術である以上、“拡張”することしか出来ない仕組み。現代美術を見るときに「これは果たして美術なのか?」とか思う作品があるだろ?そういうギリギリのチキンレースみたいなことやってんのが現代美術

    2007/11/05 リンク

    その他
    purr_purr_purr
    purr_purr_purr 美術は古くから名作と言われているものでも、例えばエロいものが描かれていたらエロい目で見ていいと思います。大仰に考えないで身の丈に合った鑑賞方法から入ればいいんじゃないでしょうか

    2007/11/05 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 絵を描いて飯食ってるものとして言わせて貰うと事前知識が必要な絵なんて糞食らえだ。絵は常に大衆のモノであるべき

    2007/11/04 リンク

    その他
    gebet
    gebet 問題意識/感覚でいいんじゃ?少なくとも見る側に知識は必要ないのでは。仮に要求するような作品があるならそれは芸術ではない

    2007/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代美術を観るにはどんな知識が必要か?:アルファルファモザイク

    実際の作品を出来るだけナマで見る。何はともあれこれは大切。 「現代」美術ってことで新鮮な作家のはリ...

    ブックマークしたユーザー

    • prajna2012/10/17 prajna
    • unnmo2010/12/04 unnmo
    • yhmt2008/09/15 yhmt
    • U-82008/09/15 U-8
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • h1romi2008/01/14 h1romi
    • TAKA1282007/12/24 TAKA128
    • s-kai2007/12/14 s-kai
    • ecue2007/11/22 ecue
    • chibinekono2007/11/20 chibinekono
    • blackspring2007/11/19 blackspring
    • usk99992007/11/11 usk9999
    • tamaot2007/11/10 tamaot
    • and_HappyDayz2007/11/07 and_HappyDayz
    • motif2007/11/07 motif
    • cubed-l2007/11/06 cubed-l
    • teruwyi2007/11/06 teruwyi
    • moshima2007/11/06 moshima
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事