記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kappaseijin
    kappaseijin >>19 。。。

    2012/08/13 リンク

    その他
    healthia
    healthia 2009年の記事だけど、富野さんの話に超同意したw/

    2012/08/12 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「オタク」って絶対的な存在ではなく相対的な定義だから。でもホント、20代前半の「オタク」と飲みの場で話すと彼らが幸せなのか不幸せなのか解らなくなるときがある。

    2009/06/17 リンク

    その他
    whirl
    whirl なんつーか、オタクになるのは難しいことだという認識だったのですけれどもというかね

    2009/05/15 リンク

    その他
    chirol
    chirol 幸福とは思わないけど〜

    2009/05/15 リンク

    その他
    hiroshi23
    hiroshi23 気づいたらオタクになってしまった人と、たくさんの選択肢からオタクになることを選び取った人。似てるように見えるけど、相容れないんだよね。

    2009/05/12 リンク

    その他
    nikupedia
    nikupedia 会社では肉オタは公言できてもエロ同人誌描いてたことは言えないなあ。ってもっとライトな話なのか

    2009/05/11 リンク

    その他
    toriko
    toriko 「非リアの連中同士で共通の話題もってわーわー言い合いたいだけ」

    2009/05/11 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 元来隠すべき恥ずべきものは性行為。本質は性的弱者に対する言わば差別とその性行為に対する嫌悪。

    2009/05/11 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 定義が曖昧なまま毒づいたタイトル付けてるから予想通り話がとっ散らかっている

    2009/05/11 リンク

    その他
    fut573
    fut573 なんか泣けてくるな。/周りと話をあわせる為に話題作をチェックするだけになった時から、僕はオタクではなくなったと思っている。

    2009/05/11 リンク

    その他
    maicou
    maicou ポップであると言うことと同居することはできないものか。

    2009/05/11 リンク

    その他
    sorex44
    sorex44 お禿の記事が結論かな/時代の流れだよねぇホント。10年先はどうなってるやら

    2009/05/11 リンク

    その他
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome お禿の記事が結論かな/時代の流れだよねぇホント。10年先はどうなってるやら

    2009/05/11 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos まあ誰しも、出る杭を打ちたがる自分達日本人の特性を理解しているからこそ、周りから打たれないゼネラリストでありたがるんだよなあ

    2009/05/11 リンク

    その他
    tkra
    tkra 酒飲みながら読むといいつまみとなるスレ。

    2009/05/10 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ぶっちゃけ、第4世代オタクって呼ばれる人を見てると、お禿と同じこと言っちゃうだろうなぁ…

    2009/05/10 リンク

    その他
    namex
    namex 初代X68kも持ってたがオタクにはなりきれなかった。私には覚悟が足りなかったんだ。

    2009/05/10 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI ハイハイ、今や隠す方がマイノリティなんですよね全く。もう10年以上隠しているのに今更オープンになんか出来ませんよね

    2009/05/10 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy オタクが変わったんじゃなくてオタクの定義がかわったんですよきっと。

    2009/05/10 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en もう何度目か分からないけど、「自分はヲタじゃねーよ」と言えば「どうみてもヲタです」と言われ、「自分はヲタだよ」と言えば「その程度ではヲタとは呼べねーよ」と言われる難儀な世界。

    2009/05/10 リンク

    その他
    emesh
    emesh てっきりオタキング先生あたりの回顧録かとおもったら違ったのね。

    2009/05/10 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu オタクに関する雑談

    2009/05/10 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning それは当時のヌルオタだけ.殊更宣伝するものではないけれどもひた隠しにするようなものでもなかった.

    2009/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オタク趣味とは元来隠すもの恥ずべきものであった、そのようなこととは無縁の現代オタクは幸福である。:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「オタク趣味とは元来隠すもの恥ずべきものであった、そのようなこととは無...

    ブックマークしたユーザー

    • kappaseijin2012/08/13 kappaseijin
    • healthia2012/08/12 healthia
    • silverscythe2010/04/02 silverscythe
    • doe112009/09/20 doe11
    • Louis2009/06/17 Louis
    • hxhh81072009/06/16 hxhh8107
    • zaikabou2009/06/16 zaikabou
    • whirl2009/05/15 whirl
    • chirol2009/05/15 chirol
    • kyounoryaku2009/05/13 kyounoryaku
    • kirikabu2009/05/13 kirikabu
    • damekana2009/05/13 damekana
    • gggsck2009/05/12 gggsck
    • tama33332009/05/12 tama3333
    • hiroshi232009/05/12 hiroshi23
    • inferno_flame2009/05/11 inferno_flame
    • sotet2009/05/11 sotet
    • patrick09kaka2009/05/11 patrick09kaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事