エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Mac OS X ホームディレクトリのアクセスコントロールをリセットする
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac OS X ホームディレクトリのアクセスコントロールをリセットする
この辺りの情報はggっても妙に少ないので覚え書きとして。 下記手順は Lion で実行・確認していますが、... この辺りの情報はggっても妙に少ないので覚え書きとして。 下記手順は Lion で実行・確認していますが、Leopard 以降なら同様の手順で良いと思います。 # ホームディレクトリとその配下全ファイル/ディレクトリのオーナー/グループを変更(myuser を自分のユーザ名に置き換えて下さい) sudo chown -R $USER:staff ~ # 念のため、全ファイル/ディレクトリからユーザー変更不可の BSD フラグを除去(Finder の「情報を見る」で「ロック」のチェックボックスをオフにするのと同じ) chflags -R nouchg ~ # ホームディレクトリの UNIX パーミッションを変更 chmod 0755 ~ # ホーム直下のディレクトリ(隠しディレクトリを除く)の UNIX パーミッションを変更 chmod 0700 `ls -d ~/*` chmod 0755