エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iOS 5で追加された辞書機能が便利!
Macでは以前からSafariの画面上で単語を選択すると 辞書を呼び出す機能がありますね。Lionの場合は、単... Macでは以前からSafariの画面上で単語を選択すると 辞書を呼び出す機能がありますね。Lionの場合は、単語を 選択して3本指で2回タップすると辞書がポップアップ します。 iOSでもこんな機能があると便利だなと思っていたら、 2、3日前に辞書機能が追加されていることに気がつき ました。実は半信半疑だったのですが、Cult of MacでTips として紹介されていて、やはりiOS 5の追加機能だとの 事です。 どうやらSafari以外のアプリでも使える様で、やり方は 簡単です。単語を選択すると今まで出ていた「コピー」の横 に「辞書」というのが出てきます。 これをタップすると辞書画面が開きます。超便利!(^-^)/ アプリによっては英語で出てくるものもあります。 英語では「define」というのが辞書機能です。 日本語の単語も辞書機能は使えますが、日本語は単語 の切れ目がないので、調べ
2011/10/27 リンク