エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子育てサービス開発日記
少し日が空いてしまいましたが、2018年10月2日に、株式会社カラダノートさんのお声がけのもと、株式会社... 少し日が空いてしまいましたが、2018年10月2日に、株式会社カラダノートさんのお声がけのもと、株式会社AsMamaさん、株式会社オトバンクさん、fotowa(ピクスタ株式会社)さん、それと当社の合計5社で、子育Tech委員会を発足させて頂きました。 子育Tech委員会とは、ITやテクノロジーを活用し心身共にゆとりある子育て環境の実現を目指すサービスを『子育Tech(こそだてっく)』として提唱・推進していく共同組織です。 当社も「テクノロジーで子育てを変える」をミッションに掲げている会社ですので、同じような志を持った方々が集まる、この委員会に入れて大変うれしく思っております。 近年、ベビーシッターやナニーに生後間もない新生児を預ける文化のある米国では「BabyTech」と呼ばれる妊娠から乳幼児の育児に関する技術分野が発達し、市場・認知ともに成熟しています。一方、日本国内では依然として「手間