エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
悲劇と喜劇を分けるのは主観視と客観視の差 - モノーキー
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
悲劇と喜劇を分けるのは主観視と客観視の差 - モノーキー
悲劇と喜劇が隣り合わせとよく言われるのは よーするに、同じ悲惨な出来事でも主観的に捉えると悲劇にな... 悲劇と喜劇が隣り合わせとよく言われるのは よーするに、同じ悲惨な出来事でも主観的に捉えると悲劇になって 客観的に捉えると喜劇になっちゃうからなんだろうな。 なんでも客観視すればバカバカしくみえるのもこれと似てて。 社会なんてこんなもんじゃないかって見えるのは客観視してみるからなんだろうな。 人生なんてこの程度のモンだろっていうのも同じか。 つまり思春期のアレってのは客観視を覚えてむやみやたらに多用するからナマイキに見えるってのはあるんだろうな。 冷静な判断や大局的な視野みたいな思考は客観だけど、自分の置かれてる状況は社会の中でいくら鳥瞰したとてそこから出ることはできないし、主観から逃れられないってのかな。それを忘れちゃだめだよねーみたいな。 客観視できれば、それは全部バカバカしく見えたり面白おかしく見える。 シリアスってのがそのセカイを読み手の主観に引き込む手法であるし