エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中東の窓 : リビア情勢 2
リビア情勢 2 2015年12月16日 20:43 リビア国際機関 先ほどはリビア問題の解決に向けて、事態が大きく... リビア情勢 2 2015年12月16日 20:43 リビア国際機関 先ほどはリビア問題の解決に向けて、事態が大きく動き出しそうだ、などと楽観的な報道を紹介しましたが、矢張りリビアはリビアのようで、実際に最終合意が署名されるまでは(場合によってはそのあとでも)、事態がどう動くのか、勝手に憶測することは危険なようです。 al arabiya net は夕刻、マルタで会談していた、リビアの2の議会の議長が、記者会見をして、国連に対して16日に予定されていた最終合意の署名を延期するように要請したと語ったと報じています。 その理由としては、双方の議会とも、合意案に署名する権限を有する者がいない!!とのことだそうですが、実際は双方の議会で、採取合意案に反対の議員が少なからずいるために、最終合意案の問題点に関し、修正の可能性を探る委員会を設置し、その作業が16日から始まっているためとのことです。 両議会