記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu 日経コンピュータが無責任なことした様子

    2014/04/07 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku ライフサイクルが長いのを薦めないのも問題だが、こと「「無料の」Linuxデスクトップ」移行を煽るメディア全般において自由なソフトウェアが無償な背景とそれに伴い利用者が負うことの説明不足もまずい

    2014/04/06 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh トラブルに自力で対応できる人じゃないと(Linuxを使うのは)難しい。

    2014/04/06 リンク

    その他
    Barak
    Barak Ubuntuはhttp://www.ubuntu.com/info/release-end-of-life、RHELはhttps://access.redhat.com/site/support/policy/updates/errata/とか。もうすぐRHEL7も出るんじゃないかなーとか(希望的観測)

    2014/03/12 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix いまだにXp使ってたってだけでどういうユーザーなのかわかるでしょうに、linux勧めてどうしようってうんだよ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix Linuxには問題点が山積しているからこそ魅力があるという話。http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/03/10/044042

    2014/03/10 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny XP から Linuxに移行したら先にサポートが切れたでござる - Windows 2000 Blog

    2014/03/09 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t さすが日経BP、オレが http://bit.ly/1kEASLv で長々と”無理だ”と書いたよりもっとダメダメだったw。Linuxにすればいいじゃないか派瞬殺ww

    2014/03/09 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 そういえばLindowsってどうなったんだっけ…

    2014/03/08 リンク

    その他
    wasai
    wasai こういう事例が続出しそう

    2014/03/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「日経Linuxの昨年7月号で推奨したUbuntu 13.04 のサポートは 2014年1月で終了!XPより早く終わるよ!」XP機はハードウェアごと買い換える最後のチャンスなのにまだ使うのか…

    2014/03/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter アップデートすると再起不能になる恐怖から適用できない。LTSはバグが放置されているという認識。あとデスクトップLinuxがWindowsよりも軽量だった事は今まで一度も無い。

    2014/03/08 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 素直に奇数VerのWindowsとハードのリプレースを薦めた方が不幸にならない気がする

    2014/03/08 リンク

    その他
    northlight
    northlight XPユーザにLinuxて…無責任すぎる…企業だったらかなり損害出る可能性あるよなあ。

    2014/03/08 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok これはウケる。どうしてLTSを薦めなかったんですかね

    2014/03/08 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 サポートに必要な費用を負担しないのなら当たり前の帰結

    2014/03/08 リンク

    その他
    turuhashi
    turuhashi 「Ubuntuは半年ごとのアップデートするのは当然」なんて、XPを10年以上使い続けた人に言っても理解不能だと思うのです

    2014/03/08 リンク

    その他
    natural_distance
    natural_distance カフェにいるのに、大笑いしてしまった。

    2014/03/08 リンク

    その他
    kaerucircus
    kaerucircus ていうか、そもそもパソコン本当に必要なのか問題から考えようよ! あんな意味のわからないボタンがいっぱいある機械は一般家庭には不要だ!今すぐ窓から投げ捨てろ(*゚∀゚)

    2014/03/08 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 なんだかんだXP使い続けた人の勝ちか。この春が7への移行タイミングかな。

    2014/03/08 リンク

    その他
    lli
    lli アップグレードが自動的にできない以上、LTSしか勧められないな。でも一般のクライアント用途で使うにはトラブル対応がまだまだ難しいと思う。

    2014/03/08 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 「Linuxとか言うの入れたら大丈夫らしい」位の人間が入れたらサポート切れたりセキュリティが疎かになるのは当然ですね。そもそもWindowsよりサポート期間が長いOSとか無いし、Linuxじゃサポート有料だったりするしね

    2014/03/08 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo windozeから移行するような向きは、LTS使うのが無難てことか。

    2014/03/08 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これ既に答え出ちゃってるね。ChromeOSで

    2014/03/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 日経のあの記事はなぁ。他人に勧めるならLTS版なのは基本でしょうに。その上で分かっている人は勝手に上げるのだから問題ない。DTMの藤本氏が紹介してたUbuntu sutadioはLTS版がベース 最新のPCの場合は話は違うけどさ。

    2014/03/08 リンク

    その他
    bventi
    bventi 未だXP使ってる時点でわかって使ってるか全然わかんない人の二択な訳です。それなのにわからない人にLinux勧めるとか無責任もいいとこ。

    2014/03/08 リンク

    その他
    angelica4ro
    angelica4ro 利用状況を見てサポート期間延長してるMSはまだ良心的なのかな、と思ったりも。その分コスト割高ですが。

    2014/03/08 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 古いマシンは CPU 性能が低いから、ネット接続には適さない。どの OS にしても不便だ。XP のままスタンドアローンで使うのがいい。(予備用・2台目として)

    2014/03/08 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com Ubuntuのサポートが切れるのが速いという問題か。 …… 【実話】XP から Linuxに移行したら先にサポートが切れたでござる

    2014/03/08 リンク

    その他
    shag
    shag Ubuntu の release の仕組みを教えずに 13.* 勧めるのはあまり良くないことだな。つーか普通の Windows ユーザに勧めること自体アレだけど。

    2014/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【実話】XP から Linuxに移行したら先にサポートが切れたでござる - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • toratorarabiluna273momomtan2014/04/09 toratorarabiluna273momomtan
    • raitu2014/04/07 raitu
    • nezuku2014/04/06 nezuku
    • tanakh2014/04/06 tanakh
    • Barak2014/03/12 Barak
    • tarchan2014/03/11 tarchan
    • I_am_Prowrestler2014/03/11 I_am_Prowrestler
    • yaoyasann222014/03/10 yaoyasann22
    • asakura-t2014/03/10 asakura-t
    • qpq2014/03/10 qpq
    • sotokichi2014/03/10 sotokichi
    • hamukatumix2014/03/10 hamukatumix
    • dododod2014/03/10 dododod
    • pukarix2014/03/10 pukarix
    • ROYGB2014/03/09 ROYGB
    • jt_noSke2014/03/09 jt_noSke
    • anrkny2014/03/09 anrkny
    • yutamoty2014/03/09 yutamoty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事