記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uzusayuu
    uzusayuu 米在住。最近行き始めた医者からの請求書が2.5万円ほど($220ほど、二人分)で、思ったより安かったので安心して気が抜けた。前の医者からは誤請求で5万円ほど余計に請求されているので弁護士に相談中。全部マジ

    2016/02/17 リンク

    その他
    toronei
    toronei 自己責任ってなんなんかねと思うわなあ。

    2016/02/17 リンク

    その他
    filinion
    filinion 日本の医療制度は崩壊の危機に瀕しているが、アメリカのそれは「崩壊」する恐れがない。なぜなら、そこには崩壊しうる「制度」なんてものはそもそも存在しない、弱者死すべしのレッセ・フェールがあるだけだから。

    2013/04/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi id:REV

    2013/04/14 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 「僕がヘルニアの手術を受けたときに保険会社から払われたのは0ドル。保険会社って言うのは政治家によって保護されてるって意味では銀行に近い。俺たちは家畜だな。」日本には社畜がいて米国には金畜がいるのかー

    2013/04/14 リンク

    その他
    ken409
    ken409 アメリカは怖い国だ。日本のネオリベにとっては理想の国かもしれないが。

    2013/04/14 リンク

    その他
    okemos
    okemos アメリカでは、国民皆保険の健康保険制度は社会主義だ、アメリカの自由を奪うものだとかいう人たちがマジでいるからな。

    2013/04/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter TPPに参加すると何でもアメリカ基準になると思い込んでいる人が多いようだが、それは間違い。アメリカの保険制度は機能不全であり、ここは全力で妥協を引き出すべき点である。無理なら参加しなければ良い。

    2013/04/14 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ジョンQは誰もが見るべき映画。

    2013/04/14 リンク

    その他
    vid
    vid で、TPP はこれ「も」参加国に求める制度でもある、ってのをどこまでの「賛成派」が理解しているのやら。

    2013/04/05 リンク

    その他
    yingze
    yingze 日本はこんな制度にだけはなって欲しくないな。

    2013/04/03 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「アメリカ人の破産理由の実に62%が医療費が原因。このうちちゃんと保険に入っていた人は約80%…それ以外の人は病気にかかることで仕事を失い保険も失った。」

    2013/04/02 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird アメリカは資本主義が先鋭化し過ぎていて「貧乏は犯罪」という認識まである。だから相互扶助の精神がゼロで、手厚い医療保険制度に反対する層が多い。TPPに参加すれば日本の医療も危ない。

    2013/04/02 リンク

    その他
    neko73
    neko73 数字はともかく酷いのは本当らしいからな。貧しい人がボランティアの治療を求めて遠征し5時間待ちの行列とか。

    2013/04/02 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 日本の健康保険制度のありがたみはそれを当たり前と思っているうちは中々気付けない

    2013/04/02 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 日本の社会保障破綻が懸念されているが心配要らない。「自由市場が問題を解決する」ってTPP推進派が言ってるし。/ちらっと書かれてるけど、アメリカは学費ローンも地獄なんだよな。これも日本の未来を見ているよう。

    2013/04/02 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 金融の狩り場が「社会の未開発部分への先行投資」から「顧客との情報の格差」へと移ったんだよ。顧客の利益を最大化するより、分かりにくい特約条項に投資するほうが、投資として魅力的なんだ。

    2013/04/02 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate この手の数字って実の所資料の読み違いとかもあるから眉に唾つけるべきなんだけど、実際問題米国の医療政策は事実上破たんしてるからな。ここらへんは日本に住んでいる有難味を物凄く感じている。

    2013/04/02 リンク

    その他
    usagidana
    usagidana 国民皆保険守ってほしい。

    2013/04/02 リンク

    その他
    satromi
    satromi ほんと、アメリカ社会と会社(特に保険も含めた金融系)は信用ならんな

    2013/04/02 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 米国のは詐欺だよな、指定した会社の救急車でないといけない、とか。

    2013/04/02 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu アメリカンだなぁ

    2013/04/02 リンク

    その他
    estragon
    estragon 欧州の保険制度は充実しているみたいだな。TPPで悪い方向に振れなければよいけど / 「米国人の破産理由の62%が医療費でそのうち80%の人は保険に入っていた」海外の反応

    2013/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「米国人の破産理由の62%が医療費でそのうち80%の人は保険に入っていた」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by joecooool418 今日学んだこと アメリカ人の破産理由の実に62%が医療費が原因。 このうちち...

    ブックマークしたユーザー

    • yuyans2019/01/25 yuyans
    • uzusayuu2016/02/17 uzusayuu
    • toronei2016/02/17 toronei
    • chintaro32016/02/17 chintaro3
    • Cujo2016/02/16 Cujo
    • totttte2013/04/21 totttte
    • babelap2013/04/15 babelap
    • miruna2013/04/15 miruna
    • white_rose2013/04/14 white_rose
    • filinion2013/04/14 filinion
    • tkdysk2013/04/14 tkdysk
    • woykiakes2013/04/14 woykiakes
    • maturi2013/04/14 maturi
    • k_wizard2013/04/14 k_wizard
    • Baatarism2013/04/14 Baatarism
    • neco22b2013/04/14 neco22b
    • ken4092013/04/14 ken409
    • okemos2013/04/14 okemos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事