エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「テレビがどう」とかいう時代では、早晩なくなるでしょう。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「テレビがどう」とかいう時代では、早晩なくなるでしょう。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
先日一緒にいた友人がした話。 「もうね、日本のテレビの時代は完全に終わりましたね」 聞くと、新しい... 先日一緒にいた友人がした話。 「もうね、日本のテレビの時代は完全に終わりましたね」 聞くと、新しいテレビを買ったそうなのです。有機ELテレビで55インチ。すごいですね~高そうですね~、いえいえ、意外と安く買いました、なんて話をしている中での会話。 韓国のLGのテレビだったので、世界で発売されているテレビと同じように、もうスマートテレビ化が進んでいるようで、その友人が自分のスマホでYouTubeの検索をしようとしたところ… 「画面をYouTubeに接続しますか?」 とテレビが聞いてきたのだそうです。 ええ? と驚いていると、画面がYouTubeに切り替わる、と。 はい。 これはですね、多くの日本人は驚くでしょうけれど、世界的には当然の流れであって、日本の方がもう圧倒的に遅れている状態なんです。これから日本もどんどんそんな感じになっていきますので、少しその話をします。 日本人の多くは「テレビ」