エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一点入魂! ~土地家屋調査士・行政書士のブログ : 測量座標と数学座標とGNSS ~なんで縦軸がX軸なの?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一点入魂! ~土地家屋調査士・行政書士のブログ : 測量座標と数学座標とGNSS ~なんで縦軸がX軸なの?
2020年10月02日17:00 カテゴリ測量土地家屋調査士 測量座標と数学座標とGNSS ~なんで縦軸がX軸なの? ... 2020年10月02日17:00 カテゴリ測量土地家屋調査士 測量座標と数学座標とGNSS ~なんで縦軸がX軸なの? 測量系の勉強・仕事を始めると最初にぶつかるのが数学系座標と測量系座標。 数学では横軸がX軸、縦軸がY軸ですよね。 でもなぜか測量では縦軸がX軸、横軸がY軸となるんですよ。 これがね、最初はけっこうアタマに入りづらい。 なんてったって、小学校でグラフを習って以来、ずっと横軸がX、縦軸がYで刷り込まれてますからね。 今回はその数学とは逆の測量系座標や公共座標として利用されている平面直角座標。 あとそれに絡むGNSS(GPSの一般名)について軽くお話します。 【2020.10.08追記】今回の記事のYOUTUBE動画をアップしました。 記事が気に入っていただけたらクリックよろしく ◆ X軸とY軸が数学系とは逆の測量系座標 測量系と数学系が逆なので、過去に何度か依頼人から「納品され