エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜ日本は「Google、Twitter、Amazon」的な世界的ネットコンテンツを作れないの? : IT速報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ日本は「Google、Twitter、Amazon」的な世界的ネットコンテンツを作れないの? : IT速報
1: サッカーボールキック(やわらか銀行) 2014/01/07 19:29:54 ID:gZSgxL0fP 日本におけるインターネット... 1: サッカーボールキック(やわらか銀行) 2014/01/07 19:29:54 ID:gZSgxL0fP 日本におけるインターネットのお父さん的存在である村井純さん。慶應義塾大学環境情報学部長を勤める村井さんは、今年日本人で初めて、「インターネットの殿堂」入りを果たされて話題になりましたね。この殿堂、WWWの発明者であるティム・バーナーズ・リーなどが名を連ねていて、世界的にすごく権威があるものなんです。 村井さんが初めてコンピューターをネットにつないだのは1984年。来年で30年になります。WWWが実装されたのが1990年なので、その6年前に日本でネット接続がなされていたなんてちょっとびっくり。なんでも、当時慶應大学から東工大へ籍を移した村井さんが、慶應大学とファイル交換やソフトウェアの受け渡しなどをしていて、両大学間でのやりとりが活発化していたんだとか。でも、その作業がだんだん大変に