記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p_shirokuma
    p_shirokuma 好きの反対は嫌いではなく無関心。そして2chの人達などの「言及」は絶えることがない。/ネトウヨは愛国者というよりも日本にいわば萌えているだけ。国家は萌えキャラではないので、後でえらく失望することだろう。

    2008/02/09 リンク

    その他
    udy
    udy 端的に言えば、引き裂かれている。それ自体は益でも害でもないが、他者にも自分と同じポジショニングを強要する存在があれば悲劇が起こるだろう。それが今だ。

    2008/01/27 リンク

    その他
    morutan
    morutan 景気変動によって外国へ出化石の可能性。それによって生じる日本人のアイデンティティやナショナリズムの変化など

    2008/01/24 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 単純に、高福祉高負担の社会になるだけだと思うよ。

    2008/01/24 リンク

    その他
    mahal
    mahal それはそうだけど、一方で国への依存心みたいな部分は2005年辺りよりは全体として強まっているように思う。反グロ志向や大きな政府志向、みたいな。

    2008/01/24 リンク

    その他
    kafusanjin
    kafusanjin 「私は、もうひとつ見えにくいバブルが崩れているような気がします。それは、日本という国家に対する過剰な期待。」……これ正しい見方。

    2008/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株安に続いて何が起きるのか? : Espresso Diary@信州松本

    2008年01月23日21:36 カテゴリ投資と経済 株安に続いて何が起きるのか? 日経平均は、13,000円を割った...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2008/02/20 kechack
    • p_shirokuma2008/02/09 p_shirokuma
    • udy2008/01/27 udy
    • ribenman2008/01/24 ribenman
    • morutan2008/01/24 morutan
    • taitoku2008/01/24 taitoku
    • synonymous2008/01/24 synonymous
    • kmiura2008/01/24 kmiura
    • zyugem2008/01/24 zyugem
    • kaza132008/01/24 kaza13
    • mahal2008/01/24 mahal
    • finalvent2008/01/24 finalvent
    • kafusanjin2008/01/24 kafusanjin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事