記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi メモ。

    2019/02/14 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack 拡散希望ってのは嫌だが、ラジオでもよくコマーシャルしてるのは知ってた。

    2016/07/08 リンク

    その他
    ANNotunzdY
    ANNotunzdY 景気がたった3年で給与に反映とかあるわけない。実質給与減だけで円安批判はお門違い。庶民でもある程度貯蓄があり、株式投資してる人アベノミクス恩恵うけてる。他にも突っ込みどころが満載。内需重視な時点で察し

    2016/07/07 リンク

    その他
    cybo
    cybo 結論ありきでアドホックに理屈をくっつけているように見える. 雇用の質の改善が量の改善より先立つ事は考えづらい. // ちなみに現在までの推移をみると, 2015年に続き2016年も正規社員の増加数が非正規を上回ると思われる.

    2016/07/05 リンク

    その他
    mellow-mikan
    mellow-mikan 途中の余計な漫画がなくなって、とても読みやすくなった。

    2016/07/05 リンク

    その他
    secseek
    secseek 分かっちゃいたけどデータで見るとひどいもんですね。あとはどこまで本当かってところは自分で検証がいるでしょうけど、データがほとんど政府のものなんですよね、これ

    2016/07/05 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey リーマンショック後のリバウンドは当たり前というが消費税ショックから未だ立ち直れていない安倍政権の経済運営ってどうなの?って話でしょ。あとGDPではなくGNIで成果を誇張する詐欺師的な振る舞いも大問題だよね

    2016/07/05 リンク

    その他
    adgt
    adgt やはり今回の選挙で与党も野党も口にする政党名は「自民党」、その他のキーワードは「安部首相」「アベノミクス」。そりゃ、比例代表の投票用紙を目にした時に、一番最初に浮かぶ言葉は自民党になるよね。

    2016/07/05 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この期におよんでいまだに消費税がーっつってる子は、景気付帯条項を無視して増税の最終決断したのが安倍ちゃんなことを無視するよね。

    2016/07/05 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge このグラフを見てアベノミクスだけのせいにするのは危険で、短絡的

    2016/07/05 リンク

    その他
    eerga
    eerga 読む価値のありそうな内容だったけど3分では読めなかったので、途中で読むのを止めてしまった

    2016/07/04 リンク

    その他
    sateso350
    sateso350 よく見せようとしているのは確かだが、2014年からの消費増税は民主党政権時代の三党合意で実現したもので、その負の部分を安倍内閣が引き受けたことは忘れないでほしい。

    2016/07/04 リンク

    その他
    bonbontan
    bonbontan 拡散希望って書かれるだけで読む気が無くなるのはなんだろう

    2016/07/04 リンク

    その他
    whataru
    whataru マヤカシ対ダレノミクスで、どう考えろと?

    2016/07/04 リンク

    その他
    howdy39
    howdy39 選挙はマシなとこを選ぶ作業。

    2016/07/04 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 実質賃金の低下は消費税の増税分物価が上がったから。で、増税は民主党が決めたことなので自民だけのせいではない。金融緩和は必要だけどそれだけだと足りないから財政もばらまくべき。

    2016/07/04 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 「国民」総所得を使っているところは見逃していた。GNIとは随分懐かしいものを持ち出してきたな。

    2016/07/04 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 悪い数字はアベミクスのせい、良い数字は民主党のおかげ

    2016/07/04 リンク

    その他
    Cru
    Cru こっち読んで正しいリベラル政策を http://anond.hatelabo.jp/20160703171723 金融緩和インフレで一時的に実質賃金下がるのは正常な経路。やっと人手不足が過熱し始めた矢先に景気を腰折らせた消費税上げこそ悪。あと非正規規制強

    2016/07/04 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 仮に自民党支持者のコメントの通り民主党がひどがったとしても、嘘を宣伝することが許されるわけではない

    2016/07/04 リンク

    その他
    Emerald_Scape
    Emerald_Scape 自民はダメだが野党はさらにダメという人は自民の残業代0法案、改憲草案の緊急事態条項98条と99条を読んだだろうか?緊急事態宣言がされたら、本当に、大袈裟でなく、国民の権利が大幅に制限され独裁国家が誕生する。

    2016/07/04 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 記事が長文で言及が多方面に及ぶ場合、批判ブコメもつけにくいのでは、とふと思った。

    2016/07/04 リンク

    その他
    s9000eq
    s9000eq 自民党にいろいろと問題があるのは事実なんだけど、それ以上にその他野党がヘタレなのが問題な気がする。かといって今の自民党を支持(特に九条以外の憲法関係)できるかというとそれも難しい。

    2016/07/04 リンク

    その他
    ysc711
    ysc711 誇大広告というか大本営発表というか(´・_・`) 自民党は❌だけど、野党がそれ以上に❌なのが現代日本の悩ましい問題

    2016/07/04 リンク

    その他
    namaketiger
    namaketiger 分かりやすいです。ありがとうございます

    2016/07/04 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 JAROは何してるんだよ。ホントヒデェCM。

    2016/07/04 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 返す返す8%消費税増税がアホやったとしか言いようが無いな。アクセルとブレーキ同時に踏んでどうするんだと。

    2016/07/04 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 後でデータ貼るけれど、円安誘導は少なくとも企業業績の改善、税収の増加、国際発行額削減、保育関係予算の大幅増という結果も出している。ただ分配がダメダメなおかげで庶民には実感が無い。再分配と人材育成必要。

    2016/07/04 リンク

    その他
    tonytonytony130326
    tonytonytony130326 自民落としの気持ちは伝わりました。 民主時代との良し悪しグラフも作って頂けるとさらにどこに入れたら良いかがわかると思うのでお願いいたします。

    2016/07/04 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 グラフと文字が多すぎて、よくわからない。

    2016/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【拡散希望】自民党テレビCMの真実 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2016 - 07 - 03 【拡散希望】自民党テレビCMの真実 アベノミクス 最近 自民党テレビCMを目にする...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2019/02/14 popoi
    • numero22016/10/21 numero2
    • kechack2016/10/12 kechack
    • censoratrophy2016/07/21 censoratrophy
    • kunikooyamada2016/07/11 kunikooyamada
    • Laylack2016/07/08 Laylack
    • kemmy_the_great2016/07/08 kemmy_the_great
    • ANNotunzdY2016/07/07 ANNotunzdY
    • pycol2016/07/06 pycol
    • nm492016/07/06 nm49
    • knockon2016/07/06 knockon
    • oishiy2016/07/06 oishiy
    • nizimeta2016/07/06 nizimeta
    • petcha2016/07/05 petcha
    • cybo2016/07/05 cybo
    • gggsck2016/07/05 gggsck
    • mellow-mikan2016/07/05 mellow-mikan
    • zuno01032016/07/05 zuno0103
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事