エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
受託・派遣型ソフトウェア業の課題:コスト構造(その1)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
受託・派遣型ソフトウェア業の課題:コスト構造(その1)
ITと経営の両面から自分のワクワク(知的好奇心、創造的な衝動)の赴くまま、世の中を考察します。I... ITと経営の両面から自分のワクワク(知的好奇心、創造的な衝動)の赴くまま、世の中を考察します。ITエンジニア、中小企業経営者のための有益な情報をお届けします。 受託・派遣型の中小ソフトウェア業が抱える課題:コスト構造(その1) ●(1)受託・派遣型ソフトウェア業のコスト構造における課題提起 顧客からシステム開発を受託し、開発要員を投入してシステム開発を行う業態の企業を「ソフトウェア業」と呼ぶ。大きくは「情報サービス業」ととらえても基本的には問題ない。 この記事では厳密に産業分類をせずに書こうと思うが、厳密に理解したい方はまず以下の産業分類を参考にされたい。 経済産業省で定めた区分によると、以下のようになっている。 ・日本標準産業分類(平成19年11月改定) 大分類G 情報通信業 中分類39 情報サービス業 小分類390 管理,補助的経済活動を行う事業所(39情報サービス業) 細分類3901