記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj パスケースにコーシーの顔写真を入れてる奴がいた。

    2014/04/15 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 《「n杯飲めて~n+1杯飲めないわけがない!ハイ!帰納法!帰納法!」》

    2014/04/06 リンク

    その他
    metalpress
    metalpress 俺と数学科の日常も互いに素である

    2014/04/06 リンク

    その他
    atama_ii
    atama_ii 消費税次は13%になるのか!w

    2014/04/06 リンク

    その他
    miiruW
    miiruW 帰納法がいいな、笑える。センスいい。

    2014/04/06 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp 数学科は変な奴多かった。あと物理

    2014/04/05 リンク

    その他
    albertus
    albertus でも、なんていうかこれでも入門編な気がするのは数学という学問のなせる技か。

    2014/04/05 リンク

    その他
    mohno
    mohno 一般人に「1+1」を聞かれて「標数がわからない」って返してしまうようでは意識が朦朧としてるだろ。あとフィボナッチ消費税ワロタw

    2014/04/05 リンク

    その他
    itakanaya9
    itakanaya9 カージオイドは、お尻の形やと思ってた。

    2014/04/05 リンク

    その他
    hayashi0912
    hayashi0912 岡潔の答えが聞きたかった

    2014/04/05 リンク

    その他
    flower_room
    flower_room それぞれ専門によっていろいろありますよね。「電気消して」電気/電子工学科「電気消すってなにそれ(笑)。」とか。

    2014/04/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK "君たち毎回授業聴きに来てるけど, 勉強しなくて大丈夫なの?"これは数学科に限らず普通のことだと思うんだけど。

    2014/04/05 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 13%...

    2014/04/05 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 あー、わかるわあ

    2014/04/05 リンク

    その他
    nagyurita
    nagyurita なんか凄いの「なんか」ってなんだよ。定量化しろよ。

    2014/04/05 リンク

    その他
    kenjikana
    kenjikana フィボナッチ笑ったw

    2014/04/05 リンク

    その他
    hana1208
    hana1208 面白い!

    2014/04/05 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 彼らは別の惑星に住んでるから。

    2014/04/05 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 数学しすぎて数学する暇がない、だと……⁈

    2014/04/05 リンク

    その他
    isikaribetu07
    isikaribetu07 本当かどうか知らないが,戦前の東京帝国大学では,数学の教授(だったと思う)から「本日は頭脳明晰につき休講」という掲示が出たことがあるそうな。

    2014/04/05 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo ロッカーを探すとき、「お母さん、素数だよ、素数があいているよ!」と叫ぶ子がいてのぉ。彼は10年たつとこういうところにいるんじゃろうwww

    2014/04/05 リンク

    その他
    ytn
    ytn 国文学は国文学で一冊に120時間以上かけることもありそうな。

    2014/04/05 リンク

    その他
    querynozato
    querynozato 分かる…

    2014/04/05 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark ちょw

    2014/04/05 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho イマイチなのが混ざっているのは否めないけど、素数が素朴な算術というブコメに吹いたww 素数を何だと認識されているんだろう。

    2014/04/05 リンク

    その他
    toshi123
    toshi123 授業に出るってそういうことだよね。

    2014/04/05 リンク

    その他
    hanya_pung
    hanya_pung 数学者やばいww

    2014/04/05 リンク

    その他
    omega314
    omega314 『君たち毎回授業聴きに来てるけど, 勉強しなくて大丈夫なの?』 講義は息抜きとして聞きに行くものです。

    2014/04/05 リンク

    その他
    gokigen0303
    gokigen0303 こういう人になりたいと思っていた。

    2014/04/05 リンク

    その他
    shaly7831
    shaly7831 人生楽しそう

    2014/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【なんか凄い】数学科の学生たちの日常11選 | CuRAZY

    1. 数学科の教授の知り合いの研究者が交通事故にあった時、意識確認で「1+1は?」って質問された時に「...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2014/05/05 heatman
    • yP0hKHY1zj2014/04/15 yP0hKHY1zj
    • ttokano2014/04/12 ttokano
    • amane602014/04/07 amane60
    • nayamuwa2014/04/06 nayamuwa
    • ch12482014/04/06 ch1248
    • keiseiryoku2014/04/06 keiseiryoku
    • afurekaeru2014/04/06 afurekaeru
    • soma282014/04/06 soma28
    • metalpress2014/04/06 metalpress
    • solailo2014/04/06 solailo
    • yashiom2014/04/06 yashiom
    • jiro_kit2014/04/06 jiro_kit
    • orihime-akami2014/04/06 orihime-akami
    • yuchicco2014/04/06 yuchicco
    • sanryuu2014/04/06 sanryuu
    • t_thor2014/04/06 t_thor
    • peketamin2014/04/06 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事