エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デバッグ方法のひとつについて - たまスパ
programmingわりとあたりまえかもしれない。でも、今迄やってなかった方法で、こーすりゃいいじゃんって... programmingわりとあたりまえかもしれない。でも、今迄やってなかった方法で、こーすりゃいいじゃんってのがあったのでメモ。アルゴリズム的に漏れがないように思えるのだけど、微妙に目的の結果がでないときがある。その原因は皆目わからないのだけど、問題を再現するパラメータが定義されている場合、今迄、デバッガに頼って、ヘンな感じのするところに出会わないか試していたのだけど、デバッガっていつも使えるわけじゃない。 たとえば、 elisp には edebug と言うネ申デバッガがあるけど、こいつの実装はかなり強引だしね。で、どうするかと言えば、問題がおきる場所の式をすべて別バッファにコピペする。で、 (defun draw-line (x0 y0 x1 y1 color) (let* ((w (- x1 x0)) (h (- y1 y0)) . . . みたいな式の上に、問題のあるパラメータと途中