エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
動物化するポストモダン - まりおんのらんだむと〜く+
「カーニヴァル化する社会」、「キャラクター小説の作り方」(こちらはまだ読み切ってないんですが)な... 「カーニヴァル化する社会」、「キャラクター小説の作り方」(こちらはまだ読み切ってないんですが)などで底本として挙げられており、いつか読もうと思っていたものです。副題は「オタクから見た日本社会」(笑)。 初版が2001年とやや古い本になりますが、けっこう多方面に影響を与えた本であるようです。 これは中島梓(栗本薫)の「コミュニケーション不全症候群 (ちくま文庫)」「わが心のフラッシュマン (ちくま文庫―ロマン革命)」の流れを汲む本であるようです。これは高校時代に読んで、「人は物語がないと生きていけない」という主張に深く同意した覚えがあります。(この「物語」が、たとえば「スリムで人から好かれる自分」であったり、「信仰から規定される世界観」であったり「世界の仕組みを説明する科学」であったりするかもしれない)。 まず、近代とポストモダニズムとは、ということを概論として述べてくれますので、私のように
2006/10/19 リンク