記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    machida77
    machida77 先月の記事。1990年頃の比嘉氏とEMについて。

    2017/09/14 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 中々貴重な資料で興味深いがまさかエンテツさんからこーゆー話題が出てくるとは思わなかった。てかエンテツさんて農業生産法人の設立なんて仕事をやっていた時期があるのか(大衆食堂評論家だと思っていた)

    2017/09/14 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「自然農法国際研究開発センターは、世界救世教の関連団体であり…外から眺めていると、宗教運動としての「救世自然農法」に比嘉は「科学的根拠」を与えながら、その宗教にからめとられたと見えなくはない」

    2017/09/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past うわあ(;´Д`)大本->世界救世教(岡田)->日本会議でもあるのか。

    2017/09/07 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  貴重な資料。当初比嘉氏はEMの使用を新しい農業方法に求めていました。そしてここだけに留めておけば、現在の様に「ニセ科学」呼ばわりされる事はなかったであろうと思います。

    2017/09/07 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 「波動の作物生理学」 https://togetter.com/li/547535 よりも前、富士山緑化 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20131110/1384093221 よりは後の時代のEMと世界救世教に関する貴重な資料。#EM菌

    2017/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有効微生物群(EM)の初期の資料。 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠...

    ブックマークしたユーザー

    • fumirui2017/09/14 fumirui
    • machida772017/09/14 machida77
    • norton3rd2017/09/14 norton3rd
    • agrisearch2017/09/08 agrisearch
    • quick_past2017/09/07 quick_past
    • GuriGura2017/09/07 GuriGura
    • patopato999992017/09/07 patopato99999
    • OSATO2017/09/07 OSATO
    • powerbreathing2017/09/07 powerbreathing
    • shirebito2017/08/18 shirebito
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事