記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 " (普通の)科学者は反例が見つかると自説は否定されたと考える。 (三流の)ジャーナリストは反例を気にせず自説は証明されたと考える" →デュエム・クワインテーゼを考えると、"否定"は言い過ぎかもw/論旨は首肯。

    2011/05/08 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 例のtwitterの人は「大学教授という肩書きを貼り付けて上記三流のジャーナリスト的思考様式を世に垂れ流す人々」を腐しとけばよかったのにな。まぁそのへんで間が抜けてるところがいかにも(普通以下の)理系的だが

    2011/05/07 リンク

    その他
    boshiya
    boshiya 「世に害悪を流すのは、大学教授という肩書きを貼り付けて上記三流のジャーナリスト的思考様式を世に垂れ流す人々」

    2011/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (三流の)ジャーナリストと(普通の)科学者の考え方の違い - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブログで何回も取り上げてきた非国民通信さんの最新のエントリ(http://blog.goo.ne.jp/rebellion_200...

    ブックマークしたユーザー

    • bulldra2011/05/16 bulldra
    • zakinco2011/05/08 zakinco
    • haruhiwai182011/05/08 haruhiwai18
    • osyamyun2011/05/07 osyamyun
    • bt-shouichi2011/05/07 bt-shouichi
    • boshiya2011/05/07 boshiya
    • ncnr2011/05/07 ncnr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事