エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
悪いけどEvernoteを仕事で使うのはやめときな!と言いたい。 : プログラマーに戻るのです。
Evernoteって知らない人が見たらただのメモアプリにしか見えません。 いや、ただのメモです。 けれど、... Evernoteって知らない人が見たらただのメモアプリにしか見えません。 いや、ただのメモです。 けれど、騙されたと思ってこのメモに色々な情報を書き込んだり、文章をコピペしたりスクリーンショットを貼り付けたり、URLを貼り付けたりしたページがどんどん増えてくるとEvernoteの良さに魅かれます。 また、ホームページに表示されている内容をそのままEvernoteに持ってきたり、これ有償版の機能だったかな?メールの内容をそのままEvernoteに持ってきたりするのを覚えると面白くなってどんどんEvernoteにハマります。 そして、タグ。 ノートにタグつけてタグ検索なんか発見してしまうとEvernote依存症の始まりです。 これで仕事が変わる。 自分が変わる。 ステップアップする。 と、どんどん意識高い系の人化していってMacでEvernote、WindowsでEvernote、iPhone
2019/03/08 リンク