エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
TestLinkを運用して気付いたことpart2~ビルドと要件管理機能 - プログラマの思索
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
TestLinkを運用して気付いたことpart2~ビルドと要件管理機能 - プログラマの思索
先週、TestLinkのメーリングリストで、コミッタの川西さんとTestLinkのUI改善や運用方法について熱く議... 先週、TestLinkのメーリングリストで、コミッタの川西さんとTestLinkのUI改善や運用方法について熱く議論した。 その議論で考えたことについて書いてみる。 【参考】 TestLinkJP - TEF有志によるテスト管理システムTestLink日本語化プロジェクト TEF有志によるTestLink日本語化プロジェクト - TestLink日本語版で始めるテスト管理システム(簡易マニュアル) 僕はTestLinkを3ヶ月運用してみて、Redmineと同様にTestLinkは僕のプロジェクト運営に欠かせないツールになった。 僕のチームでさえも、単体~システムテストのケース数は数千オーダー。 もはやExcelのテスト仕様書で管理するのは非現実的。 しかし、テスト工程をExcelで管理しているプロジェクトが殆どで、どのプロジェクトも結合テスト以降の開発に苦労している。 特に、テストでNGと