エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
集英社版『人物中国の歴史』について - 東京下町巡りと中国史・群龍天に在り(FC2版)
管理人が生まれ育った東京下町の歴史を調査。最近では「江戸しぐさ」の調査も。原田実『江戸しぐさの正... 管理人が生まれ育った東京下町の歴史を調査。最近では「江戸しぐさ」の調査も。原田実『江戸しぐさの正体』(星海社新書)の巻末参考文献にも出ています このシリーズ、地味な中国史の評伝列伝なのだが意外と役に立つので紹介したいと思う。 後に集英社文庫にもなったのだが、ネット上にはほとんど情報がないので。 集英社版『人物中国の歴史』 編集委員:尾崎秀樹・駒田信二・司馬遼太郎・陳舜臣・常石茂 (二人以上が一つの章で扱われているいわゆる合伝[ごうでん]は中点を付けず、 斉の桓公などの「の」は全て略した) 1、大黄河の夜明け 周公旦・褒姒・斉桓公・晋文公・楚荘王・孔子・伍子胥 2、諸子百家の時代 墨子・予譲ジョウセイ・呉子孫子・商鞅・蘇秦張儀・孟子・荘子 3、戦国時代の群像 楽毅田単・屈原・戦国四君子・呂不韋・荀子韓非子・荊軻コウゼンリ 4、長城とシルクロードと 始皇帝李斯・陳勝呉広・項羽劉邦・呂后・司馬遷
2014/06/30 リンク