エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてなブログ、はてなブックマークの取り組み - 株式会社はてな
2013年12月12日 はてなの取り組みや目指したいことについて、「はてなブログ」ディレクターのid:onishi... 2013年12月12日 はてなの取り組みや目指したいことについて、「はてなブログ」ディレクターのid:onishiと、「はてなブックマーク」ディレクターのid:yanbeに話を聞きました。 id:onishi はてな設立に参加。チーフエンジニア。2011年よりはてなブログディレクター。 id:yanbe 2011年4月入社。エンジニア。2013年8月よりはてなブックマークディレクター。 ─ はてなのサービスの中でも中核を担う「はてなダイアリー/はてなブログ」と「はてなブックマーク」は、それぞれどのように生まれたサービスだったのでしょう。 onishi はてなは、2003年に最初のブログサービス「はてなダイアリー」を、2005年にソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」を、そして2011年に新しいブログサービス「はてなブログ」をリリースしました。はてなダイアリーは「Webで日記を
2014/01/17 リンク