記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stellaluna
    stellaluna 職場の30代女子後輩に「~っすよね~」とか言われるとマジイラつくんですけど。私も修行が足りませんね…。

    2009/07/03 リンク

    その他
    imash
    imash 「イラッと」は入ってないのか。

    2009/05/19 リンク

    その他
    asibune
    asibune 「でしたっけ?」ってよく使うから気をつけよう。免罪符として忙しいを連発、ウザイが不快はかなり同意。

    2009/05/18 リンク

    その他
    hazratt
    hazratt 気をつけます(^^;

    2009/05/18 リンク

    その他
    youshow
    youshow 関西弁つかえばこういう言葉が入らないことに気づいた!俺天才!!11

    2009/05/17 リンク

    その他
    cuervo
    cuervo 敬語なんてちゃんとしたのとバイト敬語2系統を相手によって使い分けるの当然で、国語弱そうな相手にゃ「ちーす、よろしくっす」と言う。「お目もじ叶って嬉しゅうございます」なんて言っても通じないかもしれないし

    2009/05/17 リンク

    その他
    yoko25_29
    yoko25_29 ですよねー。気をつけよ。

    2009/05/16 リンク

    その他
    whirl
    whirl チョリーッス

    2009/05/16 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 「人類の言葉全部」byドロッセルお嬢様  →ファイアボール第07話「メルクール暦48730年 プロフェシー」

    2009/05/16 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 女性の同意を求めてクビを振りながら疑問形をずっと続ける話し方は気になる。これをやる人は頭がいい人が多いだけに。

    2009/05/16 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 姉の言葉遣いに影響されて母が「マジ?」等を使い始めた時は不快だったなぁ。言葉遣いだけで印象が決まる場合もあるから気をつけるべき。と、オリコンのアンケート作成者にも言いたい。

    2009/05/16 リンク

    その他
    campy
    campy 語尾不明瞭になりがちなんで発声から考えてかないとなー

    2009/05/16 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn 自分たちの棚上げ乙

    2009/05/16 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 今日TV見てたらナレーターが「真逆の・・」とか言い出したので全力でTVに突っ込んでたら嫁(←若者)があきれて俺のクリームパンにかぶりついた。「神戸屋 クリーム好きのとろけるクリームパン」は旨かったです。

    2009/05/16 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ダジャレがなくて安心した

    2009/05/16 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 無口でつまんないほうが遥かにいい。

    2009/05/15 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「ゆとりやスイーツwの~っすのようなビミョーな言葉遣いにイラッとくる」「ですよねー」

    2009/05/15 リンク

    その他
    ak9
    ak9 こないだバイクの兄ちゃんに道訊かれたので教えてやったら「マジっすか」。礼言えや。

    2009/05/15 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster うぃーっす!

    2009/05/15 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 「イラッとくる」という表現が「イラッ」ときます。

    2009/05/15 リンク

    その他
    mizukik
    mizukik で抜き言葉(~っす)は体育会系の人達が好んで使う印象があるけど、おじさん達には好まれてるよね、彼らは。

    2009/05/15 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia まずその「"イラッ"とくる」という愚鈍な言い方をやめて欲しい。

    2009/05/15 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 言葉にイラッとするんじゃなくて、その言葉が使われた状況や態度がイラッとするのでは。XXを言わなければ大丈夫、みたいに考えるようなやつはダメ。

    2009/05/15 リンク

    その他
    yosshi
    yosshi 全部言える人知ってる

    2009/05/15 リンク

    その他
    odasige
    odasige ですよねー

    2009/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会人に聞いた“イラッ”とくる言葉遣い、「〜っす」や「ですよねー」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    社会人というもの、取引先の相手や上司・後輩など様々な人とコミュニケーションをとる上で“言葉遣い”に...

    ブックマークしたユーザー

    • stellaluna2009/07/03 stellaluna
    • yukkurijojoni2009/05/21 yukkurijojoni
    • imash2009/05/19 imash
    • moryama2009/05/18 moryama
    • asibune2009/05/18 asibune
    • hazratt2009/05/18 hazratt
    • papan772009/05/18 papan77
    • unproblematic2009/05/17 unproblematic
    • youshow2009/05/17 youshow
    • from-mari2009/05/17 from-mari
    • cuervo2009/05/17 cuervo
    • lagnan2009/05/16 lagnan
    • yoko25_292009/05/16 yoko25_29
    • tanisuke2009/05/16 tanisuke
    • whirl2009/05/16 whirl
    • nanoha32009/05/16 nanoha3
    • homer_wells2009/05/16 homer_wells
    • daichan3302009/05/16 daichan330
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事