エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
<KDDI>スマートフォンに参入 アンドロイド初の国産 6月以降発売(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
KDDIは30日、AUのスマートフォン「IS01」(シャープ製)「IS02」(東芝製)を発表した... KDDIは30日、AUのスマートフォン「IS01」(シャープ製)「IS02」(東芝製)を発表した。「IS01」は米グーグルが開発したOS(基本ソフト)「アンドロイド」を使った端末。「IS02」はウィンドウズモバイルOSを搭載している。KDDIが個人向けスマートフォンを発売するのは初めてで、アンドロイド携帯を国内メーカーが出すのも初めてとなる。6月以降に発売予定。 【写真特集】auのスマートフォン「IS01」「IS02」を写真で見る 「IS01」は、5インチの大画面で、タッチパネル、フルキーボードを搭載し、小型PCのような形。ネットブックとスマートフォンの良さを合わせたモデルという。ワンセグや赤外線通信など、日本向け機能をつけた。デザインは深澤直人さん。また、AR(拡張現実感)ソフトの「セカイカメラ」を提供する「頓智.」と連携し、アンドロイド版の「セカイカメラ」が使える。8月以降、デコレ
2010/03/30 リンク