記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chintaro3
    chintaro3 別のロボットでスイッチ押しに行けばいいんじゃね?

    2014/03/28 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi 自力で帰投できない奴にウォリアーを名乗る資格はない、なんてな

    2014/03/28 リンク

    その他
    kz78
    kz78 まあ、提供する側もこういう極限環境で使うの初めてだろうし、注意点とかマニュアルはろくに整備されてないだろうしなぁ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    akira28
    akira28 次期モデルではぜひ原子力電池の搭載を (違

    2014/03/28 リンク

    その他
    uturi
    uturi ケーブル繋がってても充電満タンになったら再起動するまで再充電しないとか仕様が酷過ぎる。

    2014/03/28 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro 電源ケーブルをゆっくり引っぱれば回収でき

    2014/03/28 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『ロボットは米国製の「ウォリアー」』いちおうメモ

    2014/03/28 リンク

    その他
    na23
    na23 人がスイッチを押しにいけばいいという設計だった。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin しゃらっぶ!どんとらふ!!ふくしまいずぱーふぇくとあんだーこんとろーる!!!!

    2014/03/28 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 何を想定しての仕様だったんだろうか/そんなことより再起動ボタンを押しに行くロボの開発いそげー

    2014/03/28 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 安倍総理は「日本は原発事故を経験したので安全性の高い技術を提供できる」と原発を外国に売り込んでいるが、その「安全性の高い技術」がコレである。バカじゃねえの。

    2014/03/28 リンク

    その他
    star_123
    star_123 数億円するっぽいな、何とか起動させられ無いかねぇ

    2014/03/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou スイッチ押すぐらいなら別のロボットを向かわせてやればいいんじゃ。そうもいかないのかなあ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    iww
    iww コントみたいで面白い

    2014/03/28 リンク

    その他
    iasna
    iasna はい税金また吹っ飛んだよ!アホかwwwww

    2014/03/28 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin ここはマジックハンドでポチッとな・・・。

    2014/03/28 リンク

    その他
    yamaimo_san
    yamaimo_san この謎仕様を知り怒りに震えた東電担当社員がロボットメーカー担当の胸ぐらつかんで怒鳴るッ、「うぉりゃぁぁ!」

    2014/03/28 リンク

    その他
    estragon
    estragon そりゃ分らないだろうな。このロボットがエンコしてたら他のロボットの邪魔にならないんだろうか

    2014/03/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 一体どんな設計をすればそんなトンチンカンなシステムができるのか。/スイッチを操作するだけなら多分ロボットで出来ると思うが…そもそも再利用するには起こさなきゃならないのがきついのか。

    2014/03/28 リンク

    その他
    moons
    moons 謎仕様すぎてテプラで貼っておかなかったのが悪かった

    2014/03/28 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche この後The Beast IIが流れて再起動

    2014/03/28 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「外部から電源ケーブルがつながっていた為作業員は翌14日に元に戻すつもりだったが同日朝に確認するとケーブルから電源が供給されておらずバッテリーが切れていた。再起動にはロボット本体のスイッチを操作

    2014/03/28 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ロボットを回収するロボットを投入すればいいじゃない

    2014/03/28 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 正直これは設計者も悪い。ケーブル繋がってたら大丈夫と考えるのが普通。災害用ロボとしては欠陥品だ。

    2014/03/28 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 外部から電源ケーブルがつながっていたため、作業員は翌14日元に戻すつもりだったが、同日朝に確認するとバッテリー切れ。満充電になると自動的に外部からの電源供給を停止する設定になってたが、作業員は知らなかっ

    2014/03/28 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil T800のような予備電源はないのか。

    2014/03/28 リンク

    その他
    manaten
    manaten タイトルだけ読むと、作業員が間抜けっぽい書き方されてるけど(まあマニュアルに全部目を通してないのはいかんのかもしれないけど)、ロボットの用途と仕様がミスマッチ感ある案件。そもそも転ぶなよ感あるし

    2014/03/28 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista ロボットを回収するロボットの投入が待たれる。

    2014/03/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 自宅PCを遠隔操作してたらフリーズして電話してお母さんにリセットボタン押して貰うような案件です。不測のフリーズとマニュアル読んでいなかったミスの違いはありますが。

    2014/03/28 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB どうしてそんな仕様なんだろう。電源ケーブルを繋いでの運用を想定していなかったとかかなあ。

    2014/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2号機でロボット回収不能=作業員、設定知らず―福島第1 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力は27日、福島第1原発2号機原子炉建屋5階で調査を行っていた米国製ロボットが作業中に転倒し、バ...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroomi2014/03/28 hiroomi
    • chintaro32014/03/28 chintaro3
    • f24iaty2014/03/28 f24iaty
    • butterflyknife2014/03/28 butterflyknife
    • shimahi2014/03/28 shimahi
    • kz782014/03/28 kz78
    • kouchi2032014/03/28 kouchi203
    • shinagaki2014/03/28 shinagaki
    • akira282014/03/28 akira28
    • ktasaka2014/03/28 ktasaka
    • uturi2014/03/28 uturi
    • aosiro2014/03/28 aosiro
    • hapirie2014/03/28 hapirie
    • yamifuu2014/03/28 yamifuu
    • doraneko_tom2014/03/28 doraneko_tom
    • lenore2014/03/28 lenore
    • Cujo2014/03/28 Cujo
    • sentinel2014/03/28 sentinel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事