エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
人目を気にする文化は無意味な労働を人々に強いる @heis.blog101.fc2.com
CDの聴き方・授業の受け方 - 考えるのが好きだった あ、すみません。変な追記をして。 (ほり(管理人))... CDの聴き方・授業の受け方 - 考えるのが好きだった あ、すみません。変な追記をして。 (ほり(管理人)) 2009-06-06 16:16:12 >やっぱり虫歯を治したほうが,教師にも「やった!」という達成感があるんでしょうね. これが害毒ですね。 よく書いているけど、今は、学校が「教員が仕事をする場」になっているということです。 特に、「生徒に達成感を与える」と言う名目のもと「生徒に達成感を与えた自分(教員)が達成感に埋没する」って感じ。 これを思い出した。 慨嘆 - Freezing Point 古臭いルーチンをこなしていると、「仕事をした」とみなされ、ねぎらわれる。 本気で内在的に取り組んで身を切るような言説生産をすると、趣味と思われる。 「何をすれば仕事をしたことになるか」の判断を、みんながサボっているのだ。 「私は仕事をしてます」という記号を外部に発しながらする仕事とそうでない
2009/06/26 リンク