エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小さな姿の大きな命
今日は思ったよりも暖かくなり、日中の外気温は7度を射していました。久しぶりの暖かさに今年初めてサ... 今日は思ったよりも暖かくなり、日中の外気温は7度を射していました。久しぶりの暖かさに今年初めてサンルーフをオープンして走り、見上げる空色に日射しで白さを増した雲がまぶしく光っていました。そんな気持ちのよかった午後、春を探しに何カ所かまわって今年初めてのものを見つけました。日なたの草原に小さな白いものが。近づいてよく見るとハコベの白い花。住宅地の塀の下で可愛く並んで咲いていた黄色い花、福寿草。「こんにちは!」と声をかけて1枚。(笑)今週は、いろいろなところで春の顔と出会えそうですが、月末と年度末が重なって大忙しのことでしょう。「忙中閑あり」で、忙しい中でも時間を見つけて、自分のために使えるゆったり時間をつくれるとストレスも溜まらずに元気にがんばれると思います。ハコベの小さな花を見て、寒さや雪、どんな重圧があっても自分を見失わない命の強さを感じました。時間は全てのものに平等に与えられ、過ぎてい