エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
やっと本気を出したような気がしなくもない EOS M5、ちょっと触ってみて雑感 : Tedious diary more x4
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やっと本気を出したような気がしなくもない EOS M5、ちょっと触ってみて雑感 : Tedious diary more x4
2年に1度の世界最大のカメラショー「Photokina」ではニコンやパナソニックが大人しかったものの、オリン... 2年に1度の世界最大のカメラショー「Photokina」ではニコンやパナソニックが大人しかったものの、オリンパスはフラッグシップ機 E-M1 Mark II を発表し、シグマからは三代目 12-24mm にゴーヨン(500mm F4)といった魅力的なレンズが登場して、気になっています。 さらに、ソニーは「もうフェードアウトだろう」と思われていたAマウントの新ボディα99II を発表して、その筋を驚かしたり(私も驚いた)、今回も色々と興味深いイベントになっています。 キヤノンは Photokina の前に大主力機 EOS 5D Mark IV を発表・発売しましたが、さらにミラーレスの新型機 EOS M5 を発表しました。(発売は11月予定) ■ いままでのミラーレスに、満足しているか? | キヤノンEOS M5 謳い文句は「いままでのミラーレスに、満足しているか?」なわけですが、 って感じ