エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
音楽再生アプリ『ハヤえもん』開発者が明かす、奇跡の話
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
音楽再生アプリ『ハヤえもん』開発者が明かす、奇跡の話
「ABループ画面に5秒戻る/進むボタンを追加するとともに不具合を修正しました!」 みなさん、どうもこ... 「ABループ画面に5秒戻る/進むボタンを追加するとともに不具合を修正しました!」 みなさん、どうもこんにちはー! ハヤえもん開発者のりょーたでございます。 今回のアップデートでは、ABループ画面に5秒戻る/進むボタンを追加しました。 耳コピや議事録作成に役立つかと思いますので、ぜひぜひ使ってみてくださいね。 あとは、前回再生リスト画面に追加したボタンが広告とかぶることがあったのもあわせて修正しました。 ご迷惑をおかけしました。 ぜひぜひ最新版をお試しくださいませ。 【開発後記】 この間Twitterで「ハヤえもんの由来って何なの?」という質問を受けました。 この質問に回答するには、ちょっと長い話をする必要があります。 でも長いのはいつものことなのでまぁいっか。 中学生の頃、ぼくはお小遣いでCDを買い、家で聴くようになっていました。 一番最初に買ったシングルCDは篠原涼子『恋しさと せつなさ